CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- ヒョンデ(HYUNDAI)
- インスター
- ユーザーレビュー・評価一覧
- 総合的に合格ではあるが…
ヒョンデ インスター 「総合的に合格ではあるが…」のユーザーレビュー
げーはーとしさんさん
ヒョンデ インスター
グレード:ラウンジ_RHD 2025年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 3
- 積載性
- 2
- 価格
- 2
総合的に合格ではあるが…
2025.9.9
- 総評
- EV車としての性能そのものは及第点。日本仕様にリメイクしてあるらしいが、日本国産車の感性には程遠い。売るためのマーケティング戦略がなく、メンテナンス整備工場がないに等しい。韓流のワールドワイド的な考えだと、eビターラなど同等の国産車が登場した場合、国内では厳しいかと思う。
- 満足している点
- 2025年5月時点で同様の性能、走行距離、各種補助金がある車種はなく、一歩秀でた印象。高級車などに設定される装備は全て網羅されており、コスパも高い。
- 不満な点
- 整備やメンテナンスセンターがないに等しい。何かあったときが不安。
CMなどが全くないに等しい。マーケティング戦略が弱く、売ろうとする気持ちが感じられない。
- デザイン
-
3
- ピクセルデザインを推しているが、韓流メーカー側の一方的な考えで、日本の感性を取り入れたものではない。蓄電池として購入したため、マイナス面は致し方なしというところ。
- 走行性能
-
5
- 乗り心地
-
3
- 多くのYouTuberが何て静かなんだ!と宣伝していたが、タイヤの扁平率が低く、ロードノイズを拾い、車内に響いてうるさい。乗り心地は硬く、ガタガタなりサスペンションが効いてない印象。
- 積載性
-
2
- トランク的なものは軽自動車並みで期待できない。一部YouTuberが車中泊もできると宣伝していたが、フルフラットにはならず、これでソロキャンプなどできるのか疑問。荷物は2〜3泊用のゴロゴロを2つ乗せたら満パン。
- 燃費
-
3
- うーむ🤔電費に関しては、いいのか悪いのか判断つかない。ガソリン代も電気代も上がってきているし…
- 価格
-
2
- 前者の中古車市場での販売価格、政府及び県の補助金があり、実質数十でこの蓄電池を買えたのは、良かった。リセールバリューは期待できないため、10年は保持する予定。
- 故障経験
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 中古車本体価格
-
-
-
- 新車価格(税込)
-
284.9 〜 357.5
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。