CARVIEW |
ジープ グランドチェロキー 2014年4月モデル新型情報・価格・グレード
- 荷物がたくさん積める
- コストパフォーマンスが良い
- 見た目のデザインが良い
コンテンツメニューグランドチェロキー
グレード情報グランドチェロキー
歴代モデル4件グランドチェロキー
マイナーチェンジ一覧6件2014年4月〜一部改良 グランドチェロキー
関連車種4件グランドチェロキー
ユーザーレビュー103件グランドチェロキー
グランドチェロキー
- 荷物がたくさん積める
- コストパフォーマンスが良い
- 見た目のデザインが良い
平均総合評価
4.5- 走行性能:
- 4.4
- 乗り心地:
- 4.2
- 燃費:
- 3.3
- デザイン:
- 4.6
- 積載性:
- 4.0
- 価格:
- 3.5
-
ピックアップレビュー
あと10年宜しくお願いします
2025.8.28
ごぶぉさん
マイカー- グレード:
- アルティテュード_RHD_4WD(AT_3.6) 2014年式
5
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 3
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 1
- 満足している点
- 気づけば家族を支えてから 10年が過ぎました。 北は?長野、東は九州と、まだまだ頑張れそうです。 リアヒッ...
- 不満な点
- 不満は国産車同クラスにあう下取りの悪さとエアサスがいつ壊れるかビクビクして乗ってることくらい以外は不満はありません。
- 乗り心地
- 大体みんな乗ったら寝てます^_^
続きを見る -
12年目(2025)~: 108,000km
2025.8.14
Qnoさん
マイカー- グレード:
- アルティテュード_RHD_4WD(AT_3.6) 2014年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 3
- 満足している点
- 満11年、5回目の車検も終え、12年目突入 未だ全く衰えを見せない V6(3600cc)ペンスターエンジン。踏め...
- 不満な点
- 市街地での燃費は 5~6/ℓ
- 乗り心地
- 静かです
続きを見る -
デカいけどすぐ慣れる。パワーありすぎて、街中でのストップアンドゴーのアクセルワークに気を使う。
2025.6.24
g_c********さん
マイカー- グレード:
- トレイルホーク_RHD_4WD(AT_3.6) 2019年式
4
- 走行性能:
- 3
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 2
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 2
- 満足している点
- かっこいい。限定車ってこと。
- 不満な点
- 燃費。分かってて買ったからまあいっかw
- 乗り心地
- -
続きを見る -
お値段以上。
2025.5.16
Ryuzi02さん
マイカー- グレード:
- アップランド_RHD_4WD(AT_3.6) 2018年式
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 4
- 満足している点
- 燃費以外はほぼ満足。 特にこのモデル限定のエクステリア、インテリアに施されたブルー系のアクセントがめちゃかっ...
- 不満な点
- 燃費を気にして乗る車じゃないとは思いますが、街乗りの燃費がリッター6前後なのがやっぱりきつい。
- 乗り心地
- -
続きを見る -
想像以上に乗り心地の良いSUV
2025.2.17
nanaGさん
過去所有- グレード:
- アルティテュード_RHD_4WD(AT_3.6) 2019年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 2
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 4
- 満足している点
- ・エアサスの柔らかい乗り心地 ・3.6l v6の余裕ある走り ・本格4輪駆動機能の搭載 ・たっぷりしたシート...
- 不満な点
- ・平均燃費5km台(それ以上にメリットが勝るのであまり気になりませんでした) ・部分的にプラスチック素材の内装部...
- 乗り心地
- -
続きを見る -
もう味わえなくなりつつある大排気量車
2024.12.23
イッシー!さん
マイカー- グレード:
- SRT8_RHD_4WD(AT_6.4) 2018年式
5
- 走行性能:
- 3
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 3
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 2
- 満足している点
- 最近の装備(CarPlay 、レーダークルコン等)が着いていながらも大排気量を味わえる車
- 不満な点
- 重量が重いので年に1回はブレーキローターとブレーキパッドを交換しなければならないのでお金がかかる
- 乗り心地
- 中期に比べると突き上げ感が減って乗り心地が良くなってるのと遮音材が増えたのか静かになった。
続きを見る -
とは言え本国では大衆車
2024.11.3
JB_O.S.Kさん
マイカー- グレード:
- ラレード_RHD_4WD(AT_3.6) 2018年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 4
- 満足している点
- エクステリアのかっこよさ。 3.6Lの余裕。 フロントの厚み。
- 不満な点
- 内装の宇宙感。 時計が狂う、CarPlay中にETCレーンを通過するとバグる。加速時のノッキング。 お尻スタイ...
