CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- ヒョンデ(HYUNDAI)
- アイオニック5
ヒョンデ アイオニック5新型情報・価格・グレード
- 運転しやすい
- コーナリング性能が優れている
- 個性的なデザイン
コンテンツメニューアイオニック5
グレード情報アイオニック5
歴代モデル1件アイオニック5
ユーザーレビュー23件アイオニック5
アイオニック5
- 運転しやすい
- コーナリング性能が優れている
- 個性的なデザイン
平均総合評価
4.5- 走行性能:
- 4.6
- 乗り心地:
- 4.3
- 燃費:
- 4.3
- デザイン:
- 4.6
- 積載性:
- 3.4
- 価格:
- 3.7
-
ピックアップレビュー
1ヶ月乗っての評価
2025.8.18
KEI♪さん
マイカー- グレード:
- ラウンジ_RHD 2024年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 1
- 満足している点
- ・滑らかな走り ・ワンペダルからコースティングまで操作できる自由度の高いモード切替 ・前方視界が広く死角も少な...
- 不満な点
- ・1890mmという車幅と6mという恐ろしい小回り性能は乗り手を選ぶ。慎重になるから却って安全運転になるかもしれま...
- 乗り心地
- 少しタイヤからのノイズが響鳴してしまう感じがありますが基本的に静かです。 その静けさを堪能したく音楽を聞かなく...
続きを見る -
【再レビュー】1年保有して。
2025.8.12
stboxさん
マイカー- グレード:
- アイオニック5_RHD 2022年式
3
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 2
- 満足している点
- 1.やはりド深夜超早朝でも遠慮なく出かけられる点は大きい。朝焼け+空いている時間帯のドライブが最高である。 2....
- 不満な点
- 1.やっぱり車幅1890mmはデカいって。狭い住宅街は無理!! 2.さらに最小旋回半径が6.0mで、ほんとに小回...
- 乗り心地
- 低重心&重量物のため、足は硬め。これはBEVすべてに言える。 キツめのカーブでもロールはほぼせず、路面をしっかり...
続きを見る -
BEVの滑らかな走りと個性的なデザイン
2025.7.22
アウルB&Yさん
マイカー- グレード:
- ラウンジ_RHD 2024年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 4
- 満足している点
- BEVの滑らかな走りと個性的なデザイン デザイン優先かと思いきや、運転してみると視界も良く、必要な物理ボタンが準...
- 不満な点
- 車幅1890mm ホイールベース3000mmと日本の道路環境では少し大きく気を使う場面もある。 もう少しだけ小回...
- 乗り心地
- 路面の微小な凸凹は拾いがちだが、ザラザラ感はないので不快ではない。 車重があるためか、安定している。
続きを見る -
良いクルマなのに販売方法が・・・
2025.6.22
KEI♪さん
レンタカー- グレード:
- アイオニック5 ボヤージュ AWD_RHD 2023年式
4
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 2
- 満足している点
- ・メーターがブラインドスポットモニターになる ・ワンペダルからコースティングまで選べる運転スタイル ・高速域で...
- 不満な点
- ・車幅が大きい ・LKAがちょっと頼りない ・シフトレバーは慣れが必要 ・後席シートベルトのカタカタ音 ・...
- 乗り心地
- BEVは静かなのが普通なのでしょうが高速域での風切り音もほぼ気にならないのは驚きでした。 同じ道をコナで走りまし...
続きを見る -
ウィンカーも右で日本化対応バッチリなEV
2025.5.25
Eternaさん
試乗- グレード:
- ラウンジ_RHD 2024年式
4
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- -
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 4
- 満足している点
- EVの素直でパワフルな動力性能。ウィンカーも右で国産車から違和感なく乗り換えられる。スカットルが低く明るく開放的な...
- 不満な点
- 路面の細かいデコボコを拾うのに加えピョコピョコする乗り心地。不満ではないがバック時、後方斜め上という不思議な視点の...
- 乗り心地
- 足が硬いせいかデコボコを拾うのとピッチング的な動きがやや気になる。
続きを見る -
間違いなくガソリン車の強力なライバルたり得るクルマ
2025.1.1
LP5604さん
マイカー- グレード:
- アイオニック5 N ファーストエディション_RHD_AWD 2024年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 3
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 3
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
続きを見る -
スムーズで静か
2024.10.24
yokuyanさん
マイカー- グレード:
- アイオニック5 ラウンジ AWD_RHD_AWD 2022年式
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 1
- 満足している点
- 静粛性は非常に高い。普通モードで街中では流れを十分リードできる。急速充電は相性が良ければ速く安定している。
- 不満な点
- 電費はテスラなどに比べると悪い。車体は大きいが積載スペースは狭い。冬の航続距離は夏に比べると3割減(旭川という厳寒...
