CARVIEW |
ジープ グランドチェロキー のみんなの質問 (88ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
785.0 〜 830.0
-
- 中古車本体価格
-
64.6 〜 1039.9
-
質問です。99年色のグランドチェロキーに乗っているのですが、先日カギを落としてしまいました。スペアもありません…そこでディーラーにカギを注文しました。 ですが純正でイモビライザーがついているので...
2010.6.5
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 322
ベストアンサー: エンジンコンピューターを外して持っていっても イモビの設定は出来ません。 イモビの情報をキーシリンダで読み取っているので 車がなければ設定出来ません。 鍵を持ってきて、その場で設定は出来ないのでしょうか? 他のメーカーでは同じ鍵を作ってくれるのですが。
-
<タイヤサイズについて質問です> 純正のタイヤが225/70/16です。 冬のスノボようにスタッドレスを買いました。 しかし215/70/16を間違えて買ってしまいました。 走行に問題ない...
2010.6.3
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 455
ベストアンサー: 外径差は数ミリの差です。メーター誤差も数キロ以内ですので実感される程の誤差も不具合もないと思います。
-
<ツライチタイヤ> 16インチから20インチにサイズアップしました タイヤ交換したときはツライチぐらいだったはずなのに、 左後輪は2cmほどはみだし 右後輪は2cmほど内に入っています 原因...
2010.6.3
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 460
ベストアンサー: Quadra-Trac IIという調整機能が動作したためだと思います。 4輪同種のホイール・タイヤを履く必要があります。又、スペーサ等を入れると誤調整となる場合があるようです。
-
98年のグランドチェロキーを購入しますが、オーディオがカセットです。今乗ってる車の1DINを付けようとおもいますが、 取り付けキットなどオートバックスなどで購入できますか?また、中古で純正のCD...
2010.6.13
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 404
ベストアンサー: その年式ですと、1DINしか入りません。オートバックスやオークションで化粧パネルは手に入りますよ! オーディオを取り付ける際は、オートアンテナの線を忘れずに使わないと音は出ないので、忘れないように!
-
ジープのグランドチェロキーの燃料計について質問です。 ガソリンを満タンに入れてもエンプティーのままで、ディーラーに持っていったらpcmの交換とタンク内アース取り付けで約13かかるとのことなん...
2010.5.31
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 2,274
ベストアンサー: PCM(パワートレーン コントロール モジュール). エンジン・コントロール・コンピューターですね。 ゲージとは違うと思います。 ゲージ部分の交換はガソリンタンクを外したりしないと出来ないので 工賃が高く掛かります。
-
現在中古車購入を考えています。おすすめ車種を教えて頂きたいです。 条件として3点、 ①サーフィンをやりたいのでリアのドアからボードが入れられる(セダン不可) ②外車(できれば有名どころ) ③予...
2010.5.29
解決済み- 回答数:
- 5
- 閲覧数:
- 1,679
ベストアンサー: 100前後の車で外車はキツイですよ。無い事は無いのですが7年目、9年目の車検となると維持費がかさみます。支払可なら何も口出ししませんが・・・ 維持費の話はさておいて車ですが、①からステーションワゴンかミニバンかSUVになるので ●メルセデス・ベンツ Cクラスワゴン https://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU0005078312/index.html ●
-
グランドチェロキーについての質問です。 リミテッドとラレードの長所短所を教えてください。 リミテッドは1996年式 ラレードは1997年式です。 どちらを買おうか悩んでます。
2010.5.22
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 2,616
ベストアンサー: 長所、短所というよりラレードは普及タイプ、リミテッドは高級タイプです。 装備が違います。 いずれも古い車なので過去の手入れがどの程度なのかが問題です。 手に入れてからあちこち直す必要があるなら高い買物になる場合が考えられます。
-
グランドチェロキーについて… ディスプレイに、PERFORM SERUICEがでているのですが、意味がわかりません. 知ってる方教えてください.
2010.4.27
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 302
ベストアンサー: 取説熟読 メンテナンス注意喚起(案内) 貴方自身が強制リセット(sw有り)又は気に成るならディーラーへ
-
96年式グランドチェロキー リヤハッチセンサー故障 リアハッチが閉まっているのにインパネのセンサーがあいているという判断をし警告音が走行中に鳴ります。 普通のドアセンサーのようにボタンのようなも...
2010.4.12
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 729
ベストアンサー: 96年式グランドチェロキーということはZGですよね? この車のドアセンサー(正確にはカーテシースイッチ、アメリカではドアジャムスイッチとも言います)はボタンのような物が出ているのではなく、ドアキャッチ自体にセンサーが内蔵されています。 このような症状の場合ラッチがきちんと2ノッチ噛んでいないとセンサーが半ドアと判断してしまい、警告灯が点灯することになります。 テスト方法としてはリヤゲートの...
-
自動車なんて排ガス出してブイブイ言わせるのが楽しいんじゃ ありませんか。 電気でモーター回してスィーッと走っても面白くないでしょう? アクセル踏んだらブオォォンってうなるエンジンの方が、クル...
2010.4.9
解決済み- 回答数:
- 6
- 閲覧数:
- 340
ベストアンサー: それは共感できる部分はありますが、世の中の大半の人は車は単なる移動の足としか思ってないので安全で快適で経済的であれば車などなんでもいいんでしょう。 私的にはアメ車がちょっと気になりますがね。新型グランドチェロキーが本国で発表になり、早く日本に入ってこないかなと思うところです。エコとかは正直どうでもいいですね。個人で出来る事なんて自己満足以外は全く意味が無いことなので。逆にこれだけ低燃費カー...
- 解決済み 質問者によりベストアンサーが決定した質問です。
- 回答受付中 現在、回答を受け付けている質問です。
- 回答受付終了 質問者によるベストアンサーが選ばれていない質問です。
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。