- 乗り心地
- 普通かな。
続きを見る -
コスパ良かったなぁ
2024.9.10
ryoshiさん
マイカー- グレード:
- ラレード_RHD_4WD(AT_3.6) 2014年式
5
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 3
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 4
- 満足している点
- 2015年頃は グランドチェロキーも400ぐらいで 買えたんだよね、今じゃ考えられない コスパ抜群
- 不満な点
- 内装が欧州車に比べて少し落ちる気がするけど 価格を考えれば、満足
- 乗り心地
- 乗り心地は、アメリカンと欧州の間ぐらい
続きを見る -
10年がたちました
2024.9.2
ごぶぉさん
マイカー- グレード:
- アルティテュード_RHD_4WD(AT_3.6) 2014年式
5
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 2
- 満足している点
- SUVサイコー エアサスペンションさいこー
- 不満な点
- 下取り✖️
- 乗り心地
- エアサス
続きを見る -
10年=9万キロ
2024.8.4
Qnoさん
マイカー- グレード:
- アルティテュード_RHD_4WD(AT_3.6) 2014年式
5
- 走行性能:
- -
- 乗り心地:
- -
- 燃費:
- -
- デザイン:
- -
- 積載性:
- -
- 価格:
- -
- 満足している点
- 10年目でも飽きることなく乗れてます
- 不満な点
- 街中走行の燃費が。。。
- 乗り心地
- トランスファーモジュールを交換して 静かになりました
続きを見る
専門家レビュー1件グランドチェロキー
みんなの質問891件グランドチェロキー
-
回答受付中
- 0
- 3
WK36のグランドチェロキーに乗っている方で、クランクケースの内圧コントロールバルブを装着している人はいますでしょうか? 車重があるので仕方ないですが、エンジンがもう少し軽やかに回ってくれないかと色々模索しております。
2025.10.2 続きを見る -
回答受付終了
- 2
- 14
約10年前のJeepグランドチェロキーで2時間ぐらい走った場合、ガソリン代はどのくらいかかりますか?
2025.9.19 続きを見る -
解決済み
- 1
- 19
グランドチェロキー2018 WK36に乗っています 17in 7.5J +35 PCD127 のラングラー向けをグランドチェロキーに履けるか教えて下さい。
2025.9.18 続きを見る
所有者データグランドチェロキー
-
グレード所有ランキング上位3位
- リミテッド_RHD_4WD(AT_3.6)
- ラレード_RHD_4WD(AT_3.6)
- リミテッド_RHD_4WD(AT_3.6)
-
人気のカラー
- 黒
- 白
- ガンメタ
-
人気の駆動方式
- AWD
- 全輪駆動
- FF
- 前輪駆動
- FR
- 後輪駆動
- MR
- 後輪駆動(ミッドシップエンジン)
- RR
- 後輪駆動(リアエンジン)
- AWD
- 100.0%
-
男女比
- 男性
- 89.7%
- 女性
- 8.6%
その他 1.5%
-
人気の乗車人数
- 5名
- 100.0%
-
居住エリア
- 関東地方 43.6%
- 東海地方 13.4%
- 近畿地方 13.0%
-
年代
-
年収
車両データと所有者データの数値はマイカーデータとPayPayカードのデータのデータを集計したもの。無回答を除く。
中古車アクセスランキング グランドチェロキー
中古車相場 グランドチェロキー
買取情報
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
リセール価値グランドチェロキー
走行距離別リセール価値の推移
- グレード:
- リミテッド_RHD_4WD(AT_3.6)
5年後の売却予想価格
新車価格
659.0
売却予想価格
74.5
新車価格の 11%
- 年間平均走行距離
-
- 5千km
- 1万km
- 2万km
年間平均 走行距離 |
2026年 1年後 |
2028年 3年後 |
2030年 5年後 |
2032年 7年後 |
---|---|---|---|---|
5千km | 139 | 107 |
75 新車価格の |
42 新車価格の |
1万km | 135 | 94 | 54 | 14 |
2万km | 127 | 70 | 13 | 0 |
リセール価値のデータは、弊社が独自に算出した参考データであり、将来性・正確性等を保証するものではありません。
このクルマについて グランドチェロキー
2014年4月
■2014年4月
フィアットクラスイラージャパンは、ジープブランドのフラッグシップモデルであるグランドチェロキーに、内外装のデザインの変更やメカニズムの変更などの改良を加え、2013年11月23日に発売した。
外観デザインはジープらしさを継承しつつ、バイキセノンヘッドライトをスリム化し、LEDクリアランスランプのフロントフェーシアを変更することで、プレミアム感を演出した。リアデザインもLEDを採用した独自の大型テールランプや大型リアスポイラー、形状を変更し視認性を高めたテールゲートなどを採用した。
インテリアはセンターパネルに新型の8.4インチタッチスクリーンを組み込み、ラジオや温度調整スイッチを画面の下に集約した。またステアリングホイールにすっぽりと縁取られた形となる曲線的なデザインで、鮮明な色と画像を表示するTFT方式7インチマルチビュークラスターディスプレイも先進的な印象を与えている。
搭載エンジンはV型6気筒の3.6リッターを始め、V型8気筒の5.7リッターと同6.4リッターHEMIの3機種で変わらないが、いずれも電子制御8速ATが組み合わされるようになり、燃費を向上させている。
