CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- ホンダ(HONDA)
- ヴェゼル
ホンダ ヴェゼル新型情報・価格・グレード
- コストパフォーマンスが良い
- コーナリング性能が優れている
- かっこいい
コンテンツメニューヴェゼル
グレード情報ヴェゼル
歴代モデル2件ヴェゼル
関連車種1件ヴェゼル
ユーザーレビュー53件ヴェゼル
ヴェゼル
- コストパフォーマンスが良い
- コーナリング性能が優れている
- かっこいい
平均総合評価
4.8- 走行性能:
- 4.1
- 乗り心地:
- 4.3
- 燃費:
- 4.0
- デザイン:
- 4.7
- 積載性:
- 4.2
- 価格:
- 4.1
-
ピックアップレビュー
大変良くできた車です
2024.10.9
永遠の野球小僧さん
マイカー- グレード:
- - 2024年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 5
- 満足している点
- 乗り心地と燃費です。 静かで滑らかな走りで、燃費も良いです。
- 不満な点
- 特にありません。
- 乗り心地
- 静粛性が高く、静か。 道路の凹凸も上手くいなしている。
続きを見る -
存在意義が問われる。
2025.8.21
オタナスさん
レンタカー- グレード:
- G_4WD(CVT_1.5) 2023年式
2
- 走行性能:
- 3
- 乗り心地:
- 2
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 1
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 2
- 満足している点
- 普段使いから雪道まで頼れるガソリン四駆。 荷室のアレンジはフィット譲りで使い勝手が良いですね。 フィットに...
- 不満な点
- 内外装のデザインは落第点。
- 乗り心地
- 4WDのリアサスペンションはド・ディオン式になっています。 街乗りでは落ち着きのある乗り心地、雨の降る山道で...
続きを見る -
とても良い車だと想います!
2025.3.6
梵天BPさん
マイカー- グレード:
- - 2021年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 5
- 満足している点
- 静かでパワーも充分!
- 不満な点
- 無いです♪
- 乗り心地
- 乗り心地は軽自動車(N-Box,デリカミニ)に比べると・・ さすがに良いとは想います!
続きを見る -
スタイルがかっこいい
2025.3.2
M-Engさん
仕事用- グレード:
- G_4WD(CVT_1.5) 2024年式
5
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- -
- 価格:
- 4
- 満足している点
- スタイル全般
- 不満な点
- ホンダの販売体系には不満! 例えばパナソニックとかKENWOODが無い標準ナビを選択しないと好みのラインが選べな...
- 乗り心地
- しばらく乗ってみないと分かりません
続きを見る -
今まで乗った車から最高だと思います
2025.3.1
宮岡健司さん
その他- グレード:
- G_4WD(CVT_1.5) 2024年式
5
- 走行性能:
- -
- 乗り心地:
- -
- 燃費:
- -
- デザイン:
- -
- 積載性:
- -
- 価格:
- -
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
続きを見る -
自由きままに!! Vezelとは関係ないですが、昨年Mexicoに行った時の写真です。おしゃれなBar
2025.1.5
スーパープラチナメタリックさん
マイカー- グレード:
- - 2021年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 5
- 満足している点
- スタイル良し、走り良し、コスパ良し。
- 不満な点
- ありません。
- 乗り心地
- 最高!!
続きを見る -
エンジン最高「世界一」との評価も
2024.11.20
nyguy1111さん
マイカー- グレード:
- - 2021年式
4
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 2
- 満足している点
- 燃費、エンジン、デザイン、後部座席の広さ
- 不満な点
- カメラの画質、手動シート調整、死角による不安
- 乗り心地
- -
続きを見る -
大変良くできた車です
2024.10.9
永遠の野球小僧さん
マイカー- グレード:
- - 2024年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 5
- 満足している点
- 乗り心地と燃費です。 静かで滑らかな走りで、燃費も良いです。
- 不満な点
- 特にありません。
- 乗り心地
- 静粛性が高く、静か。 道路の凹凸も上手くいなしている。
続きを見る -
ヴェゼル 白 6BA-RV3 ガソリン車
2024.5.26
Hyakushikiさん
家族所有- グレード:
- G(CVT_1.5) 2023年式
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 3
- 満足している点
- 1500ccで車体とデザインのバランスはグッド。ホンダセンシングが標準装備、内装も十分良いです。
- 不満な点
- ハイブリッド車にくらべて低価格設定のため、フェンダー、サイド、バンバーが樹脂パーツで構成されており、安価な車体に見...
- 乗り心地
- -
続きを見る -
乗るにつれて良さがわかる。
2024.3.20
maaimaaiさん
仕事用- グレード:
- - 2021年式
4
- 走行性能:
- 3
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 3
- 満足している点
- このクラスのクルマの中で室内の広さはトップクラスだと思う。 乗り心地も悪ないです。
- 不満な点
- シフトノブ周りのデザインが古臭く感じる。 シフトノブの位置・長さも遠く、長い。
- 乗り心地
- 突き上げ感がこのクラスにしては少ないと感じます。 いい感じだと思います。
続きを見る
専門家レビュー9件ヴェゼル
-
変わったのは内外装だけではない
2024.10.28
一条 孝
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2024年4月〜モデル
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 3
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 4
- 満足している点
- マイナーチェンジではe:HEVの制御が見直され、以前のモデルに対してエンジンの始動回数や停止頻度を低減、アクセルレ...
