CARVIEW |
ジープ ラングラー プラグインハイブリッド のみんなの質問 (解決済み) 7ページ
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
1030.0
-
- 中古車本体価格
-
55.0 〜 1643.0
-
セルモーターをショートさせてしまいました。 先日オイルパン交換作業中に、セルモーターとボディを工具が接触し、バチっとなりショートさせてしまいました。 その後慌ててバッテリーのマイナス端子を外しま...
2025.5.8
解決済み- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 51
ベストアンサー: ボディーには+は流れていていないので、 セルモーターの(+)とボディーアースの(-)が繋がっただけなので 故障はしていないでしょうね。
-
先日オイル交換をした時に、JKラングラー後期のドラッグリンクの助手席側のブーツに亀裂が入ってきたのを確認しました。 ドラッグリンクのブーツのみの交換をしたいのですが調べてみたらドラッグリンクのA...
2025.4.30
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 58
ベストアンサー: ブーツなんか年数が経てば亀裂が入るなんて、模型用の護謨製なんて笑道具だったんですよね。 車なら、金属カウルだったもので、品番もゴム製なんざ見落としに過ぎ無いですね。 部品番号なら、運転自動車教習所にコーナーが在り、専属の部品顧問が在籍して居り、教習所か出光興産石油で聴けば、検索して呉れていてサービス充実していたのにな。 本当に部品番号しか教えて呉れんからな。 現在、人材が居らんとはどう云...
-
ジープラングラーji2021 について質問です。オットキャストCarPlayでワイヤレス接続を検討しています。そこで質問ですが オットキャスト本体の電源はどこから取るのが良いでしょうか?動画を見...
2025.4.29
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 38
ベストアンサー: 2024年モデルに乗っていて、オットキャストと同じ系統のCarlinkit(AIBOX)を使用しています。 私の場合は、フロントの右側USBポートに接続していますが、確かにエンジンを切ってもすぐには電源が落ちず、しばらく(体感で1時間弱)通電し続けていますね。ただ、その後しっかり電源が切れるので大丈夫です。 センターコンソールのUSBやシガーソケット類も同様で、完全な“常時電源”ではない...
-
再来月から車の免許を取れるようになるのですがATか MTどっちの方がいいですか? 特に車が好きと言うわけではないのですが ジムニーとかラングラーとかのゴツい車に乗ってみたいです
2025.4.27
解決済み- 回答数:
- 17
- 閲覧数:
- 349
ベストアンサー: 親がお金を出してくれるなら、MT車が乗れるような免許が良いと思います。 乗る乗らないは別として。後で必要になっても、限定解除に高額なお金が必要となる為。今なら、そんなにかからない。乗る時に、誰かに教えて貰えば良い。 制限のない免許の方が良いよね。
-
埼玉県狭山市周辺で、JKラングラーアンリミテッドスポーツを売却しようと思っているのですが、jeepに特化していたり、高めに買い取ってもらえる所ご存知の方、教えてください
2025.2.4
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 69
ベストアンサー: 昨年5年乗ったJLを売却しました。 ディーラーも是非に見せて欲しいということでしたが希望額まで程遠く。。 結局ガリバーがダントツでした。 四駆専門の部署もあるようです。 車検対応の範囲でリフトアップ&35インチタイヤなどに変更していましたが、そのあたりも評価していただきました。 販売時期にもよると思いますが、一度見てもらうのはどうでしょうか。
-
2025.4.30
解決済み- 回答数:
- 7
- 閲覧数:
- 73
- 画像あり
ベストアンサー: そもそもクライスラーという会社は消滅していて、今はステランティスという多国籍の統括会社がフィアット、アルファロメオ、マセラティ、クライスラー、ジープ、ダッジ、プジョー、シトロエン、オペル等々の14ブランドを抱えてる格好です。 近年のジープは多くのモデルが旧フィアット系のイタリアの事業所で開発され、モデルによっては生産もヨーロッパで行われてます。ジープのコンパクトなモデルは、フィアット500...
-
はじめまして、車の電装関係について質問させてください。 自分はjlラングラーのスポーツに乗っており、 フロントバンパーをスチールのルビコンバンパーに交換しています。(この交換は自分と友人で行いま...
2024.8.10
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 33
ベストアンサー: マイナスもきてる?玉かえるのも試す別にフォグでなくテール玉でも良いので
-
ラングラースポーツjlのウィンカーとポジションランプ配線部の写真なんですがこの配線の中でウィンカーの+と-を教えて欲しいです。
2024.12.15
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 74
- 画像あり
ベストアンサー: 簡易テスターで確認できます。 ウインカーを付けて、テスターの先をカプラーに挿してみてください。テスターが点滅したらその配線がプラスです。 マイナスはボディの金属部分ならどこでも取れます。ワニ型ギボシでネジに固定してあげればオーケーです。 簡易テスターはホームセンター、カー用品店などで買えます。 このようなものです↓ 【Amazon.co.jp限定】エーモン(amon) 検電テスター(LED光...
-
ジープラングラーのフロントバンパーについて質問です。 自分はジープラングラーJLのスポーツに乗っているんですが、こういう形の出っ張っていないシンプルで軽量のバンパーを探しています! オフロード...
2025.4.29
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 51
- 画像あり
ベストアンサー: 画像にあるバンパーは、日本仕様のJLラングラー純正バンパーをベースに、 JEPPESEN RUBICONIC フォグベゼル JEPPESEN フォグハーネスカバー を組み合わせたカスタム例ですね。 軽量でシンプルをお探しであれば、 純正US仕様のアルミ製フロントバンパーになるんじゃないかな? また、JLラングラーは基本的にスポーツ・サハラ・ルビコンでバンパーの取付部は共通なので、 ...
-
ラングラーのインチアップでこのスペーサーでインチアップするタイプのメリットデメリット、スプリングを交換してインチアップするタイプのメリットデメリットを教えて頂きたいです。
2025.2.26
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 73
- 画像あり
ベストアンサー: >そもそもリフトアップスペーサーが車検通らないってことでしょうか? 構造変更はするつもりでいます。 に対して回答なんですが、 強度証明があれば、構造変更OKで車検も通ります。 強度証明がなければ、構造変更できないリスクがあります。 あと最初の質問なのですが、 コスト重視 & 手軽さ優先なら → スペーサー 性能重視 & バランスよくリフトアップしたいなら → スプリング交換 ス
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。