CARVIEW |
ジャガー XJシリーズ 「魔法の絨毯…」のユーザーレビュー
ピットインさん
ジャガー XJシリーズ
グレード:XJ 4.2 Executive_RHD(AT_4.2) 2006年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 5
魔法の絨毯…
2024.3.12
- 総評
- 大排気量の内燃機関を備えた最後の伝統的高級セダンだと思います。今のところ部品供給の不安もないので、メンテナンスを含めても比較的リーズナブルに楽しめると思います。
- 満足している点
- ①ロールスやベントレーにも比肩するしなやかな乗り心地、静かな車内は、周囲の流れとは違う時間の流れを感じさせる。②2tはあろうかと思わせる躯体はオールアルミモノコックのお陰で1.8tを下回るため、昨今の電子デバイスに頼った運動性とは一線を画す軽快感がある。③回すと意外にスポーティなサウンドを奏でる4.2LtV8エンジン。自然吸気なのでパワーは300ps余りだが、車格にマッチした良いチューニングだと思う。
- 不満な点
- ①燃費は排気量なり。②居住性&ユーティリティとのトレードオフで崩れた黄金比。②⁇なトランクリッドスポイラー。③前オーナー様がオーダーしたであろうドアバイザー。④エアコン操作と兼用の純正ナビ。
- デザイン
-
4
- 天地方向を 5cm詰めると理想的になるのでは?
- 走行性能
-
4
- 車重が軽いのでブレーキへの負担が少なく、回頭性も悪くない…英国車の乗り味が感じられます。
- 乗り心地
-
5
- エアサスが生み出すカーペットライド感は今や貴重なもの。バネ下がバタつく感じも少ないほうなので、できればこのままを維持したい。
- 積載性
-
4
- 天地方向はやや浅いが幅&奥行きはかなり広い。後席の居住性は言わずもがな。
- 燃費
-
3
- V8-4.2Lなので踏めばテキメンに悪化する。高速で10km/ℓもいけば御の字。
- 価格
-
5
- 市場相場は兎に角安い。基本的なメンテに100〜150万程かければ走りはかなり良くなるでしょう。その為にもメンテ履歴、保管状況など履歴が良い個体を選びましょう。
- 故障経験
- 基本的にはしっかりメンテしてあり保管状況も良好な個体だったが、天井内割りはご多分にもれず垂れ下がっていたので、アルカンターラで貼り直してもらった。
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 中古車本体価格
-
35.0 〜 720.0
-
- 新車価格(税込)
-
1968.0
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。