CARVIEW |
ジャガー XF のみんなの質問 (解決済み) 3ページ
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
714.0 〜 979.0
-
- 中古車本体価格
-
32.0 〜 528.0
-
ジャガーの中古車を見てるんですが、X351のXJとかX250のXFって内装がベタついてるのが多くないですか?というか殆ど。 素材コストダウンしたんですかね?昔のジャガーはここまで酷いのは少なかっ...
2024.4.28
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 98
ベストアンサー: 足回りはそうでもない印象ですが、ジャガーはフラッグシップのFタイプでもダッシュボードがベタつきます。タタ自動車の参加になったのが原因なのでしょうか。
-
ジャガーXFでダイナミックモードとセレクトダイヤルS(スポーツモード)を併用してかまわないでしょうか?
2023.9.17
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 56
ベストアンサー: 構わないですよ。 併用したら故障した、 なんて事は今のところないですし、 そもそも説明書にそんな事は書いてないです。 むしろパドルシフト使うなら、 スポーツにしろ、と書いてあります。 併用してはダメ、 とディーラーとかで言われたんですか?
-
中古車の購入についてアドバイス下さい。 ジャガーに憧れてて、イアン・カラムデザインのXJやXFが10年落ちくらいになると100前後で手後出るのでめちゃくちゃ迷ってます。ただジャガーというと敷...
2024.4.14
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 142
ベストアンサー: 2013年式後期XFの2.0ターボに乗っていました。大きなトラブルはエアコンコンプレッサー故障のみでその他はありません。 マイナートラブルはちょいちょいあります。 エアコンの吹き出し口が開かない、ナビ画面が反応しない(エンジンオフで復活)等電気系統絡み、それからスイッチ類内装のベタつきは出ます。 個体差が大きいです。ハズレ個体だと天井の内張りが落ちてきたり…等も見受けられるようです。 所有...
-
シャレン XF-55のホイールの周りにあるボルトなのですが構造どのようになっているのか教えて頂けますでしょうか? 全部、腐食してしまっていて交換を考えています。
2024.4.5
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 34
ベストアンサー: XF-55って1ピースものと2ピースものあったと思うけど、1ピースものなら間違いなくダミーボルトなんで、引っこ抜いて径の同じダミーボルトを調達して差し込むだけのはず。 2ピースものだとしたら、リム側との結合用のボルトになるんで自分で交換はできない(専用工具が必要だしトルクなんかも重要)。 けど、2ピースものでも溶接2ピースってのもあるんでこの場合は1ピースと同じでダミーだったりする。
-
ジャガー Eペイス R3年(2021年)式 Rダイナミック S2.0L D200 ディーゼルターボ 購入を検討しているのですが上記車両について詳しい方教えて下さい。 故障箇所に多いとされている ○エ
2024.2.23
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 260
ベストアンサー: 歴代のジャガーに乗って、 今のメインはXFですが、 新車保証は何でもかんでもではなく、 故障状態によるのか、 一応、審査がありますよ。 まして消耗品なら保証対象外もありえるかも。 先代XFやFペースでも、 対象外になった事はないですが、 審査通れば、と言われた記憶はあります。 消耗品のトラブルは滅多にないでしょう。 故障が故障が、というのは三十年前以上前、 父や祖父の世代のジャガーです。 今の
-
冬になって気がついた事です。 車の排気ガスですが白い煙がモクモク出ます。 30分以上走ると煙は出なくなります。 匂いは鼻につく感じでもないのでオイル上がり下りでは無いように思えますが、何が原因か...
2024.2.22
解決済み- 回答数:
- 6
- 閲覧数:
- 130
ベストアンサー: 電気自動車や水素自動車を除けば、自動車の燃料(ガソリン・軽油)は炭素原子と水素原子が結びついた炭化水素です。 これをエンジン内部で燃焼させると、排気ガスの主成分は二酸化炭素(地球温暖化物質)と水が生成される。 二酸化炭素は無色透明なので見えません。水も高温のうちは水蒸気なので無色透明だけど、冬場の発信直後は排気管の温度が低いため、菅から出た直後に外気で冷やされて水蒸気の一部が小さな水の粒(湯...
-
金ないやつは外車の中古車買わない方が良いですよね? 予算70万。 4年くらい乗りたい。 ベンツ アウディ BM ジャガー
2024.1.21
解決済み- 回答数:
- 18
- 閲覧数:
- 351
ベストアンサー: 中古車販売を副業でしています。 古いジャガーであれば70でも狙えると思います。 Sタイプ、Xタイプ、XFとかでしょうか? 他人とあまり被らないという点もおススメです。
-
ベンツの中古車を考えてるんですが、一応予算100万くらいで考えてるんですが、W204後期がとりあえずオススメと聞いたのですが、どうですか? 70もあれば買えるみたいで、30万くらい万が一のために...
2024.1.13
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 99
ベストアンサー: 見た目がカッコよくてもなぜか安い外車って気になりませんか? w204ならまだしもですが、ジャガーは避けた方が無難だと思います。 乗り潰すとの事なら否定はしません! でも個人的に100万予算があるなら、w205にした方が良いと思います。 予算は50万ぐらいあがると思いますが…
-
バッテリーが上がってしまったらしくロードサービスを呼びました。 ところが小さい充電器?(バッテリー) を持って来てジャンプスタートしたのですが、セルが回りません。 もう一つ繋げ無いとダメかなぁ...
2023.12.2
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 227
ベストアンサー: 専門業者が対応出来るならまともなジャンプスターター持ってるからかかりますが、臨時の提携店(ガソリンスタンドや小規模整備工場等)なら、外車のバッテリーだと容量足りない事が多いですよ。 国産車みたいなバッテリーではなく、外車は大型車みたいなバッテリー付いてます。 小規模店が持ってくるのは大概国産3Lクラスが上限だから、セル回ってかかりそうでかからない程度でギリギリかかるかどうか。
-
バッテリーが上がってしまったらしくロードサービスを呼びました。 ところが小さい充電器?(バッテリー) を持って来てジャンプスタートしたのですが、セルが回りません。 もう一つ繋げ無いとダメかなぁ〜...
2023.12.1
解決済み- 回答数:
- 10
- 閲覧数:
- 487
ベストアンサー: ダイナモがぶっ壊れてるのでは?
- 解決済み 質問者によりベストアンサーが決定した質問です。
- 回答受付中 現在、回答を受け付けている質問です。
- 回答受付終了 質問者によるベストアンサーが選ばれていない質問です。
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。