CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- ホンダ(HONDA)
- ZR-V
ホンダ ZR-V新型情報・価格・グレード
- コストパフォーマンスが良い
- 室内空間が広い
- 運転が楽しい
コンテンツメニューZR-V
グレード情報ZR-V
歴代モデル1件ZR-V
ユーザーレビュー293件ZR-V
ZR-V
- コストパフォーマンスが良い
- 室内空間が広い
- 運転が楽しい
平均総合評価
4.6- 走行性能:
- 4.6
- 乗り心地:
- 4.1
- 燃費:
- 4.1
- デザイン:
- 4.5
- 積載性:
- 3.7
- 価格:
- 4.0
-
ピックアップレビュー
異彩解放
2025.9.13
Good Sunさん
マイカー- グレード:
- Z(CVT_1.5) 2024年式
5
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 4
- 満足している点
- 日本車およびホンダらしくない外装のカッコ良さ! 内装もオシャレ!
- 不満な点
- 内装はオシャレで、購入する1つの理由だったが、使い勝手は悪いです(笑)
- 乗り心地
- 硬いとか聞くけど、歴代の車を思えば乗り心地は満点!! 1万キロ超えて、ちょうどいい塩梅で足が動いてる気がする!!
続きを見る -
ゆったりきびきびと
2025.9.24
みなぼんさん
試乗- グレード:
- e:HEV Z ブラックスタイル(CVT_2.0) 2025年式
4
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 3
- 満足している点
- パワーと取り回し
- 不満な点
- 本革シートでなくてもいいのだが
- 乗り心地
- -
続きを見る -
楽しく乗れるスポーツSUV
2025.9.17
ひろたま1015さん
マイカー- グレード:
- e:HEV Z(CVT_2.0) 2024年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 3
- 満足している点
- 全てにおいて大満足な車です!
- 不満な点
- Aftermarketパーツが少ない
- 乗り心地
- 個人的に好み
続きを見る -
走りとエコの両立とバランスの良さがおすすめ
2025.9.15
cocoricopapaさん
マイカー- グレード:
- e:HEV Z(CVT_2.0) 2024年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 4
- 満足している点
- モーターのアクセルレスポンスとフロントマスク。 メイン/サブキー連動のパワーシートで妻と私にドラポジが最適化され...
- 不満な点
- 思ったよりも後席が狭い。 リヤの見た目が少し尻窄み…。
- 乗り心地
- -
続きを見る -
良い
2025.9.13
メダカ30さん
マイカー- グレード:
- e:HEV Z ブラックスタイル_AWD(CVT_2.0) 2024年式
5
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 4
- 価格:
- -
- 満足している点
- 動きが良い
- 不満な点
- リヤシート下(足元)が使えない
- 乗り心地
- -
続きを見る -
ラグスポ
2025.9.11
ひろゆきんさん
マイカー- グレード:
- e:HEV Z ブラックスタイル_AWD(CVT_2.0) 2024年式
5
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- -
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 5
- 価格:
- -
- 満足している点
- 見た目によらず吸い着くようなコーナリング
- 不満な点
- 純正18インチなのですが、せめて19インチにして欲しかった
- 乗り心地
- もっと固くて良い 乗り心地良すぎ
続きを見る -
スポーツハイブリッド!
2025.8.30
Euro_miracleさん
マイカー- グレード:
- e:HEV Z(CVT_2.0) 2024年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 5
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- 固いと言われていますが、運転する身としては気になりません。後席の人には若干我慢を強いることがあるかも。
続きを見る -
カッコ良い、パワフル、楽しい~
2025.8.24
madanglerさん
マイカー- グレード:
- e:HEV Z ブラックスタイル_AWD(CVT_2.0) 2025年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 4
- 満足している点
- 何てったって運転が楽しいんです。運転支援も快適で長距離ドライブも楽ちんです。
- 不満な点
- サンルーフが欲しかったです。オプションでも良いから設定できなかったのですかね??
- 乗り心地
- 硬めです。そこが良いのです。ちょっとロードノイズが気になるかな・・・。
続きを見る -
走る!曲がる!止まる!
2025.8.16
C100 ピノキオ!さん
マイカー- グレード:
- e:HEV X_AWD(CVT_2.0) 2024年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 3
- 満足している点
- ストレスなくよく走ります。スポーツカー並みのパワーでトルクが凄い!合計300馬力以上? 国産車にしては先進装...
- 不満な点
- 最近はどの車種もこの傾向ですが、この価格でこのクラスで心臓が横置き4気筒、2000ccエンジンなのは古い世代の人間...
- 乗り心地
- 乗り心地は硬めですが悪くはありません。ふわふわの車は嫌いなので。走り系が好きな人には向いていると思います。
続きを見る -
1.5VTEC-TURBOもよく走ります。
2025.8.9
◯まるさん
マイカー- グレード:
- X(CVT_1.5) 2023年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 5
- 満足している点
- エントリーモデルのガソリンXでも、必要十分。質感は有ります。 よく走るし、よく曲がる。
- 不満な点
- 全車RC4と比べると長時間の運転は尻が痛くなる。
- 乗り心地
- 少し硬いか?車体の動きと身体に伝わる振動は好み。 尻が痛くなるのはシート座面のせいか?
続きを見る
専門家レビュー5件ZR-V
-
ガソリンターボを選択する価値あり
2024.1.29
一条 孝
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2023年4月〜モデル
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 4
- 満足している点
- 全幅は1840mmと大きめながら、水平基調のインパネ上面と太すぎないピラーのおかげで前方視界はスッキリ。最小回転半...
