CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- ジャガー(JAGUAR)
- E-PACE
- 2018年2月〜モデル
ジャガー E-PACE 2018年2月モデル新型情報・価格・グレード
- 操作しやすい
- 上質なデザイン
- 高速走行が快適
コンテンツメニューE-PACE
グレード情報E-PACE
歴代モデル1件E-PACE
マイナーチェンジ一覧5件2018年2月〜デビュー E-PACE
関連車種1件E-PACE
ユーザーレビュー38件E-PACE
E-PACE
- 操作しやすい
- 上質なデザイン
- 高速走行が快適
平均総合評価
4.6- 走行性能:
- 4.4
- 乗り心地:
- 4.0
- 燃費:
- 3.8
- デザイン:
- 4.5
- 積載性:
- 3.5
- 価格:
- 3.4
-
ピックアップレビュー
ジャガーが作ったSUV ベイビージャガー E-PACE
2024.11.25
Mac.Baby-Jさん
マイカー- グレード:
- Eペイス Rダイナミック S(D180・ディーゼル)_RHD_AWD(AT_2.0) 2018年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 3
- 満足している点
- 走りとスタイルと高級感が気に入っています。重いボディを、トルクでグイグイ走らせてくれます。外からはディーゼルのガラ...
- 不満な点
- 中は広くはないですし(狭くもないけど)、燃費も良くはありません(悪くもないけど)。でも、広さを望んでいるわけでもな...
- 乗り心地
- 柔らかくはないです。振動を吸収するためにゆらゆら上下に動くこともありますが、不快ではないです。高速も安定してますし...
続きを見る -
ジャガー内燃機関最後の意欲作
2025.5.8
titanboltさん
マイカー- グレード:
- Eペイス Rダイナミック S D200_RHD_AWD(AT_2.0) 2021年式
5
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 4
- 満足している点
- ①デザイン重視的な外観からは想像出来ない居住性の高さ。 ②2tとは思えないディーゼル➕mhvの軽やかな走りとクイ...
- 不満な点
- しいてあげれば積載性ですがこのサイズとしては十分な部類かと。
- 乗り心地
- -
続きを見る -
よく見るとグラマー
2025.3.21
BON’s HOUSEさん
マイカー- グレード:
- Rダイナミック SE P250_RHD_AWD(AT_2.0) 2023年式
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 3
- 満足している点
- ステルヴィオ ディーゼルスプリントからの乗り替えですが、一言で言えば先進機能満載なところ
- 不満な点
- FFベースの4輪駆動なのでハンドリングのクイックさは前車のステルヴィオには少し及ばずですね シートはもう少しサイ...
- 乗り心地
- R-DYNAMIC SEというグレードと20inchホイールの組合せなので、それほど良くはありませんが、スポーツカ...
続きを見る -
楽に乗れます
2024.11.17
Rinbouさん
家族所有- グレード:
- Eペイス S(D180・ディーゼル)_RHD_AWD(AT_2.0) 2018年式
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 3
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 4
- 満足している点
- 疲れていても気負いなく乗れます
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
続きを見る -
納車前なので。。。
2024.10.13
ふじとんぶるーさん
マイカー- グレード:
- Eペイス Rダイナミック S【P250・ガソリン】_RHD_AWD(AT_2.0) 2019年式
5
- 走行性能:
- -
- 乗り心地:
- -
- 燃費:
- -
- デザイン:
- -
- 積載性:
- -
- 価格:
- -
- 満足している点
- ブレーキパッドが赤色、シートがホワイト
- 不満な点
- オーディオがMERIDIANでないこと。前車のXEはMERIDIANでめちゃめちゃ音が良かったのですが、試聴したと...
- 乗り心地
- -
続きを見る -
スモール・ワイルド
2024.3.27
magnax5さん
マイカー- グレード:
- Eペイス S【P200・ガソリン】_RHD_AWD(AT_2.0) 2019年式
4
- 走行性能:
- 3
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 1
- 価格:
- 5
- 満足している点
- X4より静かで燃費もなかなかです。
- 不満な点
- 取説がWEBなので面倒くさい。 そんな時代かな
- 乗り心地
- 全体的に固めの感じでも 嫌な感じはない
続きを見る -
走りは○、デザインは◎、電気関係△、ディーラー✕✕
2024.1.21
ルッキーさん
マイカー- グレード:
- Eペイス Rダイナミック S(D180・ディーゼル)_RHD_AWD(AT_2.0) 2018年式
2
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 2
- 満足している点
- ブサカワな、いつまでも飽きないデザイン。SUVとは思えないスポーティなハンドリング。
- 不満な点
- 陽射しによっては見えない(見難いではない)ナビ画面、薄くベコベコして雨音がうるさいルーフ、シフト後ギヤが入るまで3...
