CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- ジャガー(JAGUAR)
- XJシリーズ
- 2007年8月〜モデル
ジャガー XJシリーズ 2007年8月モデル新型情報・価格・グレード
- 雰囲気が良い
- 高級感がある
- 加速が良い
コンテンツメニューXJシリーズ
グレード情報XJシリーズ
歴代モデル4件XJシリーズ
マイナーチェンジ一覧5件2007年8月〜マイナーチェンジ XJシリーズ
ユーザーレビュー40件XJシリーズ
XJシリーズ
- 雰囲気が良い
- 高級感がある
- 加速が良い
平均総合評価
4.5- 走行性能:
- 4.1
- 乗り心地:
- 4.3
- 燃費:
- 3.6
- デザイン:
- 4.9
- 積載性:
- 3.8
- 価格:
- 3.2
-
ピックアップレビュー
ノスタルジーとハイテクの最良の妥協点
2024.6.15
大熊猫@さん
マイカー- グレード:
- XJ 3.0 Executive_RHD(AT_3.0) 2006年式
5
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 5
- 満足している点
- XJと言えば未だに連想する丸目四灯の優美な曲線を持つボディデザイン、旧い洋館を思わせるインテリア、巨大なサイズでも...
- 不満な点
- 同クラス他車に比較すると視覚に入るパーツの質感の甘さ。ただこれも「ジャガーの個性」と言えなくもないので無問題。
- 乗り心地
- 正直なところ255/40R19はオーバーサイズかと思いますが、どの速度域でもマジックライドカーペットと呼ばれる所以...
続きを見る -
リーピングキャット🐈
2024.10.2
sanopさん
マイカー- グレード:
- XJ 3.0 Executive_RHD(AT_3.0) 2007年式
5
- 走行性能:
- 3
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 3
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
続きを見る -
ぶん回す車では無いです。
2024.3.21
Koenigさん
マイカー- グレード:
- XJ8_3.5_RHD(AT_3.5) 2003年式
3
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 5
- 満足している点
- ゆっくり流していると最高に気持ちいいです。 車体剛性は、メルセデスには、及びませんが、 カチッとしてないクラシ...
- 不満な点
- ストップアンドゴーが多い、東京より、 山梨あたりで甲州街道をゆっくり流す ような乗り方が楽しい車ですから、都会...
- 乗り心地
- エアサス特有の柔らかさがあり、 乗り味は独特です。ただふわふわした ものではありません。 急カーブでもタイヤ...
続きを見る -
魔法の絨毯…
2024.3.12
ピットインさん
マイカー- グレード:
- XJ 4.2 Executive_RHD(AT_4.2) 2006年式
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 5
- 満足している点
- ①ロールスやベントレーにも比肩するしなやかな乗り心地、静かな車内は、周囲の流れとは違う時間の流れを感じさせる。②2...
- 不満な点
- ①燃費は排気量なり。②居住性&ユーティリティとのトレードオフで崩れた黄金比。②⁇なトランクリッドスポイラー...
- 乗り心地
- エアサスが生み出すカーペットライド感は今や貴重なもの。バネ下がバタつく感じも少ないほうなので、できればこのままを維...
続きを見る -
満ち溢れる所有感
2024.2.19
茶目駄さん
マイカー- グレード:
- - 2005年式
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 2
- 満足している点
- 素晴らしくセクシーなボディーライン 英国感溢れる質感の内装 上質なハンドリング 現代車にはない案外広めの空間...
- 不満な点
- 純正部品の価格に正直ビックリしますが Aftermarket&リビルド&中華製部品で何とかしてます。
- 乗り心地
- 国産の高級セダンと比べると 静粛性に優れているとは感じませんが 足回りの動きや剛性の高さはやはり外車だと感じます。
続きを見る -
二つとない雰囲気
2024.2.2
Wataruさん
マイカー- グレード:
- XJ8_3.5_RHD(AT_3.5) 2003年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 3
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
続きを見る -
4つ目ジャガーの最後。
2023.7.29
オッズさん
マイカー- グレード:
- XJ8_3.5_RHD(AT_3.5) 2003年式
4
- 走行性能:
- 3
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 2
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 3
- 満足している点
- クラシカルでエレガント。
- 不満な点
- ATのシフトフィールがなんか自分の感覚と合わなことがある。車高が高くなった。
- 乗り心地
- 初のエアサスでよくわかりせんが不満はありません。カーブの踏ん張りはx308の方が安心出来た。
続きを見る -
大サイズでも威圧感のないデザインが◎
2023.5.31
valsisimo_x350さん
マイカー- グレード:
- XJ8_4.2_RHD(AT_4.2) 2003年式
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 3
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
続きを見る -
ジャガーらしいスタイルの最後のモデル
2023.2.14
mr.takeyanさん
マイカー- グレード:
- XJ 4.2 Sovereign_RHD(AT_4.2) 2007年式
5
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 5
- 満足している点
- アルミボディーによる車重の軽さ・粘る足・車重の軽さでの貢献によるコーナーリングの取り回しの良さとこのクラスでは燃費...
