CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- ホンダ(HONDA)
- ヴェゼルハイブリッド
- ユーザーレビュー・評価一覧
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ユーザーレビュー・評価一覧
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
288.9 〜 377.6
-
- 中古車本体価格
-
54.8 〜 506.5
平均総合評価
4.6
- 走行性能
- 4.2
- 乗り心地
- 4.1
- 燃費
- 4.2
- デザイン
- 4.6
- 積載性
- 4.1
- 価格
- 4.0
総合評価分布
星5
457件
星4
160件
星3
37件
星2
10件
星1
4件
-
Anakin Skywalkerさん
グレード:e:HEV Z(CVT_1.5) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2025.9.22
- 総評
- まずデザインが良い! 精悍な顔つきに、スレートグレーパールが良く似合う! 同じSUVという括りでも、ZR-Vとは系統が違うから新鮮! 訳あって乗り換えましたが、 過去一番お気に入り車だったZR-V...
- 満足している点
- デザイン 乗り心地 走行性能 静粛性 燃費 必要十分な装備
- 不満な点
- ZR-Vからの乗り換えなので当たり前ですが、強いてあげるなら、着座位置が高くなったのと、絶対的なパワー感が劣る。 普段の街乗りではまず気にならないほど良く出来た車ですが。
- 乗り心地
- ZR-Vの引き締まった足回りも大好きだったのですが、それと比較すると丁度良いくらいに柔らかく快適で不満なし
-
なすなすさん
グレード:e:HEV Z_4WD(CVT_1.5) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
2025.9.27
- 総評
- これを買っておけば間違いない。故障率もトヨタ超え。
- 満足している点
- モーター駆動による加速が凄い。一時停止が苦ではない。AWDによる旋回性能や立ち上がりの安定性。後部座席のバリエーションが豊富で荷物により変えられる。毎日のゴミ捨てが楽。
- 不満な点
- AWDエンブレムが付いていない。
- 乗り心地
- -
-
ブラビットさん
グレード:e:HEV Z プレイパッケージ_4WD(CVT_1.5) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2025.8.27
- 総評
- 見て運転して乗せての全て、大満足です。
- 満足している点
- EVモードと遮音性、足回りのしなやかさが相まって乗り心地は最高です。 長距離でも疲れづらいかな。 先代RU4もそうでしたが。
- 不満な点
- 先代RUからパワー、トルクが下がってるせいか、高速道路や上り坂では少しばかり辛くなってる感が否めません。
- 乗り心地
- 硬くもなく柔らか過ぎもなく シートポジションもイイです。
-
世界のドンちゃんさん
グレード:e:HEV Z(CVT_1.5) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 5
2025.8.24
- 総評
- 燃費は高速道路を使わない方が伸びると思う
- 満足している点
- 走りはパワーもそれなりにあるしハンドリングが キレ過ぎるくらい曲がる
- 不満な点
- 雨が降り終わった後にボンネットに 水滴が溜まり走っても吹き飛びにくい 水垢にになると思う
- 乗り心地
- -
-
ロードセイラーさん
グレード:ハイブリッド RS・ホンダセンシング(DCT_1.5) 2016年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 5
-
shino380さん
グレード:e:HEV Z(CVT_1.5) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2025.8.20
- 総評
- スタイルがよくて低燃費、SUVで車高が高いのだが車内高が低いので、乗り込み時に頭をぶつける。
- 満足している点
- クーペのようなスタイル
- 不満な点
- 電動シートが設定されてない。車内のポケット類が少ない。ナビがおバカ。オートドアロックがない。 負荷をかけた走りをすると、リアサスが跳ねる。
- 乗り心地
- N-BOXカスタムから乗り換えで、最初に乗り心地の良さに感動。
-
tenkaku1213さん
グレード:e:HEV Z(CVT_1.5) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
2025.8.19
- 総評
- 街乗りでもストレスを感じさせない乗り心地
- 満足している点
- 静寂性、運転していて疲れない 車内、特に後部座席が広い
- 不満な点
- ナビの地図がお粗末 パノラマビュー画面が見にくい
- 乗り心地
- -
-
えんなおさん
グレード:e:HEV Z_4WD(CVT_1.5) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
2025.8.15
- 総評
- まだ納車間も無いので、全ての点でのコメントが出来ませんが、概ね良い車です。 流石にSUVの売れ筋No.1(՞ټ՞☝ ハイブリッドは、エスティマ以来2度目になります。今度はどんな楽しみを共に過ごせるのか...
- 満足している点
- やはり、燃費が良いのは満足な所です。超久しぶりのクーペスタイルのSUVはカッコ良いです。
- 不満な点
- 中古故、自分の好みの安全装置やオプションが付けられない所です。全方位モニターは欲しかったです。
- 乗り心地
- 他のオーナーさんから、後席が多少突き上げがあると書き込みあったような? なので、相方に後席に乗って貰い、感想を聞かせて貰いましたが、乗り心地は良いです、突き上げはそんなに感じないと。 まあ、個人の見解...
-
love_messageさん
グレード:- 2013年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
-
まあまあさんさん
グレード:e:HEV Z(CVT_1.5) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 3
2025.8.13
- 総評
- かっこいいし乗りやすいです。ちょっと乗ってる人が多くてパーキングでおとなりさんもなんてことも。
- 満足している点
- 後ろが広い
- 不満な点
- 乗ってる人が多い
- 乗り心地
- -
-
houdinijpさん
グレード:e:HEV Z プレイパッケージ(CVT_1.5) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 5
2025.8.12
- 総評
- 後席広いし、4人でのドライブはゆったりと楽しめますね。
- 満足している点
- 荷室や後席も広いし、燃費と運転のしやすさは素晴らしい。
- 不満な点
- 電動パワーシートはオプションに欲しかった。 後席パノラマルーフの取り外しがめんどくさい。 純正ナビとドラレコがイマイチ。ドラレコはAftermarket品つければよかった・・・
- 乗り心地
- 古いアスファルトの凹凸などはダイレクトにきます。 静寂性は良いです。
-
MAKO91さん
グレード:ハイブリッド RS・ホンダセンシング(DCT_1.5) 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 5
2025.8.6
- 総評
- まだひと月しか経ってないので 細かいことは分かりませんが かなりいいですね!