- 不満な点
- マイナーチェンジ以前にも指摘していたが、ヴェゼルの全高は1580〜1590mmとSUVとしては低め。一方で、都市部...
- 乗り心地
- FFモデルはダンパーの減衰力を変更することで以前に増してフラットな乗り心地を得ている。エンジンや路面からのノイズも...
続きを見る -
「都市ときどき自然」なコンパクトSUV
2024.9.25
まるも 亜希子
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2024年4月〜モデル
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 5
- 満足している点
- 意外かもしれませんが、頼もしい4WD性能。いわゆるe四駆ではなく、より悪路走破性や脱出能力の高いシャフトタイプにこ...
- 不満な点
- 全高を低くしたクーペスタイルのかっこよさと、室内空間の広さを両立するためには仕方ないという理由もわかっていますが、...
- 乗り心地
- ルーフライニングのインシュレーター厚を2倍にするなど、遮音・防音材の最適配置や追加が行われ、静粛性がアップ。電動パ...
続きを見る -
フィットをベースにしたコンパクトSUVが2024年4月に初のMC
2024.7.27
西村 直人
交通コメンテーター
- 年式:
- 2021年4月〜モデル
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 4
- 満足している点
- 都会的なデザイン、手頃なボディサイズと価格帯、ハイブリッドモデルのe:HEVとガソリンモデルをラインアップ、プロペ...
- 不満な点
- 都市部の立体駐車場では全高1550mmにひとつの境があるためヴェゼルの1580〜1590mmがポイントになるが、そ...
- 乗り心地
- 上質な走りというよりも、軽快な印象。これはどのグレードでも同様だ。ただし、マイナーチェンジでe:HEVのFFモデル...
続きを見る -
2024年4月のマイチェンでハイブリッドがよくなった!
2024.6.25
工藤 貴宏
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2021年4月〜モデル
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 4
- 満足している点
- 見た目と実用性のバランスでしょうか。クーペっぽい軽快なデザインながら居住性や積載性といった使い勝手もよく、ファミリ...
- 不満な点
- グレード構成が割り切りすぎて、たとえばガソリン車は「ベーシックグレードの4WDしか選べない」とか制約が大きいのが残念。
- 乗り心地
- 乗り心地も十分に満足。最新仕様のFFモデルはサスペンションが改良され、従来よりもさらにしなやかになった印象です。従...
続きを見る -
総合力の高さが光るコンパクトSUV
2024.2.29
瓜生洋明
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2021年4月〜モデル
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 3
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 3
- 満足している点
- スタイリッシュなエクステリアデザインと質感の高い内装、爽快な走り、広い室内空間など、このクラスのモデルとしては非常...
- 不満な点
- 総合力に優れたモデルであるため、大きな欠点はない。強いて言えば、グレードの選択肢が少ないことはユーザーにとってネガ...
- 乗り心地
- 特筆すべきは、サスペンションのセッティングが絶妙であるという点だ。これにより、どんな速度域でも安定した走りを見せて...
続きを見る -
総合力ではe:HEVが勝る
2024.1.29
一条 孝
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2021年4月〜モデル
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 4
- 満足している点
- 2モーターハイブリッドシステムのe:HEVのモーターフィール、しなやかな乗り味を得られる足まわりが心地よい。コンパ...
- 不満な点
- 全高が1580〜1590mmとSUVとしてはやや低め。マツダCX-30はさらに低いが、こちらは立体駐車場の制限(1...
- 乗り心地
- サスペンションはしなやかで、18インチタイヤを装着するグレードでもフラットな乗り心地が得られる。街中ではモーターに...
続きを見る -
スタイリッシュな最旬SUV
2021.10.29
まるも 亜希子
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2021年4月〜モデル
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 5
- 満足している点
- コンパクトSUVの中では後席スペースが広く、ファミリーユースも十分なパッケージング。サイドシルの幅を狭くして乗り降...
- 不満な点
- トップグレードにはパノラマルーフが標準装備で、開放的な室内にしてくれますが、シェードが電動ではなく手動というのがち...
- 乗り心地
- 前2席は上質感があって満点に近い快適性。後席はしっとりフラット、とまではいかなくとも、段差での振動の収まりも早く、...
続きを見る -
肌触りのいいクルマ
2021.9.30
伊藤 梓
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2021年4月〜モデル
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 4
- 満足している点
- 見た目が変わっただけではなく、しっかり中からも進化しており、全体的にとてもバランスのとれたクルマだと感じた。e:H...
