CARVIEW |
ジープ ラングラー 2022年3月モデル新型情報・価格・グレード
- かっこいい
- 操作しやすい
- 見た目のデザインが良い
コンテンツメニューラングラー
グレード情報ラングラー
歴代モデル4件ラングラー
マイナーチェンジ一覧6件2022年3月〜一部改良 ラングラー
関連車種2件ラングラー
ユーザーレビュー222件ラングラー
ラングラー
- かっこいい
- 操作しやすい
- 見た目のデザインが良い
平均総合評価
4.8- 走行性能:
- 4.3
- 乗り心地:
- 3.5
- 燃費:
- 2.9
- デザイン:
- 4.9
- 積載性:
- 3.0
- 価格:
- 3.5
-
ピックアップレビュー
長距離ランナー
2025.9.21
hyde55さん
マイカー- グレード:
- アンリミテッド ルビコン_RHD_4WD(AT_2.0) 2024年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 3
- 満足している点
- 見た目より乗り心地がいい。 駐車場🅿️も止めやすい。 2.0でもパワー不足は感じない。 長距離乗っても疲れ...
- 不満な点
- ちょっと目立つかな。
- 乗り心地
- 見た目より乗り心地はいい
続きを見る -
3.6から乗換ての感想
2025.8.30
がばいTOKUさん
マイカー- グレード:
- アンリミテッド ルビコン リミテッド エディション ウィズ サンライダー フリップ トップ フォア ハードトップ_RHD_4WD(AT_2.0) 2024年式
5
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 2
- 燃費:
- 2
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 3
- 満足している点
- 電動シートになった。ナビが大きくなりワイヤレスでiPhoneがつながる。 前車が無難なガンメタだったが、今回鮮や...
- 不満な点
- ルビコンにしたので、サイドステップがない。 MTタイヤなので、結構うるさい。タイヤのせいか、燃費も3.6の方が良...
- 乗り心地
- MTタイヤとサンライダーで、かなりうるさいですね。 前車も静かではなかったので、これはしょうがない。
続きを見る -
かっこいー
2025.8.25
Rikattonさん
マイカー- グレード:
- - 2023年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 5
- 満足している点
- ノーマルのオールシーズンタイヤでも、雪道もオフロードも問題なくいけるところ!
- 不満な点
- 燃費悪い。
- 乗り心地
- 振動はガタガタくるけどそれがラングラー!
続きを見る -
one and only
2025.8.17
黒ジャック21さん
マイカー- グレード:
- アンリミテッド サハラ_RHD_4WD(AT_2.0) 2023年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 2
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 3
- 満足している点
- 圧倒的なスタイル
- 不満な点
- いろいろあるが、そこが愛おしい!
- 乗り心地
- -
続きを見る -
燃費は悪いけどカッコいい
2025.8.11
Pさーーんさん
マイカー- グレード:
- - 2018年式
5
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 3
- 満足している点
- JK38よりパワー、燃費、室内居住性が向上している事を実感
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- 普通の乗用車と比べると...どうでしょうか
続きを見る -
燃費は悪いけどカッコいい
2025.8.11
Pさーーんさん
マイカー- グレード:
- アンリミテッド サハラ_RHD_4WD(AT_3.6) 2020年式
5
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 3
- 満足している点
- JK38よりパワー、燃費、室内居住性が向上している事を実感
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- 普通の乗用車と比べると…どうでしょうか
続きを見る -
一生に一度でも乗りたいと思ったら、乗っておいた方が良い車だと思います。
2025.8.2
ayu丸さん
マイカー- グレード:
- アンリミテッド スポーツ_RHD_4WD(AT_2.0) 2024年式
4
- 走行性能:
- 3
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 1
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 3
- 満足している点
- ・無骨なデザイン ・車高が高いため運転がしやすい ・カスタムパーツが豊富
- 不満な点
- ・燃費(これはもう仕方がない) ・高速道路の安定性 ・ACCのハンドル支援機能がない
- 乗り心地
- 屋根はFRPのパネルがむき出しになっていますが、エンジン音を含め静粛性に問題はありません。 純正より大きめのオー...
