CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- ホンダ(HONDA)
- ZR-V
- みんなの質問
- 18ページ目
ホンダ ZR-V のみんなの質問 (18ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
328.5 〜 458.3
-
- 中古車本体価格
-
245.9 〜 439.8
-
22歳前年度年収350万。ホンダのZR-Vの購入を考えていて、頭金は200万で残りをローンを利用しようと思っています。第一希望で銀行ローンを使おうとしていてもし審査が落ちた場合はディーラーローン...
2025.2.26
解決済み- 回答数:
- 6
- 閲覧数:
- 189
- 画像あり
ベストアンサー: ・所有権 所有権=ローン契約者 になりますのでご安心を ホンダが所有権をもつ場合はローン契約者とは別の話になります いったんローンから離れて以下ご覧ください 車は厳禁一括購入でも 所有者=ホンダ というケースあり 車検証を見れはわかりますが以下のようなケースもあります 所有者=ホンダ 使用者=自分 なぜワザワザ所有者をホンダにするのか不思議ですよね? 理由は購入者の手続きを省くため 所有権を...
-
車の乗り換えについて質問です。 現在、ホンダのXR-V Xグレードに乗っています。一年経ったところです。購入方法はホンダの残クレです。 先日、点検の際に代車でN-oneに乗ったですが、すごく気に...
2025.2.22
回答受付終了- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 71
-
中古車購入どれが1番コスパいい? 中古車の購入を考えています。ハリアーかヴェゼルかZR-Vが候補です。 ハリアーだと2018年式で大体200〜220。 ヴェゼルだと2022年式で大体220...
2025.2.14
回答受付終了- 回答数:
- 6
- 閲覧数:
- 169
-
HONDAZR-V、又はトヨタカローラクロスの購入を検討しています。 社会人3年目、家の次に高い買い物と言われる新車購入ですが、とてもワクワクしています。 そこで大きく分けて、トヨタとホンダの...
2025.1.27
解決済み- 回答数:
- 6
- 閲覧数:
- 190
ベストアンサー: メーカーによらず基本的なことが3つ 1 長距離ドライブが少なければハイブリッドは初期コスト高で不要 2 ハイブリッドは燃費は良いが高価なバッテリー交換を数年後は必要で長期間(車検3回以上)乗るならハイブリッドはそれほどメリットは無い。ガソリン車のトータルガソリン代とハイブリッド車の電池交換費とガソリン代合計、との差が結果的に少ない。トリガー条項が外されればもっと。 3 FF(前輪駆動)と4W...
-
現在、ヴェゼルを新車で買って1年半が経ちます ディーラーからZRV eHEV Xの新車をオススメされました 内容は3月末までの納車でZRVの金利が0.9%で今と同じオプション等をつけヴェゼル下取...
2025.2.15
解決済み- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 95
ベストアンサー: また来年、同じような低金利キャンペーンやるでしょうから、その時の状況で考えられたらどうですか? 愛車を1週間で決めるなんて、私ならできません。
-
ホンダZR-Vの燃費について質問です。 平日片道約4kmをZR−Vで通勤しているのですが、燃費が8km/Lと異常に悪いんです。バッテリーのチャージがフルに近い状態でも、なぜかエンジンで走っていま...
2025.2.8
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 172
ベストアンサー: 平日片道約4kmをZR−Vで通勤しているのですが、燃費が8km/Lと異常に悪いんです。 普通です
-
初めましてこんにちわ。 ネットでホンダの認定中古車USELECTを見ていたら、ZRVの相場が安かったような気がします。ヴェゼルも見ましたがヴェゼルは高いと思いました。 当たり前だと思いますが、安...
2025.2.7
解決済み- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 137
ベストアンサー: こんにちは 確かにZR-Vはヴェゼルと比較してリセールは悪いのが現状です。 このリセールを利点に取って、新車より100近く安く買える走行1万キロ未満のZR-Vの中古車を狙うのも一つの手ですよ!
-
今車を買うのにハイブリット車の燃費ってどうなんだろうって思っています。 ヤリスクロスはカタログ値ではいいと思っていましたが、実際にはエアコン付けるとガソリン車と変わらずリッター19kmくらいだと...
2025.2.6
回答受付終了- 回答数:
- 9
- 閲覧数:
- 274
-
新車のヴェゼルと中古のZR-V、どちらが良いと思いますか? 乗るのは主に1人、走行距離は年2万5千キロです。10年は乗るのでリセールは気にしません。 正直言うと新車のZR-Vが欲しいですが、予算...
2025.2.1
解決済み- 回答数:
- 8
- 閲覧数:
- 282
ベストアンサー: 2022年式のヴェゼルから2024年にZR-Vに乗り換えました。 ZR-Vが欲しいと思ってるなら、ZR-Vに乗るべきだと思います。 私はヴェゼルに満足してましたが、高速でのパワー不足を感じていたので、シビックとのパワートレインを持つZR-Vに乗り換えて大満足しています。 ZR-Vは中古がかなりお安くなってるので、走行距離4桁のZグレードがヴェゼルの新車並のプライスで買えるかもです!
-
日本人はメッキやメタルを利用した車の外観が大好きです!? フロントグリルはBMWのような存在感のあるグリルが好きです!? 反面隣国人はキラキラ光るものが大嫌いです、 スペーシアカスタムのフロン...
2025.1.30
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 95
ベストアンサー: デザインの好みは個人の感覚の話なので、ざっくり傾向性 くらいしか言えませんし、流行廃りの影響を強く受けます。 日本人は気質的にソーシャルセーフティを考慮しがちなので たとえ感覚的に好きであっても自己主張の強すぎるデザインは 避けがちです。 メッキキラキラや威圧感のあるフロントグリルを好むのは 基本的に大陸文化ですので北米と中国です。 例えば北米のコンベンショナルトレーラーを見れば納得いた...
- 解決済み 質問者によりベストアンサーが決定した質問です。
- 回答受付中 現在、回答を受け付けている質問です。
- 回答受付終了 質問者によるベストアンサーが選ばれていない質問です。
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。