CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- ジャガー(JAGUAR)
- XF
- みんなの質問
- 35ページ目
ジャガー XF のみんなの質問 (35ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
714.0 〜 979.0
-
- 中古車本体価格
-
32.0 〜 528.0
-
このデザイン国産も真似しますかね? アウディA7スポーツバックかっこいいですね、A5スポーツバックのマイナーチェンジ感は強いですが良いです! ジャガーXFやアストンのセダンが先駆けて生産した、...
2011.6.27
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 2,235
ベストアンサー: 2004年の秋に欧州で発売開始されたメルセデスベンツのCLSが火付け役だと思います。日本でもよく見かけますね。 実用性重視の今の日本ではこの市場は小さいと思います。 ニーズがあるとしたらクルマ好きor富裕層。 よって国産メーカーが手を出すとしたらレクサス。 日産もフーガの様に北米などの海外がメインで日本はおまけ程度で出すなら可能性は無きにしもあらず。 いずれにしろ日本市場向けオンリーで出す事...
-
サン自動車のデザートキャットという50ccのバギーですが、製造元のメーカーをご存じの方がおられましたら教えてください。
2011.6.10
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 1,530
ベストアンサー: 当方台湾CPIのJW50(moto-x F4 最近までGONTAシリーズとして発売)に乗っていますが、サン自動車デザートキャットは確か台湾のKWと聞いた覚えがあります。大半の公道走行可能ATVは台湾製が占めています。
-
この車の車種は 何って言いますか? 新車購入可能であれば、 大体どれぐらいかも教えて頂けたら嬉しいです。 よろしくお願いします。
2011.6.5
解決済み- 回答数:
- 6
- 閲覧数:
- 270
- 画像あり
ベストアンサー: あー、メーカーはジャガーですね。車種は・・・・なんだっけ、忘れたな。XJだと思う。 古いやつですから、今はもっと新しい新型が出ています。1000万ですね。 ちなみに今現在、ジャガーはXFというモデルが一番スタンダードで600万ちょっとです。 かつてに比べて、大分立てつけがよくなりつつありますが、まだまだトラブルは多いと思いますよ。 多分この車種をご存じないなら、輸入車は詳しくないと存じ...
-
カストロールXF‐08 5W‐40 を購入しました。 このOILはいいんでしょうか? OILに詳しい方教えてください。
2011.6.5
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 5,112
ベストアンサー: 燃費は中くらい。フィーリングは良くないです(全域全快とは行かない、一定の回転域しか気持ち良く回りません=他ではストレス・引っ掛かりがある)。熱には強いです。 熱に対しては普通の使用に於いては先ず問題無いはずです。夏エアコンつけて山道を定員いっぱい載せてガンガン走ってもオーバーヒートすることは無いと思います。これ以下の柔いオイルだと間違いなくオーバーヒートします(というか熱ダレしてエンジンが焼...
-
中古車購入 中古車の購入を検討しています。車の購入は初めてです。 インターネットで調べ、4~5件の中古車屋に行き、実際に現物も見てきました。 車体価格や税金、デザイン、その他もろもろ総合的に判...
2011.5.29
解決済み- 回答数:
- 5
- 閲覧数:
- 270
ベストアンサー: この中なら、デミオで! 広くて、使い勝手が一番良いですね。 意外と足もしっかりして、この中で荷物が一番乗ります。 車検証上ステーションワゴンになるぐらいですから!
-
ジャガーのデザイナーのイアン・カラムって、ジャガーの外観のデザインを 最悪にしていないですか? ここまでひどくしたデザイナーって初めてみたくらい、ひどく ないですか?
2011.5.17
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 1,731
ベストアンサー: それでもイアン・カラムはXJ220のデザインもしていますし、ジャガーに関する知識はないどころかむしろ豊富ではないかと思います。 アストンを現在の成功に導いたのも彼ですし。DB7やヴァンキッシュのデザインは秀逸です。 今のデザインコンセプトは旧XJが売れなかったせいなので仕方ないと思います。あのデザインで買わなかった消費者が悪い、としか言いようがないですね・・・それでもキープコンセプトを続け...
-
今、ワコーズのエンジンオイル 4ct-sを使っているのですが(10w40)、次のオイル交換でカストロールのxf-08にしようと思うのですが、街乗りには特に問題はないのでしょうか? 水平対抗のター...
2011.5.13
解決済み- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 6,145
ベストアンサー: 別に問題ないですが、より高性能なオイルを低価格で購入したいなら、レッドラインをお勧めします。 レッドラインは、ポリオールエステルとコンプレックスエステルのみを使用したハイランクのエステル100%のオイルなので、潤滑・耐熱・耐久・放熱性は折り紙つきです。 詳細はこちら、https://www.redlineoil.co.jp/ 正規代理店で買うとリッター¥3500と高いですが、ヤフオクなら...
-
ジャガーXタイプ18年式にXFタイプの20年式のメーターの取付は可能でしょうか?
2011.4.14
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 149
ベストアンサー: 無理です。同じXでも年式が変わっただけで別物になりますので。ジャガーのメーターは他社とは違ってそれぞれのコンピューター信号が行き来する重要な中間コンピュータなんです。
-
初めまして。当方、GDBの丸目のインプレッサに乗っています。今度エンジンオイルを交換しようと思うのですが、やはり化学合成油のほうが、いいのでしょうか?部分合成油が、値段も手頃でいいかなっと思っ...
2011.4.14
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 646
ベストアンサー: 街乗りだけなら、そのオイルで十分ですよ!しかし通勤でも結構ブースト掛けて走るとかなら、保険の意味で、化学合成油の方が安心です。
-
デザインが新しくなったジャガーXF・XJのトランクにあるリーピングキャットのエンブレムの材質は何でしょうか? また、貼り付けはネジでしょうか?両面テープでしょうか?
2011.3.10
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 906
- 画像あり
ベストアンサー: 元セールスです XJはわかりませんがXFは樹脂のメッキ仕様だったような・・・ 取付は各章がありませんが両面だとおもいます 最近のジャガーは低コストですよ
- 解決済み 質問者によりベストアンサーが決定した質問です。
- 回答受付中 現在、回答を受け付けている質問です。
- 回答受付終了 質問者によるベストアンサーが選ばれていない質問です。
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。