CARVIEW |
ジープ ラングラー のみんなの質問 (解決済み) 5ページ
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
789.0 〜 917.0
-
- 中古車本体価格
-
55.0 〜 1643.0
-
車のおすすめを教えてください!夫、私、息子0歳(もうひとり子ども増えるかも)、都内です。今考えているのはマツダcx60もしくはcx80です。 ランドローバー、ボルボも視野に入れています。 ミニは...
2025.7.6
解決済み- 回答数:
- 14
- 閲覧数:
- 359
ベストアンサー: XC60。もう少し小さいのがよければXC40。 お子さんを乗せるのであれば安全性が高い方がいいと思います。 ボルボは全車、リアシートバックに鉄板が入っており、追突された時の人員の損傷を防ぐ作りになっています。 チャイルドシートを後部座席につけるのであればボルボ一択。 メーカーの安全に対する考え方、安全な車づくりへの姿勢はどの車種を見ても伝わってきます。 車をかえるたびに他メーカーの車にしよう...
-
JLラングラーなんですけど急にスピーカーが音割れしだして原因は何だと思いますか?(テレビもラジオも全てです)
2025.7.4
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 24
ベストアンサー: オーディオの故障?
-
レネゲード トレイルホークにごついてご相談です。 ランクル、ラングラー、ゲレンデ、チェロキーなどに憧れる20代社会人女です。 上記のようなゴツさがあり、コンパクト目な車に乗りたいと思い、レネゲ...
2025.7.1
解決済み- 回答数:
- 5
- 閲覧数:
- 105
ベストアンサー: 20代のレネゲード乗りです 購入時の心境が似ているので参考なればと思います! 自分は2016年式のトレイルホークを中古で購入しました! 購入から1年3ヶ月、約2万キロほど乗っており前オーナーの距離も含めると4万5千キロほど走ってます 【維持費】 ガソリンは基本週末しか乗らないので月一満タン給油で約6000ほど オイル交換はフィルター、工賃込みで約1万5千 車検はディーラーではなく知り...
-
ラングラーjlスポーツグレードのリフトアップ ついて質問です。 ラフカントリーの2.5インチアップキット ショック スタビ スプリング ジャオスのラテラルのセットを組んでもらったのですが、、ブレ...
2025.6.20
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 86
ベストアンサー: 現在4インチアップのラングラーに乗っております。2.5インチリフトアップしていた頃でもブレーキホースなどのホース類は延長してました。 2.5インチ程度ならギリギリ大丈夫かもしれませんが大きな段差などで脚が伸びた時にどちらもかなり突っ張ります。 最悪ブチ切れます。 特に万が一ブレーキホースが切れると大きな事故につながります。 シンプルに「あーカッコだけリフトアップして安全性とかは無視してるんだ...
-
ラングラーを中古車で買うならどのモデルがおすすめですか? あと、買うときに確認していた方がいいところなどありましたら教えてください!
2025.3.26
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 82
ベストアンサー: 一般的にモデルJK・JLがあるので、予算を書くと回答が増えると思いますよ。
-
ジープとエスティマ ジープラングラーとエスティマでは維持費は変わりますか? どちらも燃費が悪く維持費かかるイメージですが…
2025.6.9
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 115
ベストアンサー: 2006年の エスティマ 4WD/ACR-55を、乗ってますが 去年ウオーターポンプとオルタネーターが逝ってしまい 他も変えて約10この間の車検でフロントのブレーキパットも交換して14でした 燃費は都内でリッター 8km/L位で 長距離は11~13km/L平地なら14km/L走ってます オイル交換は3000~3500km毎で長距離は4000~5000kmです 燃費走行してるので こ...
-
ラングラーJLのホイールを替えたいと思っているのですがハミタイ具合についてお聞きしたいです。 現在は純正ホイール オフセット+44?にYOKOHAMA GEOLANDAR X-AT 35×12....
2025.6.21
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 41
ベストアンサー: 現状のタイヤそのままで、ホイールだけ交換すると仮定した場合 オフセットが+44 → +1になるので 単純にタイヤが外側へ43mm出る事になります。 現状の状態で、タイヤがフェンダー内へ 43mm以上入っていればハミタイにはならないでしょう。
-
すいません。こちらのサイトに投稿が初めてなので不備がある場合は申し訳ございません。 エコフロー オルタネーターチャージャー800Wの取り付けについて質問です。 当方ハイエースと2020年製3.6...
2025.6.19
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 61
ベストアンサー: EcoFlowのオルタネーターチャージャー取り付けはやったことありませんが、 ケーブルを通すところでしたら、回答できます。 ■通す穴について(ファイアウォールのところから通すといいです) 1.助手席側(右ハンドルなので車両左側)のメインバッテリーを一時的に取り外す。 2.その下にある丸型のゴムか樹脂パッキン(グロメット)が確認できると思います。 4.このグロメットは絶対に外さず、カッ...
-
235/65R18 106Qのタイヤは ラングラーに使用することは可能でしょうか?
2025.1.10
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 32
ベストアンサー: ご質問のタイヤ外径:235/65R18→763.2mm ラングラー純正外径:245/75R17→799.8mm なので、少し厳しいかもしれません。 参考までに 許容範囲内の最大値:265/70R17→802.8mm
-
JLラングラー タイヤホイールを購入の際空気圧センサーもつけて貰う予定なんですが、シリアルナンバーを入力って車体シリアルナンバーの事ですか?
2025.6.13
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 29
- 画像あり
ベストアンサー: お店に問い合わせるのが一番確実だと思います。 私が説明を読んだ限りでは、「車両のシリアルナンバー(VIN)」のことを指しているのではないか? これは、車両の年式や仕様に応じて、適合するTPMSセンサーかどうかを確認するために使われるのだと思います。 最近のラングラーはセンサーを自動で認識してくれますが、年式によっては手動での登録が必要なケースもあるので。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。