- 不満な点
- 後席は表層のクッションがソフトで座り心地にすぐれるが、それに対してヘッドレストがやや硬め。さらにリラックス出来るよ...
- 乗り心地
- 足まわりは普段使いでも硬質な印象はなく、それでいて姿勢の変化もしっかりと抑えられている。路面からの入力をうまくいな...
続きを見る -
デザインで惹きつけ実用性で満足させるSUV
2023.2.20
まるも 亜希子
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2023年4月〜モデル
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 5
- 満足している点
- 外観からの期待を裏切らない、インテリアのセンスの良さ。センターコンソールはウエストが絞り込まれたようなデザインで、...
- 不満な点
- 今や軽自動車にも装備されるシートヒーターや、ステアリングヒーターもタイプ別に装備されるのですが、「Z」の4WDのみ...
- 乗り心地
- ステアリングに路面のザラザラ感やギャップなどがインフォメーションとして伝わってくるのと同じように、座っていても自分...
続きを見る -
シビッククラスのジャストサイズSUV
2023.1.26
西村 直人
交通コメンテーター
- 年式:
- 2023年4月〜モデル
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 3
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 4
- 満足している点
- 全長4570mm、全幅1840mm、全高1620mmと日本の道路で扱いやすいボディサイズである点。加えて、運転席か...
- 不満な点
- じつはウィークポイントらしい点が見つからない。たしかに、ベースであるシビックにしても車両価格が高いとの声があるが、...
- 乗り心地
- フロントにストラット式サスペンション、リヤにはマルチリンク式サスペンションを組み合わせた。このマルチリンク型は、事...
続きを見る -
驚くほどスポーティな走り
2023.1.11
工藤 貴宏
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2023年4月〜モデル
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 3
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 3
- 満足している点
- リフトアップしたワゴン的なデザインも個性的でいいし、荷室の使い勝手も魅力だと思います。が、個人的にはなんといっても...
- 不満な点
- 値段は……CセグメントSUVとして考えると少し高いかも。車体サイズ的にはマツダ「CX-5」くらいまでライバルと言え...
- 乗り心地
- 前席に乗っている限りは乗り心地の悪さは感じられません。ただ、後部座席だと段差を超えたときの突き上げ感や上下方向の揺...
続きを見る -
このe:HEVモデルには「すべての人類」が注目するべき!
2022.12.21
伊達 軍曹
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2023年4月〜モデル
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 4
- 満足している点
- 個性的なデザイン。上質でハイセンスなインテリア。視界の良さ。e:HEVの、ファミリーカー的にもスポーツカー的にも走...
- 不満な点
- 人によっては、個性的なデザインのフロントマスクに違和感を覚えるかも。またリアまわりのデザインが比較的平凡な点は、個...
- 乗り心地
- 良好である。スポーティに引き締まってはいるのだが、決して「硬い」という感触ではなく、どんなシーンであっても最小の姿...
続きを見る
みんなの質問632件ZR-V
-
回答受付終了
- 2
- 161
ZR-Vが欲しいなと思ってたんですがヴェゼルRSの発表がありそちらも気になってきました 今NBOXに乗ってるのですが乗り換えならどちらがおすすめですか? 基本的に街乗りで時々友達3人ほど乗る場合があります。
2025.9.20 続きを見る -
回答受付中
- 0
- 7
Apple Car PlayでのAmazonmusic利用 ホンダコネクトディスプレイで使用しています。 iPhone内Amazonmusicアプリのライブラリ(アーティストやプレイリスト)がApple Car Playに正しく連携(...
2025.9.22 続きを見る -
解決済み
- 2
- 53
車のナビについて質問です。私は一度も使用したことが無いのですが「アップル カープレイ」という機能があるじゃないですか?ナビとスマホをUSBコードで 繋いでナビ画面にアップルカープレイの地図を表示するものです。 これはつまりどこのメー...
2025.9.22 続きを見る
所有者データZR-V
-
グレード所有ランキング上位3位
- e:HEV Z(CVT_2.0)
- e:HEV Z_AWD(CVT_2.0)
- e:HEV Z(CVT_2.0)
-
人気のカラー
- 黒
- 白
- 紺
-
人気の駆動方式
- AWD
- 全輪駆動
- FF
- 前輪駆動
- FR
- 後輪駆動
- MR
- 後輪駆動(ミッドシップエンジン)
- RR
- 後輪駆動(リアエンジン)
- FF
- 64.6%
- AWD
- 35.3%
-
男女比
- 男性
- 87.7%
- 女性
- 10.4%
その他 1.7%
-
人気の乗車人数
- 5名
- 100.0%
-
居住エリア
- 関東地方 33.6%
- 近畿地方 16.3%
- 東海地方 16.1%
-
年代
-
年収
車両データと所有者データの数値はマイカーデータとPayPayカードのデータのデータを集計したもの。無回答を除く。
中古車アクセスランキング ZR-V
中古車相場 ZR-V
買取情報
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
このクルマについて ZR-V
2025年7月
■2025年7月
ホンダは、SUV「ZR-V」を一部改良するとともに価格を改定して、2025年5月19日に発表、同年5月29日に受注を開始し、同年7月3日に実施した。
今回の一部改良では、「シビック RS」や「フリード e:HEV」と同様の新たな外装塗料を採用。塗料に使用されるクリア材を、従来のアクリルメラミンクリア素材から、より機能が向上したクリア素材へと変更した。これによりボディの艶感が増し、耐久性は従来と比較して1.5倍以上向上するそうだ。
関連リンクZR-V
- carview!
- 新車カタログ
- ホンダ(HONDA)
- ZR-V
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。