- 満足している点
- 今のところ文句なし いろいろ新しことに5年落ちの車とは思えない感動をら味わってますꉂꉂ(ˊᗜˋ*)
- 不満な点
- ドリンクホルダーくらいつけておいて欲しかったなー あとリアが張り出しすぎて駐車が下手くそ笑 不満というよりまだ慣れない💦
- 乗り心地
- 硬めと聞いてましたが 確かに硬め! 人によっては苦手かもしれないですが個人的には許容範囲で問題ないですね!
-
skyipuさん
グレード:ハイブリッド RS・ホンダセンシング(DCT_1.5) 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 3
2025.8.3
- 総評
- まぁ、6年経過して、ボディ周り(塗装など)、足回りなど、くたびれてきてますが、まだまだ長くなれればなぁと、思います。
- 満足している点
- ハイブリッドな、モータートルクと、ホンダ自慢の、 i-VTECで、5〜6千回転からドッカンな加速をします。 モーターのチカラ💪で、坂道もトルクフル。
- 不満な点
- ノイジーさは、トヨタ(あっ❗️昔の。今はコストダウンで違うかもですが💦)に、負けます。 ボディが、軽量化のためか薄いので、ルーフの掃除をしようと、手をかけるとすぐ凹みます。
- 乗り心地
- RS専用ダンパーなので、硬いです。 他車から乗り換えたら、バネがないんじゃないの🤭って思うほど。 この車に長くなってれば慣れて、分かりませんが。
-
shino380さん
グレード:e:HEV Z(CVT_1.5) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2025.7.16
- 総評
- スタイルがいいので人目を引き付ける点と、省燃費4人乗って500km走りましたが平均燃費が22km~24km走ることろ、人気車種なのでいじるパーツが豊富な点
- 満足している点
- スタイル・省燃費・人気車種
- 不満な点
- 最低地上高が高いわりに、車両高が低いので初めて乗る人は必ず頭をぶつける
- 乗り心地
- -
-
ももきち!さん
グレード:e:HEV Z(CVT_1.5) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
2025.7.10
- 総評
- 遠出しても疲れない。静かに走る。燃費もそこそこ良い。ただ、ナビに異様に気を使う。ホンダディーラーはAndroidautoと併用して。。。というが、それって工業製品として正解ですかね?
- 満足している点
- 広い室内。 価格以上の装備。
- 不満な点
- ナビを242zfniにしたら、まあこれが底なしのポンコツ。高速走行中に勝手に下道に降ろされる。ブラックアウトしてバックカメラさえ映らなくなる。HDMIも頻繁にブラックアウトする。ナビルート設定が超絶見にく...
- 乗り心地
- トヨタに慣れているので、ゴロゴロ感というかちょっと硬めの印象
-
ヴェゼル loveさん
グレード:ハイブリッド RS・ホンダセンシング(DCT_1.5) 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
-
タガワさん
グレード:e:HEV プレイ(CVT_1.5) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2025.6.30
- 総評
- いや、マジでもっと乗りたい
- 満足している点
- 音楽と、開放的なサンルーフが遊びに誘ってくる。
- 不満な点
- 座席をもっとホールド性を持たせてほしい
- 乗り心地
- -
-
愛媛のひでさんさん
グレード:e:HEV プレイ(CVT_1.5) 2021年式
乗車形式:過去所有
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 5
2025.6.29
- 総評
- ・狭い道でも使いやすい幅1m80以下のSUV では格好良さと 高い実用性、PLAYは超高いリセールバリューを兼ね備えたベストな車でした。ただ売却先とタイミングで大きな価格差がありましたのでお気をつけく...
- 満足している点
- ・スタイリッシュで5人乗れる広い室内、豊富な装備 (サンルーフやハンドルヒーター、そよ風アウトレット、 プレミアムサウンド、明るい内装などなど) ・山坂道もスイスイ走る操縦性 ・生涯燃費20....
- 不満な点
- ・長距離では疲れる硬めの乗り心地(ハリアー比) ・4人乗車時は狭いトランク容量 ・コース精度が悪く音声認識も使えない純正ナビ。 ・本革シートやベンチレーションシートが選べない などクラスレスの魅...
- 乗り心地
- ・ワインディングでは良いが長距離だと微振動が多く やや疲れる乗り心地、ハリアーはこの逆でした。 硬めのシートで腰は痛くならないが微振動は吸収しないタ イプのシートのせいか18インチタイヤのせいか?。
-
Biscuit's VEZELさん
グレード:e:HEV Z プレイパッケージ(CVT_1.5) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
-
おさるCAR036-RSさん
グレード:ハイブリッド RS・ホンダセンシング(DCT_1.5) 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2025.6.23
- 総評
- SUVとは思えないほど走りが良いです。
- 満足している点
- お財布に優しい省燃費性能。 でもスポーツモードにすると元気に走ってくれるところですかね。 鮮やかなブルーもお気に入りポイントです。
- 不満な点
- 後部座席を倒さないとゴルフバックが積めないところ。 欲張りって事は分かっていますけど・・・。
- 乗り心地
- -
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。