CARVIEW |
ジープ コンパス 2019年1月モデル新型情報・価格・グレード
- 操作しやすい
- 燃費が良い
- 安全装備が充実
コンテンツメニューコンパス
グレード情報コンパス
歴代モデル2件コンパス
マイナーチェンジ一覧5件2019年1月〜一部改良 コンパス
ユーザーレビュー46件コンパス
コンパス
- 操作しやすい
- 燃費が良い
- 安全装備が充実
平均総合評価
4.3- 走行性能:
- 3.5
- 乗り心地:
- 3.7
- 燃費:
- 2.8
- デザイン:
- 4.2
- 積載性:
- 3.3
- 価格:
- 3.6
-
ピックアップレビュー
憧れの車
2022.8.21
ngw********さん
マイカー- グレード:
- ロンジチュード_RHD(AT_2.4) 2021年式
5
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 2
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 2
- 満足している点
- デザインが気に入り、初めてのマイカーでしたが頑張って購入しました。
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- 乗り心地は硬め、頑丈な感じ
続きを見る -
小型SUV最高
2025.9.15
Shibさん
マイカー- グレード:
- ロンジチュード_RHD(AT_2.4) 2017年式
4
- 走行性能:
- 3
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 3
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 3
- 満足している点
- 小さくてもジープで4WD
- 不満な点
- 積載量 決して小柄ではないにもかかわらず積載量はあまり大きくないという印象
- 乗り心地
- タイヤのエアボリュームがいい仕事してくれました。
続きを見る -
初めてのJEEP
2025.9.11
二代目ソランクスさん
レンタカー- グレード:
- - 2017年式
4
- 走行性能:
- 3
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 4
- 価格:
- -
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
続きを見る -
外車入門にはいいかも
2025.9.10
sun_sunさん
過去所有- グレード:
- ナイトイーグル_RHD(AT_2.4) 2018年式
3
- 走行性能:
- 3
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 4
- 満足している点
- 目線が高く運転しやすい。 CarPlayが使えて便利。
- 不満な点
- ヘッドライトがハロゲンなのが残念 せめてHIDを標準にしてほしかった
- 乗り心地
- -
続きを見る -
初めての輸入車ならおすすめ
2025.7.26
クハE217?2030さん
家族所有- グレード:
- リミテッド_RHD_4WD(AT_2.4) 2021年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 5
- 満足している点
- 加速 デザイン 積み込み
- 不満な点
- ちょっと狭い エアコン
- 乗り心地
- 椅子はいい エアコンの効きが悪い
続きを見る -
Jeepらしさある
2025.7.2
shgykさん
レンタカー- グレード:
- - 2024年式
3
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 2
- 燃費:
- -
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 3
- 価格:
- -
- 満足している点
- 取り回しやすいコンパクト
- 不満な点
- ACCが壊れてた
- 乗り心地
- ATタイヤは硬くてうるさいけど、まぁJeepだしな、と赦せる
続きを見る -
取り回しの良いサイズ
2025.5.17
7GのOPさん
試乗- グレード:
- ナイトイーグル_RHD_4WD(AT_2.4) 2022年式
3
- 走行性能:
- 3
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- -
- デザイン:
- 2
- 積載性:
- 3
- 価格:
- -
- 満足している点
- トルコンの付きの良さ。掴み易い車両サイズ。荷室が広い。
- 不満な点
- エアコンの吹き出し口の操作など小さく分かりずらい。車両デザインがありきたり。ハンドルが軽すぎ。
- 乗り心地
- レネゲートよりもホイールベースが長く、乗り心地は良いがSUVらしいふわふわ感が。
続きを見る -
安全
2024.12.17
Tucker Heroさん
マイカー- グレード:
- モハベサンドエディション_RHD(AT_2.4) 2019年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 5
- 満足している点
- 総合的にドライビングプレジャー、また鉄板が暑いので安心です
- 不満な点
- 特にありません。
- 乗り心地
- 特にありません
続きを見る -
綺麗な赤色です
2024.10.27
白米慎太郎さん
家族所有- グレード:
- ロンジチュード_RHD(AT_2.4) 2019年式
3
- 走行性能:
- 3
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 4
- 満足している点
- やはり見た目でしょ笑
- 不満な点
- 警告灯が続けて点灯 なかなか原因がわからないらしい センサートラブルが気になりますね 何年所有出来るんだろう
- 乗り心地
- -
続きを見る -
格好いい
2024.8.14
ちょり吉さん
家族所有- グレード:
- トレイルホーク_RHD_4WD(AT_2.4) 2020年式
3
- 走行性能:
- 3
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 2
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 2
- 価格:
- 2
- 満足している点
- 田舎ではほぼ走っているところ見かけない
- 不満な点
- 全てが惜しい。シートがいまいち。
- 乗り心地
- -
続きを見る -
一応jeepですので
2023.11.21
nobu3dee2さん
マイカー- グレード:
- リミテッド_RHD_4WD(AT_2.4) 2021年式
5
- 走行性能:
- -
- 乗り心地:
- -
- 燃費:
- -
- デザイン:
- -
- 積載性:
- -
- 価格:
- -
- 満足している点
- 見た目ですね。90年代のチェロキーに憧れてたり、HEMIのグランドチェロキーもいいなぁと思いながら、 見た目一瞬...
