CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- いすゞ(ISUZU)
- ミュー
- みんなの質問 (解決済み)
- 24ページ目
いすゞ ミュー のみんなの質問 (解決済み) 24ページ
マイカー登録-
- 中古車本体価格
-
78.0 〜 199.9
-
- 新車価格(税込)
-
193.9 〜 246.2
-
車について 車を買ったら したい事があるんですが 電話をする時に 相手の声がスピーカーから聞こえてくるようにして 自分も何も身につけず? に 会話ができる方法ありますよね? 高級車じゃ...
2010.7.21
解決済み- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 184
ベストアンサー: 車のスピーカーから音を出すのは物理的に可能ですが、 それなりの知識を必要とします。 音楽などのソースをミューとしたりといろんな制御が必要ですから 現実的には難しいでしょうね。マイクも付けなきゃいけないし。 ハンズフリーのキットは量販店などで販売されてます。 しかし、声が響いたり遅れて聞こえたり、ひどい場合は ハウリング起こしたりと、実用には不満の残る商品が多いです。 携帯の機種に依存しま...
-
昔流行ったけど最近見かけなくなった元人気車種ってどんなのがありますか?
2010.7.21
解決済み- 回答数:
- 10
- 閲覧数:
- 468
ベストアンサー: パジェロ、ハイラックスサーフ、プラド、ビッグホーンなどの四駆ですかね。青、赤、緑などのツートンカラーのがよく走ってましたね。いすづのミューとか好きでした。 最初の3台は現行もありますがあまり見ない気がします。 Y31,32シーマ、セドグロも昔たくさん走ってたのに今はホントに見ないですね。 あとフェスティバも懐かしいです♪
-
新車購入の夢へのアドバイス 今日はtotoBIGの結果発表ですね。 当たることを想像し、また今後の生活に生かすためにも色々と楽しんでおります。 当選した際には、住宅や車などを購入したいのですが...
2010.7.18
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 290
ベストアンサー: アウディやBMWなどは、SUVも充実し、故障も少なくかなりおすすめですよ
-
平成4年いすゞミュー2800ディーゼルです。20万キロ最近アイドリングが2千回転よりさがらなくなり、減速時にエンストします。 考えられる故障箇所の可能性教えてください。
2010.6.4
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 230
ベストアンサー: 噴射ポンプの ガバナ不良が原因でしょう。 他に燃料系、制御系の 不具合も考えられますから いすゞで総合的に 見てもらうことをお勧めします。
-
ドリフトには色々やり方あるらしいですがまったくわからないので、ドリフトの種類ごとに説明してくれませんかぁ? よろしくお願いします。
2010.5.24
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 313
ベストアンサー: Youtube で「ドリフト秘伝」で検索しましょう。 ドリキンが映像で解説しながら教えてくれます。(FR車) ・サイドターン ・シフトロック ・パワースライド ・ブレーキングドリフト ・慣性ドリフト FFの場合はFドリといって、サイド引いてリアを滑らすだけのものです。 4WDの場合、低ミュー路のコーナーでアクセルを思いっきり開けて、 わざと車の向きをオーバー気味に変えてクリアしていく...
-
横滑防止機能って速い速度でコーナーに入っても遠心力の影響を受けないで滑らないで曲がれるシステムなんですか?ぜんぜん違うんですか?違うならどんな場面で使う機能なんですか?
2010.3.15
解決済み- 回答数:
- 5
- 閲覧数:
- 197
ベストアンサー: タイヤの物理的限界を超えた速度では全く役に立ちません。 コーナーリングは遠心力とタイヤグリップが吊り合っているからこそ曲がれるのであって、遠心力にタイヤグリップが負けるとコーナーの外へ飛ばされます。 現実的には多少飛ばし気味のワインディングや路面ミューが低い場所でアンダーステアやオーバーステアが出るような場面でコンピュータが駆動力を加減したりブレーキをかけたりして姿勢を安定させる装置です。
-
2010.3.20
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 651
ベストアンサー: はじめまして、いすゞのRV車の質問ですがボディはビックホーンだけ違ってミューとウィザードはボディーは一緒ですミューの荷台部分がメタルになっているのとがウィザードです 因みにエンジンがビッグホーンが確か3.1の直4ディーゼルと3.2のV6ガソリンのラインナップでミューは2.4のガソリンだけで、ウィザードは3.1の直4ディーゼルだけだと思います
-
タイヤサイズの31×10.5R15LTって・・・?? タイヤのサイズで31×10.5R15LTって言う表示がありますが、一般的に使われる225/60/15って言う表示に書き換えたら、どんなサイズ...
2010.2.19
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 504
ベストアンサー: 31×10.5R15LT 外径:775mm タイヤ幅273 ←メーカーにより多少の誤差はあります これから互換しますと265/70R15になりますね パジェロ・ランクル・テラノ・ミューなどに適合します(一部グレードによって違いますが) ちなみに私は31×10.5R15LTと265/70R15のタイヤをパジェロに履いていました。
-
2ドアの車って何故2ドアなのですか? お陰で狭いですよね、椅子倒したりして乗らないとダメだし 後ろに乗ってるのはかなり窮屈ですよねぇ?窓も開けられないし。
2010.2.14
解決済み- 回答数:
- 11
- 閲覧数:
- 331
ベストアンサー: 車が1台しか買えない家族持ちだと面倒そうですが、 複数台持てる環境なら、問題ないからです。 通勤に使ったり、1~2人でドライブへ行く時は 狭い2ドアでも十分です。 ちなみに、昔に知り合いがいすゞのミューに乗っていましたが、 ものすごく後部座席が広かったのが印象的でした。
-
フロントエンジンの4WDとミッドシップ(あるいはリアエンジン)の4WDではどちらが雨や雪道などの悪路に強いですか?
2010.2.28
解決済み- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 833
ベストアンサー: これは私の主観ですが、エンジンはやはり重量物ですので車両の挙動に与える影響は非常に大きいです、たとえばタイヤがグリップしているうちは気がつきませんが、タイヤがスリップをしたときに大きな影響があります。 フロントエンジンの車は、直進中に4輪がグリップを失っても、直前に進んでいた方向に前を向けて進みます、リヤエンジンの軽トラで圧雪上を直進中にブレーキがロックし180°スピンし後ろ向きに滑ってい...
- 解決済み 質問者によりベストアンサーが決定した質問です。
- 回答受付中 現在、回答を受け付けている質問です。
- 回答受付終了 質問者によるベストアンサーが選ばれていない質問です。
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。