- 乗り心地
- レクサス、BM、アウディ等のSUVと乗り比べましたが、一番ふわふわしない脚周りでBMの5から乗り換えてもハンドリン...
続きを見る -
大好きだよ!
2023.8.28
hito560xさん
マイカー- グレード:
- Eペイス Rダイナミック SE D200_RHD_AWD(AT_2.0) 2021年式
5
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 4
- 満足している点
- レア度高し!😀
- 不満な点
- ないです(大好きだから許せちゃうもの)
- 乗り心地
- ディーゼルでも十分に穏やか。 ECOモードではストップ&ゴーで少々ぎこちない部分もあるのは愛嬌。
続きを見る -
カッコいい
2022.9.25
yangyang96さん
マイカー- グレード:
- Eペイス センサリーパフォーマンスエディション【D180・ディーゼル】_RHD_AWD(AT_2.0) 2019年式
5
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 2
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 3
- 満足している点
- デザイン
- 不満な点
- 横幅が1900と大きいのに全長が4400と短い
- 乗り心地
- -
続きを見る -
実用性のある美しいクルマ
2022.8.30
hito560xさん
マイカー- グレード:
- Eペイス Rダイナミック SE D200_RHD_AWD(AT_2.0) 2021年式
5
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 4
- 満足している点
- マイナーチェンジで初代のネガを大きく克服。 デザインをそのままに魅力を増しました。 相変わらず滅多に出会わない...
- 不満な点
- コインパーキングなどの駐車場事情(おもに幅が足りない、ドアパンチリスク) アイドリングストップからのリスタートが...
- 乗り心地
- 2021マイナー?チェンジでディーゼルの乗り心地は快適に進化。
続きを見る
みんなの質問38件E-PACE
-
解決済み
- 2
- 33
ジャガーが日本でオワコン化したのは若い層に売る努力をせず、まだそこそこ売れていた時の購入者が高齢化してもう亡くなったり運転できない年齢になったからですか?
2025.6.26 続きを見る -
解決済み
- 2
- 71
車(ジャガー E-PACE)の買い替えに悩んでいます。 まず家族構成です。 自分 37歳男 会社員 妻 38歳 専業主婦 長男3歳、幼稚園年少 長女0歳2ヶ月 北関東に住んでおり、生活には車は必須です。 現在所有する車は以下です。 ...
2025.5.12 続きを見る -
解決済み
- 1
- 53
車(ジャガー E-PACE)の買い替えに悩んでいます。 まず家族構成です。 自分 37歳男 会社員 妻 38歳 専業主婦 長男3歳、幼稚園年少 長女0歳2ヶ月 北関東に住んでおり、生活には車は必須です。 現在所有する車は以下です。 ...