- 不満な点
- 逆にサイズと見た目で、荷室が犠牲になって狭いです。
- 乗り心地
- -
続きを見る
専門家レビュー3件コンパス
-
すべてがちょうどいい都会派ジープ
2021.10.29
工藤 貴宏
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2017年12月〜モデル
3
- 走行性能:
- 2
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 3
- 満足している点
- 最新モデルで驚くのはインテリア。マイナーチェンジで刷新されたインパネの作り込みの上質さといったら、乗り込んだ瞬間に...
- 不満な点
- 低回転域のトルクが薄いエンジンは、昨今増えているダウンサイジングターボエンジンから乗り換えると気になるところ。とは...
- 乗り心地
- ジープといってもオンロードでの走りをメインに考え、乗用車系のプラットフォームで作ったモデル。そのため乗り心地も粗さ...
続きを見る -
ジープきっての都会派SUV
2021.10.29
まるも 亜希子
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2017年12月〜モデル
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 5
- 満足している点
- オフロードや雪道での安心感はやっぱりジープの一員だと実感するところです。必要に応じて4×4性能を発揮してくれる「ア...
- 不満な点
- ジープのモデルはどれも共通していますが、後席の背もたれがやや直立気味で、座面も硬めなので高速道路でのロングドライブ...
- 乗り心地
- 交差点を曲がる時やブレーキングした時など、何げない瞬間にもガッシリとした守られ感がありつつ、それが大袈裟ではなくナ...
続きを見る -
アメ車? イタ車? いいとこ取りのSUV
2021.9.27
山田 弘樹
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2017年12月〜モデル
2
- 走行性能:
- 1
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 3
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 2
- 満足している点
- ガジェット感のある液晶モニターと、ヨーロピアンテイストなインテリアの組み合わせは新鮮。先代型より一気に洗練されて、...
- 不満な点
- 四駆モデルの9ATはレスポンスに欠ける印象で、ここはもう少し制御を改善してほしい。
- 乗り心地
- 高い車高を支えるサスペンションはきっちり作り込まれており、カーブでは軽快な走りを見せ、通常はフラットな乗り心地を実...
続きを見る
みんなの質問626件コンパス
-
回答受付中
- 1
- 9
Jeep コンパス 2021年式のナビを工場初期化して以降日本語設定にしても英語のままの状態です。どうしたらよろしいでしょうか? (オットキャストを接続してからCarPlayが使えなくなり初期化してしまいました、、初期化して以降Car...
2025.9.27 続きを見る -
回答受付中
- 0
- 0
Jeep コンパス 2021年式のナビを工場初期化したら日本語に設定しても英語のままとなってしまいます。どうしたらよろしいでしょうか? (オットキャストを繋いで以降CarPlayが使えなくなり初期化してしまいました、、) ※carv...
2025.9.27 続きを見る -
回答受付中
- 0
- 4
本日、マツダ、アテンザワゴン2014年式からジープコンパス 2015年式(中古)に乗り換えたのですが、パワーステアリングが重く感じます。 アメリカ車だからでしょうか?それとも劣化?故障してる可能性ありますでしょうか。 フィーリングな...
