CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- ジープ(JEEP)
- ラングラー
- 専門家レビュー・評価一覧
- ジープらしさはそのままに日常での快適性がアップ
ジープ ラングラー 「ジープらしさはそのままに日常での快適性がアップ」の専門家レビュー ※掲載内容は執筆日時点の情報です。
- 西川 昇吾(著者の記事一覧)
- 自動車ジャーナリスト
- 評価
-
4
- デザイン
- 5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 積載性
- 2
- 燃費
- 3
- 価格
- 3
ジープらしさはそのままに日常での快適性がアップ
2024.7.28
- 年式
- 2018年11月〜モデル
- 総評
- 最もジープブランドらしいアイコン的なモデルであるラングラー。本格派であるラダーフレームを採用していて、いかにもな見た目が特徴的で変わらないことが評価されているモデルと言える。2024年5月の大幅改良では、変わらなくていい部分は変わらず、そして改良により高いオフロード性能はそのままに、乗り心地や日常の利便性などが向上しているのが嬉しいポイントだ。
- 満足している点
- まずデザインだろう。このクルマを買う最大の理由がデザインというユーザーは多いはず。大幅改良でもアイコニックな部分を残しての進化は好感が持てる。そして、オンロードでの走行性能や乗り心地が良くなったこと。装備が現代的になり充実したことなどが満足度の高いポイントだ。より日常シーンでの快適性が高くなった。
- 不満な点
- 価格的に若干割高感があることと、ラゲッジスペースがエクステリアからの印象からすると狭く感じてしまうことだ。ボディサイズや燃費性能に関しての不満も出てくるかもしれないが、その点はこのクルマを買うユーザー層はあまり気にしないのではと思う。
- デザイン
-
5
- ジープブランドの中でもラングラーは不変のアイコンとも言えるデザインを身にまとっている。伝統の7スロットグリルを始め、改良でデザインの変更が加えられたが、伝統的でアイコニックな印象はそのままに、モダンに進化させた雰囲気が好印象だ。本格的なオフロード走行をしなくても、デザインと雰囲気で買いたい人がいることが納得できるものに仕上がっている。
- 走行性能
-
4
- オフロードでの走行性能が高いことは、この手のクルマにもはや説明不要だと思うが、大型改良での進化はむしろオンロードでの走行性能が高まったことにあるのではないかと思う。直進安定性を始め、全体的に運転フィーリングのダルな印象が薄れて、しっかりとした感触が増えた。オンロードとオフロード、どちらもOKな性能により近づいた改良だ。
- 乗り心地
-
4
- 走行性能の部分でオンロードでの運転フィーリングが向上したと伝えたが、改良でもっとも進化したと感じるのが乗り心地だ。伝統のラダーフレームを採用しながら、全体的に角が取れたマイルドな乗り心地となっている。現行モデルの初期型から考えると、かなり驚かされるほどの進化だ。また、静粛性も高くなっている。オフロード性能の向上もトピックであるが、実際に乗ってみると、より普段使いが快適になっていることに驚かされる改良だ。
- 積載性
-
2
- ラダーフレーム系のSUV全般に言えることであるが、このサイズ感のSUVの割には、積載性はあまり高くない。ラゲッジスペースを見ると「思ったほど…」と言った印象を覚えるだろう。実際に購入を検討する際には要チェックのポイントだ。
- 燃費
-
3
- 燃費性能は正直良いとは言えないが、世間が思っているほど悪くはないと言った印象で、WLTCモード燃費で9.8km/L。日本のSUVに比べたら良くはないが、電動システムを持たないこと、約2トンの車重があることを考えるとさほど悪くはない方なのかと思う。また、インポートカーでありながらレギュラーガソリンなのもランニングコストを抑えられるポイントだ。
- 価格
-
3
- エントリーグレードでもほぼ800という価格になり、高くなったという声が聞こえてくるが、グレードや装備内容を考えると実質的には大きな変化はないと思える。とは言え、伝統の本格クロカンモデルの中でも最もメカニズムや装備がシンプルであることを考えると、若干割高感は否めない印象だ。
- 西川 昇吾
- 自動車ジャーナリスト
- 1997年生まれ、大学時代から自動車ライターとしての活動をスタート。現在はWEB・紙の各種媒体で様々なジャンルの記事を執筆するほか、車両解説動画にも出演し、喋りの分野にも挑戦中。愛車のマツダ・ロードスターで定期的にサーキット走行をし、ドラテクの鍛錬も忘れない、目指すは「書けて、喋れて、走れるモータージャーナリスト」
-
- 新車価格(税込)
-
789.0 〜 917.0
-
- 中古車本体価格
-
55.0 〜 1643.0
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。