安全装備やセキュリティ装備などは、クラス最多となる60にのぼるアイテムが用意されている。
グレードは3.6リッターエンジンの搭載車がラレードとリミテッドの2グレード、5.7リッターはサミットで、6.4リッターはSRT8となる。合計4グレードのバリエーションだ。
2014年3月1日には全グレードにナビゲーションシステムを標準装備して発売した。
■2014年7月
フィアットクラスイラージャパンは、ジープブランドのフラッグシップモデルであるグランドチェロキーに、内外装のデザインの変更やメカニズムの変更などの改良を加え、2013年11月23日に発売した。
外観デザインはジープらしさを継承しつつ、バイキセノンヘッドライトをスリム化し、LEDクリアランスランプのフロントフェーシアを変更することで、プレミアム感を演出した。リアデザインもLEDを採用した独自の大型テールランプや大型リアスポイラー、形状を変更し視認性を高めたテールゲートなどを採用した。
インテリアはセンターパネルに新型の8.4インチタッチスクリーンを組み込み、ラジオや温度調整スイッチを画面の下に集約した。またステアリングホイールにすっぽりと縁取られた形となる曲線的なデザインで、鮮明な色と画像を表示するTFT方式7インチマルチビュークラスターディスプレイも先進的な印象を与えている。
搭載エンジンはV型6気筒の3.6リッターを始め、V型8気筒の5.7リッターと同6.4リッターHEMIの3機種で変わらないが、いずれも電子制御8速ATが組み合わされるようになり、燃費を向上させている。
安全装備やセキュリティ装備などは、クラス最多となる60にのぼるアイテムが用意されている。
グレードは3.6リッターエンジンの搭載車がラレードとリミテッドの2グレード、5.7リッターはサミットで、6.4リッターはSRT8となる。合計4グレードのバリエーションだ。
2014年3月1日には全グレードにナビゲーションシステムを標準装備して発売した。
同年7月5日にはラレードをベースに内外装に専用装備を施した特別仕様車「アルティテュード」を200台限定で発売した。
2015年3月2日には価格改定を行った。
■2015年7月
フィアットクライスラージャパンは、ジープブランドのフラッグシップモデルであるグランドチェロキーに、内外装のデザインの変更やメカニズムの変更などの改良を加え、2013年11月23日に発売した。
外観デザインはジープらしさを継承しつつ、バイキセノンヘッドライトをスリム化し、LEDクリアランスランプのフロントフェーシアを変更することで、プレミアム感を演出した。リアデザインもLEDを採用した独自の大型テールランプや大型リアスポイラー、形状を変更し視認性を高めたテールゲートなどを採用した。
インテリアはセンターパネルに新型の8.4インチタッチスクリーンを組み込み、ラジオや温度調整スイッチを画面の下に集約した。またステアリングホイールにすっぽりと縁取られた形となる曲線的なデザインで、鮮明な色と画像を表示するTFT方式7インチマルチビュークラスターディスプレイも先進的な印象を与えている。
搭載エンジンはV型6気筒の3.6リッターを始め、V型8気筒の5.7リッターと同6.4リッターHEMIの3機種で変わらないが、いずれも電子制御8速ATが組み合わされるようになり、燃費を向上させている。
安全装備やセキュリティ装備などは、クラス最多となる60にのぼるアイテムが用意されている。
グレードは3.6リッターエンジンの搭載車がラレードとリミテッドの2グレード、5.7リッターはサミットで、6.4リッターはSRT8となる。合計4グレードのバリエーションだ。
2014年3月1日には全グレードにナビゲーションシステムを標準装備して発売した。
同年7月5日にはラレードをベースに、内外装に専用装備を施した特別仕様車「アルティテュード」を200台限定で発売した。
2015年3月2日には価格改定を行った。
同年7月4日には、クォドラリフトTMエアサスペンションやブラックスエード/レザーコンビシートなど、内外装に専用装備を施した特別仕様車「アルティテュード」を150台限定で発売した。
■2016年4月
フィアットクライスラージャパンは、ジープブランドのフラッグシップモデルであるグランドチェロキーのエントリーグレード「ラレード」をベースに、上級グレード向けの装備を標準設定した特別仕様車「クロームエディション」を160台限定で2016年4月9日に発売した。
特別仕様車「クロームエディション」は、「ラレード」にクロームパッケージを標準装備することで、よりラグジュアリーな外観としたのが最大の特徴。クロームパッケージは上級グレード「サミット」に採用しているハニカムメッシュのフロントグリルとクロームドアミラー、中級グレード「リミテッド」に採用しているフロントバンパー下部のクロームフェイシアを搭載している。
これらの装備を標準装備しながら、ベース車両の価格を据え置いた点もポイントだ。
■2016年7月
FCAジャパンはジープ・グランドチェロキーの「リミテッド」をベースにした特別仕様車「75th アニバーサリーエディション」を設定し、2016年7月16日に205台限定で発売した。
「75th アニバーサリーエディション」は、1941年に誕生したJeep(R)ブランドが今年で75周年を迎えることを記念したモデルで、5月に発売した第一弾に続き、今回は第二弾となる。グリーン・オレンジ・ブロンズを内外装共通のメインカラーに設定している。
またフロントのフェイスを一新して、より精悍なマスクにLEDのフロントフォグランプを装備することで高級感を向上した。3.6リッターペンタスターエンジンの改善や安全装備の充実化なども施される。
関連リンクグランドチェロキー
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。