- 不満な点
- 個人的には好きな方向性に変化したヴェゼル。しかし、唐突にエコでクリーンなイメージになったため、これまでのホンダ車や...
- 乗り心地
- 車重のおかげもあって、大きなセダンのようにどっしりとした重厚感のある乗り心地が◯。静かで上質な空間とゆったりとした...
続きを見る -
ガラッとイメチェンしたおしゃれSUV
2021.9.30
工藤 貴宏
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2021年4月〜モデル
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 4
- 満足している点
- コンパクトSUVのなかでもっとも広い後席スペースが魅力。居住性を求めるならヴェゼルを選んでおけば安心だ。そのうえ荷...
- 不満な点
- ガソリン車を選ぼうとすると選択肢がベーシックグレードだけとなるのが残念なところ。また、2021年デビューの2代目は...
- 乗り心地
- 「ホンダ車は走りがいいけど乗り心地が硬い」というイメージを覆す乗り味。コンプラブッシュ(振動吸収材)の構造と特性を...
続きを見る
動画レビュー3件ヴェゼル
みんなの質問8,842件ヴェゼル
-
回答受付中
- 8
- 92
車検を通すか、新車にするか。 私は25年入社の新入社員です。 現在12年落ちの初代トヨタアクアに乗っており、走行距離13万キロです。 来年の1月には車検があります。 アクアの車検を通すか、10年ローンを組んで300万程度のヴェゼルを...
2025.9.28 続きを見る -
回答受付終了
- 1
- 33
先日、ヴェゼルハイブリッドを運転しました。ハンドルのロックトゥロックが2.5回転(片側1.25回転)でした。今の車はこんなにロックトゥロックが短いのでしょうか?
2025.9.22 続きを見る -
回答受付中
- 4
- 120
中古車選び悩んでいます。 候補の車は 新型VEZEL ハイブリッドZ年式2021年 走行距離10万キロ 乗り出し220 先代VEZEL ハイブリッドZ年式2020年 走行距離7万キロ 乗り出し190 ジェイドRS ハイブリ...
2025.9.26 続きを見る
所有者データヴェゼル
-
グレード所有ランキング上位3位
- G(CVT_1.5)
- G(CVT_1.5)
- G_4WD(CVT_1.5)
-
人気のカラー
- 白
- 黒
- パール
-
人気の駆動方式
- AWD
- 全輪駆動
- FF
- 前輪駆動
- FR
- 後輪駆動
- MR
- 後輪駆動(ミッドシップエンジン)
- RR
- 後輪駆動(リアエンジン)
- FF
- 67.5%
- AWD
- 32.4%
-
男女比
- 男性
- 77.7%
- 女性
- 19.8%
その他 2.3%
-
人気の乗車人数
- 5名
- 100.0%
-
居住エリア
- 関東地方 33.3%
- 近畿地方 17.4%
- 東海地方 15.7%
-
年代
-
年収
車両データと所有者データの数値はマイカーデータとPayPayカードのデータのデータを集計したもの。無回答を除く。
中古車アクセスランキング ヴェゼル
中古車相場 ヴェゼル
買取情報
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
このクルマについて ヴェゼル
2024年4月
■2024年4月
ホンダは、コンパクトSUV「ヴェゼル」をマイナーチェンジして、2024年4月25日に発表、翌4月26日に発売した。
今回のマイナーチェンジでは、「EXPAND YOUR LIFE(エクスパンド ユア ライフ)」をグランドコンセプトに、内外装をアップグレードした。
エクステリアでは、フロントグリルやフロントバンパーの形状を変更。また、リアコンビネーションランプをLED化するとともに、水平基調の2段のグラフィックに統一することで、フロントからリアまで360°水平基調のキャラクターラインを際立たせている。
インテリアについては、前席のセンターコンソールを左右対称に変更することで、運転席と助手席の双方が同じように使え、上段も下段も両席からアクセスしやすい形状とした。
パワーユニットは、従来と同じく最高出力87kW(118ps)、最大トルク142Nmを発生する1.5リッター直4ガソリンエンジンにCVTの組み合わせ。低速域から高速域まで力強いパフォーマンスを発揮し、日常のさまざまなシーンでゆとりある走りを楽しむことができるという。
安全面では、安全運転支援システム「ホンダセンシング」を標準装備。従来の衝突軽減ブレーキ<CMBS>や路外逸脱抑制機能、渋滞追従機能付アダプティブクルーズコントロール<ACC>、車線維持支援システム<LKAS>の機能向上に加え、トラフィックジャムアシスト(渋滞運転支援機能)、急アクセル抑制機能(オプション)の機能を追加している。
ボディカラーは、新色の「シーベットブルー・パール」を新たに設定するとともに、ヴェゼルでは初採用となる「スレートグレー・パール」と「ボタニカルグリーン・パール」の2色を含む全7色を設定した。
関連リンクヴェゼル
- carview!
- 新車カタログ
- ホンダ(HONDA)
- ヴェゼル
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。