CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- ジャガー(JAGUAR)
- XJシリーズ
- みんなの質問
- 7ページ目
ジャガー XJシリーズ のみんなの質問 (7ページ)
マイカー登録-
- 中古車本体価格
-
35.0 〜 720.0
-
- 新車価格(税込)
-
1968.0
-
外車・国産問わずで、維持がしやすい旧車をできるだけ多く教えてください! ご意見たくさんいただくために、 維持がしやすいには色々な要件があると思い、下記挙げてみました。 ・そもそも壊れにくい ・...
2024.5.1
回答受付終了- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 148
-
2017年ジャガーxjラグジュアリーの純正モニター(ナビ)にiPhoneを接続したりYouTubeやTikTokをみたり出来る方法を教えて下さい!
2024.4.21
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 48
ベストアンサー: インターフェースという部品が必要になります。 これはジャガーに限らず、ベンツでもポルシェでも同様です。
-
ジャガーの中古車を見てるんですが、X351のXJとかX250のXFって内装がベタついてるのが多くないですか?というか殆ど。 素材コストダウンしたんですかね?昔のジャガーはここまで酷いのは少なかっ...
2024.4.28
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 98
ベストアンサー: 足回りはそうでもない印象ですが、ジャガーはフラッグシップのFタイプでもダッシュボードがベタつきます。タタ自動車の参加になったのが原因なのでしょうか。
-
ジャガーxj(2017年)を中古で先週購入しました! 車を取りに行った際に、燃料は空っぽのエンプ付き状態! 車に乗り込み近くのスタンドに行きすぐに給油! 燃料はハイオク使用車ですが、今までのBM...
2024.4.27
解決済み- 回答数:
- 5
- 閲覧数:
- 326
ベストアンサー: ガソリンタンク圧が抜ける為、エンジンキーでそのままスタートするから燃圧が足らないのでは?一度、タンクキャップ開けて圧抜き、エンジンスタートすれば分かるのでは?同じ状態なるならセルモーター回す手前で一旦待ち、燃料ポンプ回してから始動してみてはどうでしょうか?
-
ジャガーのサスブッシュってなんであんなに早く駄目になるんですか? 過去にSタイプと308XJに乗ってましたが、いずれも次の車検まで持ちませんでした。走行距離も年間5000キロ位にもかかわらず。 ...
2024.4.21
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 59
ベストアンサー: X308に乗っていたものです。 言われているのはアッパーマウントブッシュの事でしょうか? オレンジのモノであればジャガー純正で5年程度の寿命です。 半透明のウレタンゴムは加水分解してしまうため2年程度の寿命です。 黄色のウレタンゴムであれば3年程度はもつはずです。 ブッシュの劣化は走行距離と関係はありません。ゴムは時間と主に自然と劣化するものです。ウレタンゴムは加水分解しやすい材質なので劣化...
-
ジャガーxj(x351)のトリップメーターのリセットはどーやりますか?燃料をいれたら0にしたいのですが、中古購入して取説もなくわかりません! ネットで調べてもでてこない(T . T) 教えて下さい!
2024.4.23
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 29
ベストアンサー: 私はXFに乗ってます。 XFはウインカーの先にあるボタンを長押ししたらなら0になるのですが…
-
中古車の購入についてアドバイス下さい。 ジャガーに憧れてて、イアン・カラムデザインのXJやXFが10年落ちくらいになると100前後で手後出るのでめちゃくちゃ迷ってます。ただジャガーというと敷...
2024.4.14
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 142
ベストアンサー: 2013年式後期XFの2.0ターボに乗っていました。大きなトラブルはエアコンコンプレッサー故障のみでその他はありません。 マイナートラブルはちょいちょいあります。 エアコンの吹き出し口が開かない、ナビ画面が反応しない(エンジンオフで復活)等電気系統絡み、それからスイッチ類内装のベタつきは出ます。 個体差が大きいです。ハズレ個体だと天井の内張りが落ちてきたり…等も見受けられるようです。 所有...
-
12v21/5w 車のブレーキランプですが、元は2つ有りました。 年式が違うレールレンズに入れ換えたら電球が1つでした 警告灯が付いてしまうので抵抗を入れたいです。 プラスチック等が溶けない物を...
2024.3.13
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 31
ベストアンサー: ブレーキランプの電球が1つになったことで警告灯が点灯する問題について、抵抗を追加することで解決を試みるのは理解しました。しかし、具体的な抵抗値を決定するには、車両の電気系統の詳細な情報が必要です。 あなたが提案した5W100Ωの抵抗は、一般的な計算に基づいていると思われますが、実際の車両の電気系統に適合するかどうかは保証できません。また、抵抗を追加することで発生する熱により、周囲の部品に影...
-
ジャガーXJ6 2005年式でバッテリー交換の為ケーブルを外し、うっかりトランクを閉めたところ、ロックされてしまいました。 ドアーとボンネットは開くのですが、電気のない状態で、トランクを開ける方...
2024.4.3
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 80
ベストアンサー: >ドアーとボンネットは開くのですが、電気のない状態で、トランクを開ける方法、或はブースターケーブルを使って電気を供給する方法をご教示ください。 説明書に記載されていますよ。 ジャガーは知りませんが、バッテリーがボンネット内にない車種はジャンピングする時用の端子がボンネット内に用意されています。 国産車ならヒューズボックス内に「赤」いカバーがあるのでカバーをめくると「プラス端子」が出てく...
- 解決済み 質問者によりベストアンサーが決定した質問です。
- 回答受付中 現在、回答を受け付けている質問です。
- 回答受付終了 質問者によるベストアンサーが選ばれていない質問です。
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。