CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- ヒョンデ(HYUNDAI)
- XG
- ユーザーレビュー・評価一覧
- 250という価格なりの価値はあると思...
ヒョンデ XG 「250という価格なりの価値はあると思...」のユーザーレビュー
ニックネーム非公開さん
ヒョンデ XG
グレード:300_RHD(AT) 2002年式
乗車形式:その他
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
250という価格なりの価値はあると思...
2003.4.9
- 総評
- 250という価格なりの価値はあると思います。
ただ、それ以上の価値を見出せ、と言われると厳しいですね。
良い車であるとは思いますが、高級車として売りとなる部分がありません。
あくまでお手本通りに造りました、という感じですね。
あまりに味気無くて、国産ライバルでもいいや、という印象を持ちました。
それでも高級車の雰囲気は味わえますから、
廉価に雰囲気を楽しみたい人には良いと思います。
ですが、国産ライバルと比べるとまだまだ未熟です。
部分的に見える質感の低さ、そして個性の無さ。
高級車を名乗るにはまだまだ熟成が必要であると思います。
私自身、試乗車でごく短時間しか運転していませんが、
良い面と悪い面のはっきりした車であると思います。 - 満足している点
- 雰囲気は良いです。
内外装共にゆったりとしています。
走りの面ではエンジンが非常に扱いやすい特性でした。
またペダルフィールも自然で良かったです。
静粛性の高さも意外な収穫でした。
音自体はそれなりに車内に入ってきている印象でしたが、
上手くそれを嫌味の無い音にチューニングしている感じでした。 - 不満な点
- 細かい点の煮詰めはまだまだですね。
パワステはゲームコントローラのようです。
ロードインフォメーションが全く無く、
それでいて中途半端に軽いのでちょっと恐いです。
ATの制御も市街地レベルでは3~4速辺りを忙しなく行き来していて、
折角の3リッターエンジンの余裕が活かしきれてないと思います。
インテリアもパッと見はなかなか上品なのですが、
オーディオはもう少しAftermarket品臭のしないモデルは選べなかったのでしょうか。
性能はともかくとして、見た目はかなり浮いています。
- デザイン
-
-
- 走行性能
-
-
- 乗り心地
-
-
- 積載性
-
-
- 燃費
-
-
- 価格
-
-
- 故障経験
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 中古車本体価格
-
-
-
- 新車価格(税込)
-
220.3 〜 309.5
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。