続きを見る -
アンリミテッド ルビコン
2025.5.28
makoto3836さん
マイカー- グレード:
- アンリミテッド ルビコン アンヴィル_RHD_4WD(AT_2.0) 2025年式
4
- 走行性能:
- 3
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 4
- 満足している点
- 乗っててテンション上がる
- 不満な点
- 燃費??気にしたら負
- 乗り心地
- -
続きを見る -
4駆動の王者
2025.5.24
Bull's Starさん
マイカー- グレード:
- アンリミテッド ルビコン リミテッド エディション ウィズ サンライダー フリップ トップ フォア ハードトップ_RHD_4WD(AT_2.0) 2024年式
5
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 3
- 満足している点
- ごっついところ
- 不満な点
- アメ車だからか、配線情報がなさすぎる
- 乗り心地
- MTタイヤ履いてるので悪いに決まってるが 皆さんが思ってるほど悪くないよ
続きを見る -
扱いにくさも含めて夢の詰まったクルマ
2025.5.24
greenk-182さん
マイカー- グレード:
- - 2018年式
5
- 走行性能:
- 3
- 乗り心地:
- 2
- 燃費:
- 2
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 2
- 満足している点
- ・単純にカッコイイ ・ただただ単純にカッコイイ ・フロントの視界が見やすい
- 不満な点
- ・サイドミラーが見にくい ・バッグミラーが夜見えない ・VICS受信できない
- 乗り心地
- 普通の道でも揺れる感じがする
続きを見る
専門家レビュー5件ラングラー
-
都心でも楽しいワイルドSUV
2025.2.27
まるも 亜希子
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2024年5月〜モデル
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 2
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 4
- 満足している点
- どこに何があると詳しく書いてしまうとオーナーさんの楽しみが減ってしまうので書きませんが、ジープのモデルにはあちこち...
- 不満な点
- 最小回転半径が従来のJK型より小さくなったとはいえ、6.2mということで市街地での取り回しは注意が必要。ステアリン...
- 乗り心地
- マイナーチェンジではタイヤサイズも銘柄も変わらずマッドテレインタイヤを履いていながら、市街地から高速道路まで乗り心...
続きを見る -
ジープらしさはそのままに日常での快適性がアップ
2024.7.28
西川 昇吾
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2018年11月〜モデル
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 2
- 価格:
- 3
- 満足している点
- まずデザインだろう。このクルマを買う最大の理由がデザインというユーザーは多いはず。大幅改良でもアイコニックな部分を...
- 不満な点
- 価格的に若干割高感があることと、ラゲッジスペースがエクステリアからの印象からすると狭く感じてしまうことだ。ボディサ...
- 乗り心地
- 走行性能の部分でオンロードでの運転フィーリングが向上したと伝えたが、改良でもっとも進化したと感じるのが乗り心地だ。...
続きを見る -
好きか嫌いか? それだけです
2023.6.22
工藤 貴宏
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2018年11月〜モデル
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 2
- 価格:
- 2
- 満足している点
- 独自の雰囲気。オフロード性能も自慢ですが、普通のクルマが入って行けないような過酷なオフロードを走る人はそう多くはな...
- 不満な点
- 車両価格が高い(値上がりが激しい!)。燃費がよくない。小回りが利かない。日常生活の実用性はあんまりない。ネガティブ...
- 乗り心地
- ガチガチのハードなサスペンション……なんていうわけではないので、ご安心を。それなりに良好です。が、ルビコンなどは高...
続きを見る -
悪天候さえも楽しめる最強のオフローダー
2022.1.17
西村 直人
交通コメンテーター
- 年式:
- 2018年11月〜モデル
4
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 3
- 満足している点
- 悪路を走らせるという目的が明確であることから、用途に合致したユーザーからすればこの上ない伴侶になる。たしかにルビコ...
- 不満な点
- クルマをファッションとして考えるユーザーには向いていない。手を焼くことになるからだ。通常の使い勝手が悪いわけではな...
- 乗り心地
- 本格的に荒れた路面を走行するために作られたので、偏平率70〜75%の大径オールテレーンタイヤでの舗装路走行は安定感...
続きを見る -
往年の味を残しながら見事に進化
2021.3.17
伊達 軍曹
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2018年11月〜モデル
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 4
- 満足している点
- 往年の「ジープ」に通じるシブいデザインと伝統、そして実際に悪路をガンガン走る人は少ないかもしれませんが、「いざとな...
