CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- ホンダ(HONDA)
- ステップワゴンスパーダ
- ユーザーレビュー・評価一覧
- ミニバンの中ではパワーある方では無いでしょうか?
ホンダ ステップワゴンスパーダ 「ミニバンの中ではパワーある方では無いでしょうか?」のユーザーレビュー
かいわれフクさん
ホンダ ステップワゴンスパーダ
グレード:- 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 3
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
ミニバンの中ではパワーある方では無いでしょうか?
2025.3.4
- 総評
- ミニバンとしては使い勝手がいいし、パワー感もあるしおすすめ!
シフトがボタンなのが気になるけれど、慣れれば問題無い!
ミニバンにしては足も固めなので多少の踏ん張りは効くし、路面状況も感じとりやすい方だと思う!
値段がそれなりにするのがアレだけど、ミニバンということを考えると仕方ない - 満足している点
- 人生初ミニバンだけど、買ってよかったと思います!
見た目のデザインが攻撃的では無い事が一番のお気に入りですね!
ミニバンを買う時に、アルファードやヴェルファイアなんかはバンパーのデザインが少し攻撃的なのが個人的には嫌だったので、この辺は却下!
ノアとかヴォクシーも候補に上がったけど、パワー感が足りなかった……
個人的にだけど、この2台は足が柔らかすぎて段差を感じないくらいだったのがちょっと怖かった(笑)
パワー感で言うと、ノアとかヴォクシーより遥かにステップワゴン(現行)の方があるし、車体が若干軽いところが良かった!
アルファードとヴェルファイアは値段もちょっと高いから候補から外れてたので試乗しなかったからわからん!
車重は重そうだったし! - 不満な点
- 基本的にハイパワーな車ばっかり乗ってきたから、パワー不足は感じる
ハイブリッドだから、エンジンで走ると燃費が16くらいまで下がる😂
モーターだけでもう少し走って欲しい🥺
モーターだけだと燃費いいけど、少し踏み込むとすぐエンジンかかって燃費が下がる⤵︎
モーターだけで走るプリウスと比べたら圧倒的に劣る……
せめてハイブリッドなら1回の給油で1500kmは走って欲しい……
- デザイン
-
3
- 個人的には攻撃的なバンパーじゃないため、落ち着いて見える所がいい!
内装は黒天井の為、落ち着きを感じるし、ダッシュボードも、水平なので見やすいところが良い! - 走行性能
-
3
- 他のミニバンに比べたらパワーがある方だと思う!
個人的にはハイブリッドであるならもう少しモーターの巡航距離があって欲しかった!
あと、1800kgくらいあるが、FFなんだしもう少し軽くなったらいいなーって思った! - 乗り心地
-
3
- 足は固めな方だと思うが、今まで乗ってきた車がシャコタンでガチガチでロールとは無縁な車たちだったので、とても乗り心地がよく感じる!
ロールは背が高いのでガッツリ感じるが、トヨタ系のミニバンより足は固め! - 積載性
-
3
- 積載性はかなりある方だと思う!
2列目のシートが倒れてもフラットにならないため、長物をつむ時は頭使わないといけない - 燃費
-
3
- 燃費はエアコン無しの燃費運転で22kmくらい走ります!
ハイブリッドなので、暖房時は電気で動かすので、夏も冬もエアコンつけと16kmくらいまで下がります🤣
モーターの巡航距離が短く、すぐエンジン作動しちゃいます!
せめてモーターだけでフル充電で50kmくらい走ってくれんか?と思ったりもします!
プリウスじゃないのでそこまで求めませんが、高速もモーターで走れれば良かった!
高速走ると常にエンジンで走るので15くらい行きます😊
踏めば12まで下がります🍀*゜ - 価格
-
3
- 初のミニバンなので、正直高いか安いか分かりません(笑)
新車で買ったけど、オプションは割とつけてます✋ - 故障経験
- 故障経験はまだありません🤗
右リアのスライドドアの中の配線?が段差の度にカタカタ言うくらいです(笑)
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 新車価格(税込)
-
360.4 〜 440.7
-
- 中古車本体価格
-
8.0 〜 619.7
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。