2025.9.27 続きを見る
所有者データコンパス
-
グレード所有ランキング上位3位
- リミテッド_RHD_4WD(AT_2.4)
- リミテッド_RHD_4WD(AT_2.4)
- リミテッド_RHD_4WD(AT_2.4)
-
人気のカラー
- 黒
- 白
- パール
-
人気の駆動方式
- AWD
- 全輪駆動
- FF
- 前輪駆動
- FR
- 後輪駆動
- MR
- 後輪駆動(ミッドシップエンジン)
- RR
- 後輪駆動(リアエンジン)
- AWD
- 71.5%
- FF
- 28.4%
-
男女比
- 男性
- 78.2%
- 女性
- 20.3%
その他 1.4%
-
人気の乗車人数
- 5名
- 100.0%
-
居住エリア
- 関東地方 46.4%
- 近畿地方 14.7%
- 東海地方 12.9%
-
年代
-
年収
車両データと所有者データの数値はマイカーデータとPayPayカードのデータのデータを集計したもの。無回答を除く。
中古車アクセスランキング コンパス
中古車相場 コンパス
買取情報
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
リセール価値コンパス
走行距離別リセール価値の推移
- グレード:
- リミテッド_RHD_4WD(AT_2.4)
5年後の売却予想価格
新車価格
524.0
売却予想価格
40.8
新車価格の 8%
- 年間平均走行距離
-
- 5千km
- 1万km
- 2万km
年間平均 走行距離 |
2026年 1年後 |
2028年 3年後 |
2030年 5年後 |
2032年 7年後 |
---|---|---|---|---|
5千km | 101 | 71 |
41 新車価格の |
11 新車価格の |
1万km | 99 | 65 | 30 | 0 |
2万km | 95 | 52 | 9 | 0 |
リセール価値のデータは、弊社が独自に算出した参考データであり、将来性・正確性等を保証するものではありません。
このクルマについて コンパス
2019年1月
■2019年1月
FCAジャパンは、ジープブランドのコンパクトSUV「コンパス」を一部改良して、2019年1月17日に発売した。
今回の一部改良では、機能・装備を強化して安全性と快適性を向上した。最上級グレードの「リミテッド」は、START&STOPシステムを新たに採用。また、従来ラグジュアリーパッケージのセットオプションとして提供されていたパワーリフトゲートを標準装備した。
ブラックペイントルーフの採用により、スタイリッシュなエクステリアを実現した「ロンジチュード」は、新たにクラッシュミティゲーション(衝突軽減ブレーキ)付の前面衝突警報やLaneSense車線逸脱警報プラス、ParkSense縦列/並列パークアシスト、Parkviewリアバックアップカメラ、アダプティブクルーズコントロールなど、「リミテッド」と同等の運転支援システムを採用した。さらに、雨量感知機能ワイパー、オートハイビームヘッドライト、自動防眩式ルームミラーなどを追加して、安全・快適性を大幅にアップした。
また環境に配慮して、全グレードでカーエアコンの冷媒使用量を減少。ボディカラーは全5色を設定した。
■2019年3月
FCAジャパンは、ジープブランドのコンパクトSUV「コンパス」に特別仕様車「モハベサンドエディション」を設定して、2019年2月26日に発表、同年3月9日に100台限定で発売した。
「モハベサンドエディション」は、アメリカ南西部の広大なモハベ砂漠をモチーフに開発。ボディカラーはコンパスとしては初採用となるベージュ系のMojave Sand C/C(モハベ・サンド・クリアコート)を採用。ベースモデルの「ロンジチュード」の特徴的なブラックルーフとのコントラストと相まって、引き締まった印象に仕上げている。インテリアカラーはボディカラーを基調とした、ベージュとブラックのツートーンの配色で、上質な空間を演出する。
また数々の安全機能および装備の充実化を図りつつ、価格はベースモデルから据え置きとした。
■2019年9月
FCAジャパンは、ジープブランドのコンパクトSUV「コンパス」に特別仕様車「トレイルホーク」を設定して、2019年8月29日に発表、同年9月7日に152台限定で発売した。
「トレイルホーク」は、アーバンからオフロード走行までこなすオールラウンドな限定モデル。高いオフロード性能を誇るジープのなかでも、過酷なトレイルで一定の性能試験をパスしたモデルのみに与えられる「Trail Rated」バッジを備えた、コンパスでは唯一のモデルだ。
オフロード性能を強化する装備として、路面状況に合わせて「AUTO」、「SNOW」、「SAND」、「MUD」の4つの走行モードを選択できる4×4システム「セレクテレイン システム」を備え、オフロードの低速走行で威力を発揮するローギアを組み合わせた。これにより、急な登坂や岩場など大きな駆動力を必要とする場面においても、安定した走破性を実現するという。
エクステリアは、マットブラックのボンネットデカールやブラックルーフを採用。またボディの随所に、ダークグレーやレッドのアクセントをあしらった。さらにオフロード走行時にフロントサスペンションやトランスファーケース、フューエルタンクなどの重要部品を保護するスキッドプレートを装備して、タフな雰囲気を強めている。
インテリアは、TRAILHAWKロゴ入りレザー/ファブリックシートやレッドステッチ入りインテリアアクセントといった特別装備のほか、汚れた物を収納するときに便利なリバーシブルカーゴフロアやラバーフロアマットなどを装備して、アウトドアの利便性を向上した。