- 乗り心地
- 静かでスムーズ。段差でのショックはやや大きめ。乗員の居住スペースは広く快適。前席はシートヒーター、ベンチレーション...
続きを見る -
BEVとしてお勧め出来る車です‼️
2024.10.7
fusechinさん
マイカー- グレード:
- アイオニック5 ラウンジ AWD_RHD_AWD 2022年式
4
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 5
- 満足している点
- 出だしの加速とコーナリングの安定性は文句が有りません。横浜センターの対応も素晴らしいですし整備、点検もバッチリでと...
- 不満な点
- 特に不満はナビが使いづらいし余り役に立ちません。 自動運転モドキが全く信用出来ないのでドライブは常に神経を使いま...
- 乗り心地
- 当然ですがメチャクチャ静かです。 ゴツゴツ感もそれほど気になりません。
続きを見る -
IONIQ Life
2024.8.14
stboxさん
マイカー- グレード:
- アイオニック5_RHD 2022年式
5
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 2
- 価格:
- 4
- 満足している点
- 1.爆音を出さないので時間帯を問わず運転可能 2.EVなのでストップアンドゴーに非常に強い 3.急速充電が大変...
- 不満な点
- 1.車幅が1,890mmと特大サイズなので狭い道のすれ違いは厳しい。というか無理。 2.ホイールベース3.0m→...
- 乗り心地
- ミシュランのEV専用タイヤのおかげか、何キロ出しても静か。法定・規制速度を超過しないためにクルコンを使うレベル。サ...
続きを見る -
BEVとしてリーズナブル-ヒョンデ・アイオニック5に乗った。
2024.6.7
こゆ&すいぱぱさん
レンタカー- グレード:
- アイオニック5 ラウンジ_RHD 2022年式
3
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 2
- 満足している点
- 1. BEVならではのパワフルでスムーズなパワートレイン。 2. 他のどのクルマにも似ていない、カッコいいスタイ...
- 不満な点
- 1. 暗所で見づらいインパネ。 2. 重くてダルいステアリング。狭いところは運転しにくい。 3. インパネの質...
- 乗り心地
- 乗り心地もかなり良かった。 福野さん連載の「ニューカー二番搾り」でおなじみの麹町警察署通りも走ってみたが、不当な...
続きを見る
専門家レビュー7件アイオニック5
-
世界的評価の高いBEV
2024.12.23
西村 直人
交通コメンテーター
- 年式:
- 2023年5月〜モデル
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 3
- 満足している点
- 欧州で高い評価を得るには走行性能と快適性能を高い次元で両立させていることが条件になる。その点、アイオニック5はいず...
- 不満な点
- 日本で乗るには車幅1890mm(5Nは1940mm)の制約を受けやすい。実際には運転席からの見切りは良く、タイヤの...
- 乗り心地
- 標準モデルは徹底してしなやかだ。路面のつぎめや凹凸もなめらかに通過する。車両重量を活かしたスプリング/ダンパー設定...
続きを見る -
シフトアップもできるスポーツEV
2024.12.23
まるも 亜希子
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2024年11月〜モデル
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 5
- 満足している点
- ここまで本格的な走行性能を実現していると、どうしても足まわりを固める必要があるため乗り心地が不快になりがちですが、...
- 不満な点
- サーキットだけでもタイムアタックから耐久レース、ジムカーナやドリフトなど、それぞれのシーンに適したモードが選べ、1...
- 乗り心地
- まず感心するのはシートの良さ。前席にはしっかりとした弾力のあるクッションでサポート性の高い形状を採用し、本革とアル...
続きを見る -
デザインに惚れたら買ってよし!
2024.5.29
工藤 貴宏
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2022年2月〜モデル
4
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 2
- 満足している点
- まずはデザイン。直線を使ったシンプルな、まるでモーターショーのステージ上に並ぶコンセプトモデルのような斬新さがあり...
- 不満な点
- EVなので、現時点ではそれなりに買う人を選ぶでしょう。また、購入候補になっても実車を見たり試乗したりできる場所がそ...
- 乗り心地
- いいんですよ、乗り心地。世の中にはときどき突き上げ感の厳しいEVもありますが、アイオニック5はそれがよく抑えられて...
続きを見る -
斬新で美しいデザインと十分以上の諸性能を備えたエレクトリックSUV
2023.2.8
伊達 軍曹
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2022年2月〜モデル
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 5
- 満足している点
- エクステリアデザインの斬新さと、2モーターによる力感に大満足。路面が荒れていない限りにおいては乗り心地も非常によろしい。
- 不満な点
- 斬新なエクステリアに対し、インテリアのデザインはやや凡庸。また目地段差を越える際のショックがもう少し小さめであれば...
- 乗り心地
- 全般的に好印象。少なくとも「一般的なコンディションの舗装路」を走る限りにおいては「十分以上に良好」と評することがで...