- 不満な点
- オフローダーであるがゆえに、乗用車ベースのプレミアムSUVのような「きわめて快適な乗り心地」を求めると、肩すかしを...
- 乗り心地
- オフロード走行に適した「ラダーフレーム+リジッドアクスル」という基本構造であるため、乗り心地は乗用車的ではありませ...
続きを見る
みんなの質問3,442件ラングラー
-
回答受付中
- 0
- 0
JKラングラーのLEDフォグについて質問です。 取り付け後にフォグランプをONにすると一瞬点灯してすぐ消えてしまいます。 純正のハロゲンに戻すと通常通り点灯します。 原因がわかる方いらっしゃいますか? よろしくお願いします。
2025.10.1 続きを見る -
回答受付終了
- 7
- 115
Jeepのラングラー欲しいなーって思ってるんですけどデカすぎて運転しづらそうというか街乗りは向かなさそうかなって思うんですけどどうですかね。他に欲しい車と言えばトヨタライズです
2025.9.24 続きを見る -
回答受付終了
- 1
- 53
現在JKラングラーにのっています。 背面タイヤをとるからないかで迷っています。37インチタイヤ、リフトアップ、足回り諸々いじっています。背面タイヤも37インチです。 自分的には取りたいなーって思うんですが、見た感じの車のバランスが悪く...
2025.9.24 続きを見る
所有者データラングラー
-
グレード所有ランキング上位3位
- アンリミテッド サハラ_RHD_4WD(AT_2.0)
- アンリミテッド サハラ_RHD_4WD(AT_2.0)
- アンリミテッド サハラ_RHD_4WD(AT_3.6)
-
人気のカラー
- 黒
- 白
- グレー
-
人気の駆動方式
- AWD
- 全輪駆動
- FF
- 前輪駆動
- FR
- 後輪駆動
- MR
- 後輪駆動(ミッドシップエンジン)
- RR
- 後輪駆動(リアエンジン)
- AWD
- 100.0%
-
男女比
- 男性
- 86.4%
- 女性
- 11.7%
その他 1.7%
-
人気の乗車人数
- 5名
- 94.1%
- 4名
- 5.8%
-
居住エリア
- 関東地方 42.0%
- 近畿地方 16.9%
- 東海地方 13.8%
-
年代
-
年収
車両データと所有者データの数値はマイカーデータとPayPayカードのデータのデータを集計したもの。無回答を除く。
中古車アクセスランキング ラングラー
中古車相場 ラングラー
買取情報
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
このクルマについて ラングラー
2022年3月
■2022年3月
FCAジャパンは、ジープの本格オフロード「ラングラー」の価格を改定するとともに一部仕様を変更して、2021年12月10日に発表、2022年3月1日に発売した。
今回の一部仕様では、エンジンをすべて2.0リッター直列4気筒直噴ターボに統一した。またタイヤプレッシャーモニタリングを追加設定するとともに、フロントグリル内にオフロードカメラを搭載した。
同年6月1日には価格改定を実施した。
同年7月29日には価格改定を実施した。
■2022年8月
ステランティスジャパンは、ジープの本格オフローダー「ラングラー」に特別仕様車「リミテッドエディション ウィズ サンライダー フリップトップ フォー ハードトップ」を設定して、2022年8月4日に発売した。
「リミテッドエディション ウィズ サンライダー フリップトップ フォー ハードトップ」は「アンリミテッド・サハラ」をベースに、前席頭上に付け替え可能な開閉式のソフトトップ「フリップトップ」や、
通常ラインナップにはないV6エンジンを採用した特別仕様車だ。
フリップトップは手動で簡単に開閉可能で、オープントップルーフの開放感を気軽に楽しむことができる。なおフリップトップは、標準のハードトップにも付け替えが可能で、この特別仕様車には通常のハードトップも付属している。
またエンジンは通常のラインナップには設定されていない「3.6リッター V6 DOHC エンジン」を搭載。大排気量自然吸気エンジンならではのリニアな出力特性がオンロードのみならず、オフロードで瞬時に巨大なトルクを引き出したい場面においても頼もしいパフォーマンスを発揮するという。