また機能面においては、バイキセノンヘッドライトをはじめ、クラッシュミティゲーション(衝突被害軽減ブレーキ)付の前面衝突警報、LaneSense 車線逸脱警報プラス、安全な車線変更をサポートするブラインドスポットモニター、Parkview リアバックアップカメラなど、上級グレードの「リミテッド」に匹敵する安全装備を備え、安心なドライブをサポートする。
ボディカラーは、モハベサンドC/C(限定80台)とブリリアントブラッククリスタルP/C(同72台)を設定した。
■2019年10月
FCAジャパンは、ジープブランドのコンパクトSUV「コンパス」に特別仕様車「Sモデル」を設定して、2019年10月10日に発表、同年10月19日に160台限定で発売した。
「Sモデル」は4×4システムや9速オートマチックを搭載するほか、バイキセノンヘッドライトやフロントシートヒーター、BeatsAudioプレミアムサウンドシステム、パワーリフトゲートなどの豪華装備を標準装備する上級グレードの「リミテッド」をベースに、グレー系のアクセントカラーを随所に取り入れることで、都会的なデザインを特徴とするコンパスをさらにスタイリッシュに仕立てた特別仕様車。エクステリアは、ブラックを基調にダークグレーを部分的にあしらったフロントグリルをはじめ、グラナイトカラーのウインドウモールディングやフォグランプベゼルを採用した。またブラックペイントルーフにダークグレーのルーフレールを組み合わせた、通常モデルにはないカラーコーディネーションを実現した。さらにグラナイトカラーの専用19インチアルミホイールやSバッジを施して、プレミアム感を高めている。
インテリアは、グレーステッチ入りのブラックレザーシート(フロントパワーシート付)のほか、ガンメタルインテリアアクセントやブラックのヘッドライナーを特別装備した。また裏面を拭き取りやすい材質としたリバーシブルカーゴフロアを採用。アウトドアなどで汚れたものをラゲッジルームに積載する際に重宝する。
ボディカラーは、ヴォーカルホワイトとミニマルグレーの2色(内装色はいずれもブラック)を設定した。
■2020年4月
FCAジャパンは、ジープブランドのコンパクトSUV「コンパス」に特別仕様車「トレイルホーク」を設定して、2020年4月2日に発表、同年4月18日に100台限定で発売した。
「トレイルホーク」は、道無き道を極低速で走行する場面で役立つ「Jeep アクティブドライブロー」を搭載。急な下りの勾配路を一定の低速で安定して降りられるヒルディセントコントロールも備え、高いオフロード性能を発揮する。 またダークグレーのアクセント付ブラックグリルやダークグレードアミラー、ダークグレールーフレールなどを採用して、全体を引き締まった印象でまとめている。そのほかレッドのTrail Ratedバッジをあしらった。
車体には、フューエルタンクやフロントサスペンション、トランスミッションといった基幹部品を衝撃から保護するスキッドプレートを装着し、タフな印象を強めている。
インテリアは、レザーとファブリックを組み合わせたTRAILHAWKロゴ入りコンビネーションシートを採用。またレッドステッチ入りのインテリアアクセントを施した。加えて、アウトドアギアなどの積載に便利なリバーシブルカーゴフロアや、ラバーフロアマットを備えて、実用性を高めている。
ボディカラーは、通常モデルには設定のないグレーマグネシオメタリックP/C(内装色はブラック)を採用した。
■2020年5月
FCAジャパンは、ジープブランドのコンパクトSUV「コンパス」に特別仕様車「ナイトイーグル」を設定して、2020年4月24日に発表、同年5月9日に200台限定で発売した。
「ナイトイーグル」は、エクステリアの随所に専用のブラックパーツをあしらって、スタイリッシュなデザインを追求したモデル。「ロンジチュード」をベースに、フロントまわりの印象を引き締めるブラックフロントグリルを採用した。またベース車に比べて大径化した18インチのブラックアルミホイールを装備して、足元を精悍に演出。アイキャッチとなるJeepバッジとモデル名を示すバッジは、ブラックでコーディネイトされるとともに、インテリアにもピアノブラックのアクセントパーツを施した。
またエクステリアにはブラックフォグランプベゼルやブラックウインドウモールディング、インテリアには専用デザインとなるシート(運転席4ウェイパワーランバーサポート付)を特別装備した。
ボディカラーは、特別色となるグレーマグネシオメタリックとヴォーカルホワイトP/Cを設定した。
■2020年12月
FCAジャパンは、ジープブランドのコンパクトSUV「コンパス」に特別仕様車「Sモデル」を設定して、2020年12月1日に発表、同年12月12日に100台限定で発売した。
「Sモデル」は「リミテッド」をベースに、ブラックを基調にダークグレーを部分的にあしらったフロントグリルをはじめ、グラナイトカラーのウインドウモールディングやフォグランプベゼルを採用。さらにグラナイトカラーの専用19インチアルミホイールやSバッジを装備して、プレミアム感を高めている。
インテリアは、グレーステッチ入りのブラックレザーシート(運転席パワーシート付)に加え、ガンメタルインテリアアクセントやブラックのヘッドライナーを特別装備。一方、裏面を拭き取りやすい材質としたリバーシブルカーゴフロアは、アウトドアなどで汚れたものをラゲッジルームに積載する際に重宝する。
ボディカラーは、ブリリアントブラッククリスタル(内装色はブラック)を設定した。
関連リンクコンパス
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。