CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- ホンダ(HONDA)
- ヴェゼル
- ユーザーレビュー・評価一覧
- 最近のホンダ車は好印象続き
ホンダ ヴェゼル 「最近のホンダ車は好印象続き」のユーザーレビュー
bonopapaさん
ホンダ ヴェゼル
グレード:ツーリング・ホンダセンシング(CVT_1.5) 2019年式
乗車形式:試乗
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
最近のホンダ車は好印象続き
2019.4.14
- 総評
- 箱の剛性の良さが印象的。
ハンドリングにも歪みなくついてくる感じに、補強しまくりフリハイさんがユル〜く感じます。
組み立て精度品質を向上させたのかしらね。
18インチの加速も軽快と豪快を足して3で割って2/3軽快寄り。
静寂性も上質なもので豪快さ1/3ってところ。
耳障りなノイズは無かった印象です。
直線もコーナーも峠ですらドライビングを楽しめる良い車だと思います。
CRVより軽い車体でがハイブリがあります、ペダルの踏しろにハイブリさんには燃費向上の為踏みしろが多く設定されてるらしいのでこのダイレクトさは無いですが走ってしまえば軽くモンスターよね。
主観です。 - 満足している点
- 始めに、主観ながらとても良い車。
乗り心地、ノイズのバランスが良いです。
アクセルペダルの踏みしろとエンジンの吹けもマフラーサウンドも良い!
揺さぶりはフラットで横Gを身体で支える姿勢をとらずに軽快なコーナーリングします。
コレって18インチだからかしらね。
基本的に好きな車なので辛目のコメント多いかも (^_^;)
画像も多い (^_^;)
好きだから。
あ、これNボの後部に欲しいかも♪
余談です。
欲しい (¬_¬) - 不満な点
- 若者がターゲットなら…
出にくいし、タイヤハウスから滑り降りる感じ。
フロントはゆとりある感じですが、だいぶドア開けなきゃならず。
走りもこれだけ楽しいのに…
「D」「S」確かにパドルシフトはあるけどイマイチ好きになれないし、「L」が無いのはエンブレはもはや不要?
仕方ない不満?かもしれませんが、「L」って…。
ま、アコードはもはやシフトレバーが無いですからね。
最近ゴツいドアミラーよね。
相変わらずドアミラーのボディを見せたがる (^_^;)
最後に、タイヤ18インチは維持がね…。
16や17インチにすると揺さぶりも発生するのかもね。
車検の度タイヤ維持は以前購入しようとした時のネガ1位でした。
家計出費の落ち着いた世代なら良いかも、下の娘20の成長を60で迎えるメタボにはちょいと無理かな。
- デザイン
-
-
- 走行性能
-
-
- ハンドルの質感嫌いでは無いです。
握りやすく旋回は思うががままに楽しい。
エンジンルームも見た目も劣らず良い見栄え。
見切りもSUVならではの見晴らしだもの走らせるドライバーに状況把握させやすいけど、
後ろは…ちょっと残念かな(^_^;) - 乗り心地
-
-
- 硬めではあるけど不快感ない乗り心地です。
これはシビックもCRVもそうでしたね。
シートの座面の作りは長時間どうかなと思うところはある。 - 積載性
-
-
- あ、見てなかった (^_^;)
- 燃費
-
-
- 踏むメタボには参考にならないと思うので…。
タイヤ維持の為にもエコであってほしいと思います。 - 価格
-
-
- 故障経験
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 新車価格(税込)
-
264.9
-
- 中古車本体価格
-
54.8 〜 506.5
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。