- 不満な点
- エアサスのトラブル・ナビゲーションシステムの古さ・トランクルームの浅さよりベンツより荷物が積めない
- 乗り心地
- さすが猫足ロングドライブでも疲れないし粘る足
続きを見る -
最後の丸目ジャガー
2022.3.23
karakshoさん
過去所有- グレード:
- XJ 4.2 Sovereign_RHD(AT_4.2) 2006年式
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 4
- 満足している点
- 先代X308に比べ、格段に上がった品質と装備の豪華さ。ドイツのライバル達に引けを取らない存在感。何より美しいデザイン。
- 不満な点
- 特にはありません。
- 乗り心地
- 電子制御のエアサスペンションはセルフレベリング機能を備え、しなやかかつ上質な乗り心地。エアサスにも関わらず路面ギャ...
続きを見る
みんなの質問940件XJシリーズ
-
解決済み
- 1
- 97
F1ドライバーTOP 7と「普通のオジサン」が【鈴鹿サーキット25周の本気のレース】をするとします。 「普通のオジサン」はフェラーリF80に乗るとしますと、F1ドライバーTOP 7が どのくらい性能を下げた車に乗ったら、普通のオジサン...
2025.8.20 続きを見る -
解決済み
- 2
- 57
将来マークIIワゴン マークIIバン Jeepチェロキーxj ランクル80 のどれかに乗りたい高校生です。 車体状況にはよりますが、1番維持しやすく、維持費がかからない車はこの中のどれですか??またマークIIワゴン・バンまたはJeep...
2025.7.10 続きを見る -
解決済み
- 1
- 26
映画「アンダーワールド」で主演のケイト・ベッキンセイルが演じるセリーンが映画序盤で乗っていた車の車種はなんですか? たしか逃走中に海に落ちるかしてしまったように記憶しているので、 その後のシリーズで登場したかはわかりませんが、 ジャガ...
2025.7.11 続きを見る
所有者データXJシリーズ
-
グレード所有ランキング上位3位
- XJ 4.2 Executive_RHD(AT_4.2)
- XJ8_3.5_RHD(AT_3.5)
- XJ 3.0 Executive_RHD(AT_3.0)
-
人気のカラー
- 黒
- 緑
- シルバー
-
人気の駆動方式
- AWD
- 全輪駆動
- FF
- 前輪駆動
- FR
- 後輪駆動
- MR
- 後輪駆動(ミッドシップエンジン)
- RR
- 後輪駆動(リアエンジン)
- FR
- 100.0%
-
男女比
- 男性
- 93.6%
- 女性
- 5.4%
その他 0.8%
-
人気の乗車人数
- 5名
- 100.0%
-
居住エリア
- 関東地方 46.5%
- 近畿地方 13.3%
- 東海地方 12.0%
-
年代
-
年収
車両データと所有者データの数値はマイカーデータとPayPayカードのデータのデータを集計したもの。無回答を除く。
中古車アクセスランキング XJ
中古車相場 XJ
買取情報
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
リセール価値XJシリーズ
走行距離別リセール価値の推移
5年後の売却予想価格
新車価格
905.0
売却予想価格
10.4
新車価格の 1%
- 年間平均走行距離
-
- 5千km
- 1万km
- 2万km
年間平均 走行距離 |
2026年 1年後 |
2028年 3年後 |
2030年 5年後 |
2032年 7年後 |
---|---|---|---|---|
5千km | 37 | 24 |
10 新車価格の |
0 新車価格の |
1万km | 36 | 19 | 3 | 0 |
2万km | 33 | 10 | 0 | 0 |
リセール価値のデータは、弊社が独自に算出した参考データであり、将来性・正確性等を保証するものではありません。
このクルマについて XJシリーズ
2007年8月
■2007年8月
ジャガーXJシリーズは高級サルーンとして1968年以来の歴史を持ち、2003年には9年振りのフルモデルチェンジで7代目モデルが登場した。伝統的なスタイルはそのままに、より広い室内空間や装備の充実を提供した。特徴的なのは量産車では初となるアルミ製のモノコックボディを採用したこと。従来モデルより全長は長く、全幅は広くなったにもかかわらず、単体重量40%の軽量化と剛性アップを実現し、快適性や乗り心地を向上させた。全車にエアサスペンションを採用し、搭乗者の変化に応じてバネレートを最適制御する。高速走行時には車高を自動的に下げることにより、優れた高速安定性と空力効果で低燃費を発揮する。インテリアはウッドパネルやハンドステッチのレザーで彩られ、ラグジュアリーな雰囲気を味わえる。エンジンはV型8気筒4.2リッターの自然吸気仕様とスーパーチャージャー仕様と、V型6気筒3.0リッター自然吸気仕様の3機種の設定。トランスミッションはZF製の6速AT。独自のJゲートを採用する。2006年1月にはXJ3.0エグゼクティブをエントリーモデルとして設定した。2006年6月にはグレード数を8から5に絞るなどバリエーションを整理して、価格競争力を高めた車種体系とし、装備や仕様を見直してより魅力的なラインナップを作った。2007年7月(発売は8月)には前後のバンパーやグリル回りのデザインを変更するとともに、新しい形状と機能を持つシートを採用するなどの改良を行った。
- carview!
- 新車カタログ
- ジャガー(JAGUAR)
- XJシリーズ
- 2007年8月〜モデル
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。