そのほか装備面はベースモデルに準じており、LED ヘッドライト(オートハイビーム機能付)や8.4 インチタッチパネルモニター付オーディオナビゲーションシステム、アダプティブクルーズコントロール、ParkSense フロント・リアパークアシストなどを標準装備している。
ボディカラーは、ベージュ系のボディカラー「ゴビ C/C」と、ルビコン専用色である「スティンググレーC/C」の2色を特別に設定した。
■2022年10月
ステランティスジャパンは、ジープの本格オフローダー「ラングラー」に限定車「ラングラー・アンリミテッド・ルビコン・パワートップ」を設定して、2022年9月28日に発表、同年10月8日に170台限定で発売した。
「ラングラー・アンリミテッド・ルビコン・パワートップ」は、ラインナップの中でも髄一の走破性能を誇る「ラングラー・アンリミテッド・ルビコン」をベースに、約20秒で開閉可能な電動開閉式ソフトトップを備えた限定車で、気軽にオープンエアドライブを楽しむことができるモデル。
さらに、今回の限定車には脱着式のリアクォーターウィンドウ(荷室側面の窓)を装備しており、同ウィンドウを取り外すことで、自然との一体感を味わうことができる。また、取り外したウィンドウを収納できる専用バッグも付属しており、リアシートの背面に収納が可能だ。
ボディカラーについては、鮮やかなイエロー系の専用色である「ハイベロシティ」を採用している。
なお、今回の限定車のベースとなった「ラングラー・アンリミテッド・ルビコン」は極めて高いオフロード性能を誇る4ドア・5人乗りモデル。強力な駆動力を要する場面で有効な「ロックトラックフルタイム4×4システム」や、荒れ地での脱出性能を高める前後輪ディファレンシャルロック、フロントのスタビライザーを任意に解除することで悪路における路面追従性を高める「電子制御式フロントスウェイバーディスコネクトシステム」といった多彩なオフロード専用装備が搭載されている。
そのほかの装備面はベースモデルに準じており、LEDヘッドライト、車両前方を確認できるオフロードカメラ、車両周囲の安全確認に役立つサイドビューカメラ、レザーシート(シートヒーター付)、Apple CarPlay、Android Auto対応の8.4インチタッチパネルモニター付オーディオナビゲーション、サブウーハー付アルパイン製プレミアムスピーカー(9基)、アダプティブクルーズコントロールなどが標準装備となっている。
■2022年12月
ステランティスジャパンは、ジープの本格オフローダー「ラングラー」のラインナップの中でも格別のオフロード性能を誇る「ラングラー ルビコン」に、ショートホイールベースの2ドアモデルを導入し、2022年12月7日に200台限定で販売を開始した。
「ラングラー ルビコン」は、シビアな状況下で圧倒的なトラクション性能を発揮する「ロックトラックフルタイム4×4システム」や、フロントサスペンションのストローク量を任意に拡大できる「電子制御式フロントスウェイバーディスコネクトシステム」を装備するモデル。
今回の限定車は、泥濘地で高いグリップ⼒を発揮するマッドテレインタイヤなどを備えつつ、さらに取り回し性能にも優れる2ドアモデルである。全長、ホイールベースともに4ドアモデルに対して550mm短くなっており、オフロードで車体下部が路面に干渉しづらい設計となっている。また、最小回転半径は5.3mと小さいため、市街地での取り回しに優れる。
パワートレインは3.6ℓV型6気筒エンジン(最⾼出⼒284ps、最大トルク347Nm)に8速オートマチックトランスミッションが組み合わされ、⼤排気量エンジンと軽量ボディの組み合わせによる⼒強い⾛りを楽しむことができる。
装備面は4ドアモデル「ルビコン」に準じており、LEDヘッドライトや⾞両前後の状況を確認できるオフロードカメラ、フロントシートヒーター付レザーシート、Apple CarPlay/Android Auto に対応したオーディオナビゲーションシステム(Uconnect)、サブウーハー付アルパイン製プレミアムスピーカーなどを標準装備するほか、アダプティブクルーズコントロール(STOP機能付)、「ParkSense フロント・リアパークアシスト」、「Parkview リアバックアップカメラ」などの運転支援機能も充実している。
ボディカラーは特別限定色である紫色の「レインC/C」(限定102台)のほか、人気の「ブラックC/C」(同98台)が選択可能だ。
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。