2025.5.11 続きを見る
所有者データE-PACE
-
グレード所有ランキング上位3位
- Eペイス S(D180・ディーゼル)_RHD_AWD(AT_2.0)
- Eペイス S(D180・ディーゼル)_RHD_AWD(AT_2.0)
- Eペイス S【D180・ディーゼル】_RHD_AWD(AT_2.0)
-
人気のカラー
- 白
- 黒
- 赤
-
人気の駆動方式
- AWD
- 全輪駆動
- FF
- 前輪駆動
- FR
- 後輪駆動
- MR
- 後輪駆動(ミッドシップエンジン)
- RR
- 後輪駆動(リアエンジン)
- AWD
- 100.0%
-
男女比
- 男性
- 86.0%
- 女性
- 12.2%
その他 1.7%
-
人気の乗車人数
- 5名
- 100.0%
-
居住エリア
- 関東地方 47.9%
- 近畿地方 17.9%
- 東海地方 11.6%
-
年代
-
年収
車両データと所有者データの数値はマイカーデータとPayPayカードのデータのデータを集計したもの。無回答を除く。
中古車アクセスランキング Eペイス
中古車相場 Eペイス
買取情報
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
リセール価値E-PACE
走行距離別リセール価値の推移
5年後の売却予想価格
新車価格
519.0
売却予想価格
108.7
新車価格の 21%
- 年間平均走行距離
-
- 5千km
- 1万km
- 2万km
年間平均 走行距離 |
2026年 1年後 |
2028年 3年後 |
2030年 5年後 |
2032年 7年後 |
---|---|---|---|---|
5千km | 123 | 116 |
109 新車価格の |
102 新車価格の |
1万km | 122 | 112 | 103 | 93 |
2万km | 119 | 105 | 90 | 76 |
リセール価値のデータは、弊社が独自に算出した参考データであり、将来性・正確性等を保証するものではありません。
このクルマについて E-PACE
2018年2月
■2018年2月
ジャガー・ランドローバー・ジャパンは、新型コンパクトSUVの「E-PACE(Eペイス)」を2018年2月22日に発表、同日より受注を開始した。
ジャガーのラインアップに新たに追加された「Eペイス」は、ピュアスポーツカーの「Fタイプ」からインスピレーションを得たデザインを特徴とするコンパクトSUV。全長4410mm×全幅1900mm×全高1650mmのボディは上級モデルの「Fペイス」よりもひとまわりコンパクトで、FFベースのプラットフォームによるAWDシステムを全グレードに採用する。
コンパクトサイズでありながらキャビンスペースには余裕があり、室内空間の広さや実用性の高さもアピールポイントのひとつ。リヤシートを折りたたむと最大1234L(通常時は577L)、最大幅1.3mのラゲッジルームが得られ、奥行きのあるセンターコンソールには取り外し式のカップホルダーが備わり、小型のタブレットや750mlのペットボトル4本を収納することができる。左右のフロントドアにも深いドアポケットが備わるなど、スポーティな雰囲気と同時に充実した収納スペースもアピールポイントとなっている。
機能面においては10.2インチタッチスクリーンのインフォテインメントシステム「InControl Touch Pro」には通信機能を新たに導入し、コネクティビティ機能を強化。スマートフォンのアプリを介して車両から離れた場所でドアのロックや解除、エアコンの操作、走行履歴や車両状態の確認、緊急時のロードサイドアシスタンスやSOS緊急コールに繋ぐことが可能。また、周囲の状況をモニターし、状況に応じて点灯/消灯、減光、ビームの距離を自動的に最適な配光を行うマトリックスLEDヘッドライト、速度やギヤポジション、ナビゲーションの指示など、主要データをフロントガラスに投影する第2世代のヘッドアップディスプレイ(HUD)などがオプションで用意されている。
パワーユニットはジャガー・ランドローバーが設計から生産までを自社で手掛けた2種類の2.0リッターガソリンエンジンと1種類の2.0リッターディーゼルエンジンを搭載。ガソリンエンジンのP250型は最高出力183kW(249ps)/5500rpm、最大トルク365Nm/1300~4500rpm、同P300型は最高出力221kW(300ps)/5500rpm、最大トルク400Nm/1500~2000rpm、ディーゼルエンジンのD180型は最高出力132kW(180ps)/4000rpm、最大トルク430Nm/1750~2500rpmのパフォーマンスを有し、いずれもジャガーでは初となる9速ATと組み合わされる。
前後のトルク配分を高度に制御するAWDシステムを全モデルに採用し、P300型ガソリンエンジン搭載車にはコーナリング性能の向上に主眼を置いた「アクティブ・ドライブライン」を標準装備。通常走行時はトルク配分を前50:後50とし、安定した路面での巡航時には前輪に100%を割り当てて燃料消費を抑制する。前輪がスリップするなどAWDが必要な状況においては0.3秒以内にトルクを後輪に伝達し、グリップレベルに応じて後輪に最大100%まで配分される。また、左右後輪の駆動力を配分するトルクベクタリング機構により、後輪駆動のような走りも楽しめるという。
ラインアップは、2018年モデルのみの展開となる限定グレード「FIRST EDITION」を含む全24グレードを設定する。「FIRST EDITION」には専用の20インチアロイホイール、専用レザーシートをはじめ、全体の印象を引き締めるブラックパック、パノラミックサンルーフ、HUDなどを標準装備。ボディカラーは専用の「カルデラレッド」をはじめ、「サントリーニブラック」、「ユーロンホワイト」の3色から選択可能だ。
関連リンクE-PACE
- carview!
- 新車カタログ
- ジャガー(JAGUAR)
- E-PACE
- 2018年2月〜モデル
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。