CARVIEW |
ヒョンデ XG新型情報・価格・グレード
- 直進安定性が良い
- エンジンが良い
- コストパフォーマンスが良い
コンテンツメニューXG
グレード情報XG
歴代モデル1件XG
ユーザーレビュー34件XG
XG
- 直進安定性が良い
- エンジンが良い
- コストパフォーマンスが良い
平均総合評価
4.3- 走行性能:
- 4.0
- 乗り心地:
- 4.0
- 燃費:
- 4.0
- デザイン:
- 4.0
- 積載性:
- 4.0
- 価格:
- 3.0
-
ピックアップレビュー
総合的にコスパ良い車。
2021.5.24
raudaさん
過去所有- グレード:
- 300L_RHD(AT_3.0) 2003年式
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 3
- 満足している点
- 大きくも、小さくもないサイズ、スタイルそこそこ悪くない、内装も標準装備で総革張りウッド 、電動シート、オーディオ...
- 不満な点
- ない
- 乗り心地
- 革張りシートの座りも良い。
続きを見る -
故障時困る事以外では大変満足でした。 お気に入りの車です。
2013.4.3
ニックネーム非公開さん
マイカー- グレード:
- 300L_RHD(AT) 2003年式
4
- 走行性能:
- -
- 乗り心地:
- -
- 燃費:
- -
- デザイン:
- -
- 積載性:
- -
- 価格:
- -
- 満足している点
- -
- 不満な点
- 不満な点は国産ではないからなのか、ルームランプの球が特殊な形状で交換する際苦労した事です。
- 乗り心地
- エンジン音も小さく、地を這って行くような走行が気に入ってました。
続きを見る -
価格の割には十分な車だと思いますデザインも気に入っています。 同じ車があまり走っていないので新鮮さがあるようにも思えて良い車です。
2012.12.20
ニックネーム非公開さん
マイカー- グレード:
- 300L_RHD(AT_3.0) 2004年式
4
- 走行性能:
- -
- 乗り心地:
- -
- 燃費:
- -
- デザイン:
- -
- 積載性:
- -
- 価格:
- -
- 満足している点
- -
- 不満な点
- ①馬力不足 ②スイッチ類が壊れる(シートヒーターのスイッチを交換したがまた壊れた、シートメモリーも機能しない時もある)
- 乗り心地
- 足回りが少し貧弱なのでふわふわ感がある、エンジン音が車内に響きすぎる
続きを見る -
悪い車では無いとは思うんですが、これ買うな...
2010.8.28
ニックネーム非公開さん
その他- グレード:
- 250_RHD(AT_2.5) 2003年式
1
- 走行性能:
- -
- 乗り心地:
- -
- 燃費:
- -
- デザイン:
- -
- 積載性:
- -
- 価格:
- -
- 満足している点
- 少し乗せてもらった感想ですが、まずナビや本革シート等高い装備があるのにもかかわらず日本車より安いこと。エンジンもV...
- 不満な点
- 外観は正直好きじゃないです。なんかニコイチな感じする…でもエアロがましかもしれませんが、ノーマルだといまいちです…...
- 乗り心地
- -
続きを見る -
総合的に中古で購入するのであればオススメ...
2009.2.7
ニックネーム非公開さん
その他- グレード:
- 300_NAVI_EDITION_RHD(AT) 2002年式
4
- 走行性能:
- -
- 乗り心地:
- -
- 燃費:
- -
- デザイン:
- -
- 積載性:
- -
- 価格:
- -
- 満足している点
- 見た感じはかっこ良く見れるため、他の人の受けも悪くありませんでした。乗せてみても皆揃って意外にいい!と言ってくれま...
- 不満な点
- サスペンションがふわふわしている。好みだとは思いますが…。 新車では買わない方がいい。中古でブランドにこだわりな...
- 乗り心地
- -
続きを見る -
世界最高最強の超高級車が韓国から日本上陸!...
2007.2.1
ニックネーム非公開さん
その他- グレード:
- 300L_RHD(AT_3.0) 2005年式
5
- 走行性能:
- -
- 乗り心地:
- -
- 燃費:
- -
- デザイン:
- -
- 積載性:
- -
- 価格:
- -
- 満足している点
- まず走行性能ですが、高速における、直進安定性が素晴らしいです。レクサスLS460をも優に超えてます。 加速、延び...
- 不満な点
- 小柄な日本人には少し大きいです。また右ハンドルが似合いません。
- 乗り心地
- -
続きを見る -
オススメできません。中古でなるべく安く高級...