続きを見る -
奇をてらうことのない韓国生まれのBEV
2022.11.28
西村 直人
交通コメンテーター
- 年式:
- 2022年2月〜モデル
4
- 走行性能:
- 3
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 3
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 3
- 満足している点
- BEVでも、欧州ブランドほど高価ではなく、国産モデルにはないデザインセンスを求めるユーザーには最適だ。外観デザイン...
- 不満な点
- 販売とアフターサービスがユーザーからすれば気になるところだろう。販売面ではウェブサイト上で試乗の申し込みや車両注文...
- 乗り心地
- 暴力的な加速力を誇示しない走行特性にあわせておっとりとした乗り味だ。前シートはサイドサポート性に優れているが、シー...
続きを見る -
電気自動車の利点が際立たされたよく出来たEV
2022.11.21
西川 昇吾
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2022年2月〜モデル
4
- 走行性能:
- 3
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 2
- 価格:
- 4
- 満足している点
- 電気自動車らしく、未来感のあるデザイン。そして比較的コストパフォーマンスが高い点がGoodポイントと言える。また、...
- 不満な点
- 電気自動車なら仕方がないと思う人もいるかもしれないが、電気自動車の枠の中であっても厳しいと感じるのがラゲッジスペー...
- 乗り心地
- 電気自動車でバッテリーが重たいため、少しハードな印象があるものの、バタつき感もさほどなく、乗り心地はまあまあな印象...
続きを見る -
ラウンジのような快適EV
2022.8.18
まるも 亜希子
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2022年2月〜モデル
4
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 5
- 満足している点
- 先進の安全運転支援技術を惜しみなく搭載しており、とくにウインカーを出して交差点を曲がろうとすると、目の前の液晶モニ...
- 不満な点
- 日本の道路環境だとちょっとボディサイズは大きめで、最小回転半径も5.99mと大きいので、取り回しに自信がない人は躊...
- 乗り心地
- 欧州仕様とはセッティングを変えて、日本人好みの少しソフトな乗り心地にしているのがバッチリはまっています。ラウンジと...
続きを見る
みんなの質問66件アイオニック5
所有者データアイオニック5
-
グレード所有ランキング上位3位
- アイオニック5 ラウンジ AWD_RHD_AWD
- アイオニック5 ラウンジ_RHD
- アイオニック5 ラウンジ AWD リミテッドエディション_RHD
-
人気のカラー
- 白
- グレー
- 緑
-
人気の駆動方式
- AWD
- 全輪駆動
- FF
- 前輪駆動
- FR
- 後輪駆動
- MR
- 後輪駆動(ミッドシップエンジン)
- RR
- 後輪駆動(リアエンジン)
- AWD
- 100.0%
-
男女比
- 男性
- 91.4%
- 女性
- 6.7%
その他 1.7%
-
人気の乗車人数
- 5名
- 100.0%
-
居住エリア
- 関東地方 51.3%
- 東海地方 14.3%
- 近畿地方 14.3%
-
年代
-
年収
車両データと所有者データの数値はマイカーデータとPayPayカードのデータのデータを集計したもの。無回答を除く。
中古車アクセスランキング アイオニック5
中古車相場 アイオニック5
買取情報
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
このクルマについて アイオニック5
2024年11月
■2024年11月
韓国ヒョンデモーターカンパニーの100%子会社であるヒョンデモビリティジャパンは、電気自動車(EV)「IONIQ5(アイオニック5)」を大幅改良して、2024年11月8日に発売した。
今回の大幅改良では、バッテリー容量を84kWhに増大するとともに、エネルギー密度の高い第四世代バッテリーセルを採用することで、WLTCモードの一充電走行距離がRWDモデルは703km、AWDモデルはエントリーグレードの「ボヤージュ」で648km、上位グレードの「ラウンジ」では616kmと公表されている。
また、モーター制御の改善やリアモーターの遮音性を高めることで、静粛性の向上を図っている。さらに、ワイヤレススマートフォンプロジェクション機能を搭載し、設定済みのスマートフォンを持ち込むだけで、Apple CarPlay、Android Autoがワイヤレスで使用可能。スマートフォンのワイヤレス充電はセンターコンソール上部に配置されるとともに、シートベンチレーション・シートヒーターなどのボタンもセンターコンソールに配置した。
その他、上位グレードの「ラウンジ/ラウンジ AWD」には、ビルトインフロントカメラとリアビューカメラを活用したドライブレコーダー機能を搭載。映像とともに音声、位置情報も記録できるようにしている。また、車両前方の映像をセンターのインフォテインメント画面に映し、ルート案内に重ねて表示するARナビや、スマートフォンやスマートウォッチがクルマのキーとして解錠・施錠、車両の始動に使えるデジタルキー機能を採用した。
関連リンクアイオニック5
- carview!
- 新車カタログ
- ヒョンデ(HYUNDAI)
- アイオニック5
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。