CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- いすゞ(ISUZU)
- ミュー
- ユーザーレビュー・評価一覧
- 田舎ではまだまだ現役! ディーゼル規制の無い...
いすゞ ミュー 「田舎ではまだまだ現役! ディーゼル規制の無い田舎の地方では信号待ちで2台並ぶことも時々あります。全体的に丈夫で長持ち。遠出をする機会が多く直線道路の長」のユーザーレビュー
ニックネーム非公開さん
いすゞ ミュー
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
田舎ではまだまだ現役! ディーゼル規制の無い田舎の地方では信号待ちで2台並ぶことも時々あります。全体的に丈夫で長持ち。遠出をする機会が多く直線道路の長
2006.12.19
- 総評
- 田舎ではまだまだ現役!
ディーゼル規制の無い田舎の地方では信号待ちで2台並ぶことも時々あります。全体的に丈夫で長持ち。遠出をする機会が多く直線道路の長い北海道では燃費はかなり伸びます。マイナス20度の極寒でも一発始動です。エコ燃料のBDFでも普通に走行可能なので、環境に優しくいつまでも乗り続けられる手軽な相棒になってくれます。 - 満足している点
- ワイパーやライトがボタン式のスイッチ。小回りの効くボディ。凍結した急カーブもタックインであっさりクリア。1ナンバー化すると自動車税が数千で済み維持費が安い。2トンを切る軽量な車体のため燃費も良い。ディーゼル燃料は価格も安く、BDFを給油しても問題なく走行出来るので環境問題が叫ばれる世の中でも乗り続けられる。スタート全開ダッシュは新型プリウスと同程度。無給油走行距離も新型プリウスと同程度。リヤガラスハッチは後方にスペースが無くても荷物の出し入れが出来るので便利。走行中でも四駆←→二駆の切り替えを注意しながらやれば出来る。スピンして道路脇の雪溜まりに落ちてもスーパーローギアで自力脱出可能。
- 不満な点
- エンジン音がうるさい。室内もロードノイズ等うるさい。振動やビビリが気になる。板バネとトーションバーなので乗り心地が悪い。直線道路でもショートホイールベースゆえスピン挙動が出る。斜め後方視界が悪すぎて危険。後方視界はスペアタイヤで半分隠れて見にくい。2枚ドアは後部座席の乗り降りが大変。ポジションランプの交換が手間。最高速度が150km/h程度しか出ない。給油口が室内から開けられない。
- デザイン
-
-
- 走行性能
-
-
- 乗り心地
-
-
- 積載性
-
-
- 燃費
-
-
- 価格
-
-
- 故障経験
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 中古車本体価格
-
78.0 〜 199.9
-
- 新車価格(税込)
-
193.9 〜 246.2
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。