2006.5.26
ニックネーム非公開さん
その他- グレード:
- 300_RHD(AT_3.0) 2004年式
1
- 走行性能:
- -
- 乗り心地:
- -
- 燃費:
- -
- デザイン:
- -
- 積載性:
- -
- 価格:
- -
- 満足している点
- 中古車市場での安さ! 同車種を見ない
- 不満な点
- 一言で言うと全て! 世代が違う昔の日本車位のレベル。超不人気。
- 乗り心地
- -
続きを見る -
納車一ヶ月、長距離ドライブ2回、走行距離2000Km。 トヨタ系の車から乗換。(最近のトヨタ系の吊り目、画一的デザインに嫌気) オプションにウッド革
2005.5.6
ニックネーム非公開さん
その他- グレード:
- 300_RHD(AT_3.0) 2005年式
5
- 走行性能:
- -
- 乗り心地:
- -
- 燃費:
- -
- デザイン:
- -
- 積載性:
- -
- 価格:
- -
- 満足している点
- コストパフォーマンスに優れている エクステリア・デザインがオシャレで気に入っている インテリア・デザインはクラ...
- 不満な点
- 特にXG自体に不満がないが、カーナビの装着位置が低めになる。
- 乗り心地
- -
続きを見る -
偉そうな事書きましたが、まだ21歳になった...
2005.2.27
ニックネーム非公開さん
その他- グレード:
- 300_RHD(AT) 2001年式
5
- 走行性能:
- -
- 乗り心地:
- -
- 燃費:
- -
- デザイン:
- -
- 積載性:
- -
- 価格:
- -
- 満足している点
- 昨日車を見に行って決めました。店には現行のセルシオやアリストが200台近くあったにもかかわらず店内に展示されてたの...
- 不満な点
- 韓国車と言う例の少ない車への不安、もちろん故障や整備など心配です…
- 乗り心地
- -
続きを見る -
ジャガーとかプレジにリアは似てて高...
2004.9.2
ニックネーム非公開さん
その他- グレード:
- 300L_RHD(AT) 2001年式
5
- 走行性能:
- -
- 乗り心地:
- -
- 燃費:
- -
- デザイン:
- -
- 積載性:
- -
- 価格:
- -
- 満足している点
- 安くて高級っぽくて静かだしリアとかかっこいいからすっげーおすすめ!前までベンツのS600乗ってたけど次に乗るのに...
- 不満な点
- 前期モデルのスポイラーとかがないからもうちょいドレスアップパーツを増やしてほしい
- 乗り心地
- -
続きを見る
みんなの質問5件XG
-
回答受付終了
- 1
- 15
20年落ちのヒュンダイXG250の購入を検討中ですが、現在或いは過去に所有されていた方へ教えて頂きたく掲示させて頂きます。 主なトラブルは、何かございましたか? また、使用感や燃費等も教えて下さい。 よろしくお願いします。
2024.11.17 続きを見る -
解決済み
- 3
- 116
ジムニー JB64W (XG) の後部座席シートのシートカバーは軽自動車デイズB43Wの後部座席に合いますか?少しくらいのダブつきや突っ張り感があってもハマれば良いです。 素人目にはハマる気がして…… ちなみにデイズB43Wは座面一体...
2023.2.19 続きを見る -
解決済み
- 2
- 213
ジムニーjb64XGのリアと後方左右の窓にスモークフィルムをつけたいのですが、車検対応でおすすめのジムニー用フィルムがあったら教えてください 想像以上にそのまんま車内が見えてるので早くつけたいです #ジムニー #XG
2022.11.22 続きを見る
買取情報
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
このクルマについて XG
2003年3月
■2003年3月
XGは2001年5月に日本へ導入された。ヒュンダイのラインアップの中でも頂点に位置するプレステージセダンである。優雅さと卓越したパフォーマンスを両立させ、高級車としての理想を追求している。ボディサイズは全長が4865mm、全幅が1825mmとなるから、クラウンマジェスタに近い大きさだ。マジェスタとの対比では、全長はマジェスタの方が25mm、全幅はヒュンダイXGの方が30mm上まわる。外観もいかにもプレステージセダンといった雰囲気で、フロントマスクにはク ロームメッキされた大型のラジエターグリルが付き、リヤビューも小さめのテールランプを左右に配置したイギリス車的な雰囲気が漂っている。広々とした室内には木目トリムが装備されるなど、乗る人すべてにとって快適なインテリアを目指している。エンジンは3リッターと2.5リッターのいずれもV6DOHC。トランスミッションはシフトプログラムを自動的に最適化し、マニュアル感覚のスポーティなギアチェンジも可能な5速または4速ATを搭載する。サスペンションはフロントがダブルウイッシュ ボーン、リヤがマルチリンク。高次元の安全性と卓越した走りを高いレベルで両立させる「CAN-BUS-SYSTEM」も採用されている。2003年3月には優雅さと上質さのさらなる向上をテーマとしたマイナーチェンジが実施され、外観や装備、基本性能などが大きく変更されている。割安感のある価格設定も魅力的だ。
関連リンクXG
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。