CARVIEW |
ホンダ ヴェゼル のみんなの質問 (解決済み) 3ページ
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
264.9
-
- 中古車本体価格
-
54.8 〜 506.5
-
至急! 明日ホンダにウェゼルを試乗しに行きます。 試乗後は車を買う場合、ローンにするのか残クレにするのか等、見積もりを取るかと思います。 10~20程値引きをしてもらえれば、頭金を含めて...
2025.9.13
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 52
ベストアンサー: ヴェゼルに乗ってます。 見積書には期限があり、期限内ならその価格になるかと。 但し、その見積書は一括購入での金額なのでローンや残クレになれば金利込の総額が変わります。 一括以外なら銀行ローンにするのがベストでしょう。 いい車なのでオススメですよ。
-
至急! 明日ホンダにウェゼルを試乗しに行きます。 試乗後は車を買う場合、ローンにするのか残クレにするのか等、見積もりを取るかと思います。 10~20程値引きをしてもらえれば、頭金を含めて...
2025.9.13
解決済み- 回答数:
- 5
- 閲覧数:
- 85
ベストアンサー: >340が320になり、その場では決めないで、「金額が大きいものなので、もう一度考えてきます。」と言い、後日本当に購入するためにディーラーに訪れた場合、320で購入できるものなのでしょうか。 全く問題ありません。 9月の中間決算期ですが今から注文しても9月の末までの登録は不可能なので3週間後でも1か月後でも明日の商談の値引き額が少なくなるという事はありません。 今年の中盤まで...
-
至急! 明日ホンダにウェゼルを試乗しに行きます。 試乗後は車を買う場合、ローンにするのか残クレにするのか等、見積もりを取るかと思います。 40,50程値引きをしてもらえれば、頭金を含めて...
2025.9.14
解決済み- 回答数:
- 6
- 閲覧数:
- 119
ベストアンサー: ヴェゼルの値引きですと 合計20 = 車両値引き14 + オプション値引き6~ 合計30 = 車両値引き25 + オプション値引き5です 若し40なんて出たら持ち帰らずにその場で契約した方が良いです 中間決算ですから9月15日はギリギリ 30は値引きが出るかもしれません 車両価格のオプション込み10%値引きを狙ってください
-
SUVを買う予定です。 ヴェゼルRSは買いですか? またおすすめSUV車種ありましたら教えて欲しいです。
2025.9.13
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 75
ベストアンサー: 何を重視しているか記載しないと、回答する人からすると何をおすすめしたら良いかわからないと思います。 見た目?燃費?オンロード?オフロード?雪道重視?乗り心地?運転のし易さ? 何かしら拘りがあるのではないですか?
-
車 走り よく、走りがいいとか、走ってて楽しいとか言いますけど、走り屋でもない限りわからなくないですか? 先日ディーラーから電話があって、〇〇さん、今度新型ヴェゼルにもRSが追加されるんですよ...
2025.9.8
解決済み- 回答数:
- 14
- 閲覧数:
- 195
ベストアンサー: これは乗られる人の人生の上で車に対する思いがどの程度あるかによるところだと思います。 たくさんの車に乗って、走りについてサーキットや峠などひととおりやってみて、最後はやっぱり乗り心地がいいセダンでいいや、とかやっぱ足の良さが重要だからサスペンションはこれのライトウエイトスポーツだよねとか、それはその人それぞれの考え方です。 でもヴェゼルにそこを求めるのって、あまり重要ではないような気がします...
-
ホンダの四輪はラリーとか出ないですか? ホンダの四輪駆動技術四輪制御技術はスバルとか三菱、トヨタに劣るのですか? 昔、トヨタランクルとか三菱のデリカはラリー参戦時に無改造で出ていたんですか? ホン
2025.8.20
解決済み- 回答数:
- 5
- 閲覧数:
- 123
ベストアンサー: ホンダってガチの悪路走行向け四駆は無いんじゃない? ベース車両の性能面でスバルやトヨタ、三菱には劣りますし、今のご時世企業もレースに費やせる予算も限られてますのでメーカーごとに力を入れているカテゴリーが異なります。 それと三菱の競技車両はパジェロやランエボ、トライトンでデリカは伴走車(サポートカー)だったと思いますよ。 伴走車の仕様はJAOS製の前後サスペンションやマッドテレインタイヤに換...
-
エクストレイルt32前期か初代ヴェゼルの前期だとどちらがおすすめですか?
2025.9.7
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 59
ベストアンサー: ・エクストレイルt32前期 →CVTが非常に怖やすい。5万キロ未満で故障事例多数。おまけに修理代が100近い。車体剛性も低くなんだかキシキシする。 •ヴェゼルHV(前期) →絶対にやめておいた方が良い。非常に乗り心地が硬く後ろの席は冗談抜きで乗っている人が跳ねる。あまりにクレームがついて足回り改善キットが配られたことがある。 おまけに壊れやすいDCT(毎年いろは坂で立ち往生しているア...
-
実家からひとり暮らしを始めて月極駐車場を借りることになりました。 HONDAのヴェゼルに乗っています。 車庫証明は必要か聞かれたのですが必要なのでしょうか? 実家には自分の車含めて3台あり、自...
2024.12.23
解決済み- 回答数:
- 7
- 閲覧数:
- 96
ベストアンサー: ヴェゼルで車庫証明取得した場所で新たに車庫証明取らなければ大丈夫です。(自宅から2km以上離れても大丈夫) ちなみに住民票は? 住民票を変えるなら本当は新たに駐める所で車庫証明を取った方がベターではありますが、自宅のそのヴェゼルが車庫証明取った場所で新たに車庫証明を取らないならまず大丈夫。 車庫証明も後から申請出来ますので大丈夫です。 今は要らないけどまた必要になるかも知れないのでその時また...
-
HONDAのディーラーで新型ヴェゼルを納車しました。 4月に納車していま9000キロくらい走っています。 6ヶ月点検の知らせが来たのですがまだ行けてなく、水曜日休みが多いのですが水曜日はディーラ...
2024.10.28
解決済み- 回答数:
- 7
- 閲覧数:
- 384
ベストアンサー: 15万の点検パックはまかせチャオですか? それなら無料6ヶ月点検からオイル交換はついています。 ただ無料で点検を受けられるには5000キロ以内となっているので有料点検になる可能性があります。 なので本来なら無料点検+点検パック内のオイル交換となるのが有料点検+点検パックのオイル交換という形で案内されたのではないでしょうか? オイル交換の距離ですが、ハイブリッド車であれば1万キロまで使...
-
HONDAのヴェゼルに乗っていて、純正ナビを使用してます。 iPhone15を使っていますがYouTubeやネトフリをカーナビの画面で見る方法はありますか? Bluetoothの機能でできるの...
2024.10.20
解決済み- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 8,925
ベストアンサー: ナビ側にHDMI端子が必要です
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。