CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- ホンダ(HONDA)
- ZR-V
- みんなの質問
- 16ページ目
ホンダ ZR-V のみんなの質問 (16ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
328.5 〜 458.3
-
- 中古車本体価格
-
239.8 〜 439.8
-
ホンダzrvって、遠くから見るとスタイリッシュでそこまでデカくない印象なんですけど、近くで見るとちゃんとデカくて不思議な感覚になります。 同じ感覚の人いますか?
2025.3.10
解決済み- 回答数:
- 5
- 閲覧数:
- 168
ベストアンサー: デカイです。ハリアーなどもデカく日本では、使い勝手が良くないです。 白は、膨張色でよりデカく見えます。黒は、少しちいさく感じます。
-
ZR-V(2023年4月)とプリウス50後期(2020年7月改良版)はどちらが安全装置・性能が高いですか? トヨタはホンダよりも安全性能が高いイメージですが、トヨタとホンダ、約3年の違いを考慮し...
2025.3.25
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 35
ベストアンサー: #どちらが安全装置・性能が高いですか? 安全運転支援機能としてHonda SENSINGとToyota Safety Senseは、ほぼ完成形のシステムと見ていてどっちもどっちというところです。 つまり、どっちも悪くはない。
-
マイカー:HONDA ZR-V 夏用タイヤandホイール(20㌅)を探していて 先日ホイールは好みのを見つけたのですが… タイヤをピタピタに履きたいのですが… タイヤサイズのオススメとか知ってる...
2025.3.25
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 21
ベストアンサー: タイヤをピタピタに履きたいという意味が良く分かりませんが… ZR-Vなら純正18インチのタイヤサイズが225/55R18なので、20インチで外径が等しくなるサイズは245/40R20になります。 純正よりも幅が広くなる事により轍でハンドルを取られやすくなったり、扁平率が下がりエアボリュームが減る事で当然乗り心地も悪くなります。 また、重量増により加速や燃費、ブレーキの効きも悪化します。 ...
-
ホンダ ZR-Vの後席USB等について質問です ホンダ ZR-V中古車購入を検討しています。 カーセンサーで探しているのですが、2024年あたりから後席USBがタイプAからタイプCに変わってい...
2025.3.20
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 68
ベストアンサー: ZR-Vの中古車はブラックスタイルが出た時期より前のモデル(後席USB-Cになる前) はBSIレスのモデルが混じっています そして後席USB-Cのモデルから後席シートヒーターがFFモデルでも選択可能になりました(ZのFFはオプション、ブラックスタイルは標準) あとは目に見えない部分ですが後席USB-Cのモデルから足回りが少し柔らかいセッティングに変更されたとの話もあります(初期モデルの方が...
-
ホンダのZR-Vについて質問です。 ガソリン車Xグレードのマルチビューシステムがついてる車を新車購入しようとしています。(車体価格350万ほど) そこで、動画やカタログを見ていると左サイドミラー...
2025.3.25
解決済み- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 33
ベストアンサー: マルチビューカメラがあれば付かないです
-
地方住み。来月から社会人になる者です。 ホンダZR-VかJeepパトリオットの購入で悩んでいます。 ZR-VはehevZグレード、パトリオットはリミテッド(4wd)を購入しようと思っています。そ...
2025.3.10
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 97
ベストアンサー: パトリオットについては、強い拘りがあればよい選択だと思います。周りからも「なんていうクルマ?」「なぜこのクルマに乗っているの?」等との話題にもなりますね。また4WDの走破性についても利点あります。修理代金が掛かっても直して乗りたくなる車種でもありますね。結構売れたので、パーツ取りになるドナー車両もあると思います。リフトアップキット等もあるので、カスタムするにも楽しいクルマです。 一方で、Z...
-
車に詳しい方に質問です。 現在、クラウンスポーツに乗っています。上を見ればキリがありませんが、現時点では満足しています。唯一の不満点はエンジンパワーの不足です。それもPHEVなら解消するのでしょ...
2025.3.20
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 109
ベストアンサー: ZR-Vに1年程乗っています。 高速だと80km位から巡航しているとエンジン直結モードになりますね。 加速すると電動とエンジン直結を上手く組み合わせていると思われ高速でも力不足を感じることはありません。 但し100km以上を出すと燃費は落ちます。 夏場にシートベンチレーションがないのが弱点ですが、そんなにベタつかないシートなので未だマシかと。 それと ナビが信じられないくらいおバカさん...
-
ホンダのZRVのワイパーのゴムのみを交換したいです。 調べると自分ではできないみたいですが、交換してみたいです。 やり方ご存知の方いますか❓
2025.3.19
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 45
ベストアンサー: https://www.honda.co.jp/ownersmanual/webom/jpn/zr-v/2023/details/136234090-13879.html これ? NWBでは対応品ありませんとのこと ディーラーかホンダ部品で買ってください 俺もNBOXのJF3のってるけど、金属でないゴムだけみたいなのになって対応品ないからホンダ部品で買っています 交換はYouTubeにあるの...
-
ZR-VからWR-Vに乗り換えるのはアリだと思いますか?残クレなのでZR-V買うのか、新車でWRVに買うか。ちょっと無理してアコードいくか。
2025.2.9
解決済み- 回答数:
- 7
- 閲覧数:
- 428
ベストアンサー: 残クレでそのまま残り分も買い取るという選択肢がないということはZR-Vに対して、「いいクルマだけど飽きた」ですよね。それであれば、同クラス(シビック)か一つ上(アコード)で残クレであらためて乗る、というのが、不満が出ないのではないでしょうか?WR-Vにした場合、SUVという方向性は同じものの、日常的には「やっぱりWR-Vのままが良かった」となる可能性が高いかと。
-
ホンダのZR-Vの車格は何ですか?競合は、カローラクロス、ヤリスクロス、キックス、クロストレック、プリウス辺り? ヴェゼルはライズ、クロスビー? 価格は300〜でハリアーとかcx5と同じミドルク...
2025.2.19
解決済み- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 346
ベストアンサー: ZR-Vに関しては『ミドルクラスSUV』になるかと思います。 RAV4、エクストレイル、CX-5辺り。 カローラクロスもギリギリ入る感じ。 ヴェゼルに関しては『3ナンバーコンパクトSUV』という括りからすると、ヤリスクロス、キックス、WR-V、CX-3、CX-30、フロンクス辺り。 カローラクロスも全幅はあるがギリギリ入る感じ。 要はカローラクロスは、全長と全幅がコンパクトとミドルの中間...
- 解決済み 質問者によりベストアンサーが決定した質問です。
- 回答受付中 現在、回答を受け付けている質問です。
- 回答受付終了 質問者によるベストアンサーが選ばれていない質問です。
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。