CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- ホンダ(HONDA)
- プレリュード
- ユーザーレビュー・評価一覧
- 低くスポーティ
ホンダ プレリュード 「低くスポーティ」のユーザーレビュー
べじたさん
ホンダ プレリュード
グレード:SiR_Sspec(MT) 1998年式
乗車形式:過去所有
- 評価
-
4
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
低くスポーティ
2022.7.17
- 総評
- カッコイイし速いけど、コーナリングをどうしたら良いか最後までわからずじまいだった。
VTECに一度乗りたいから買った唯一の(普通車の)FF車。 - 満足している点
- ・昨今あまり無い低くてかっこいいデザイン。
・初期のタイプR同様に職人がポート研磨した2.2VTECエンジン。
・燃費性能 - 不満な点
- ・ノーズが重くコーナリングが楽しめない。
・5速のギヤ比が低く高速の燃費が悪い。
・Sスペックは赤内装が選べない
- デザイン
-
5
- 展示会で見て内外装質感がありカッコよくて欲しくなった。(でもFDが欲しくてそっちにした)
街中で見てもピカピカだとすごくカッコよかった。 - 走行性能
-
3
- ・名機H22Aで直線の加速が良い。
・意図的にハイカムに切り替わった事がわかる設定が楽しい。
・NAながら最高速も210以上は出たと思う。
・無限マフラーが音・トルク・パワー・燃費面で最高だったけど外したら遅くなって車の魅力が半減した。 - 乗り心地
-
5
- テインのDampersがついていたけど、乗り心地は良かった。
- 積載性
-
5
- 後席もありトランクも広く、十分だった。
- 燃費
-
4
- 2.2リッター220馬力でハイオクで11キロ。
それまで乗ったNA車との比較では
ロードスターの1.8リッター121馬力9.5キロより100馬力多い割にだいぶ良い。
けど5速が低いので高速で燃費が悪い。 - 価格
-
4
- 内外装の質感が高いし職人が手作業で研磨した高性能エンジンを積んでる割に車体価格は安いと思う。
・・・けどFF車だしクーペモデルしかもスペシャルティカーが売れない時代だから売れなかった。
自分は5.7万k、フルエアロ、Dampers、マフラー、車検1年付きを125万で購入。
Sスペックでエアロ無し車庫保管極上ディーラー車が90万であったけど、廃盤エアロが入手不可だった為前述の個体を選択。 - 故障経験
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 新車価格(税込)
-
618.0 〜 648.0
-
- 中古車本体価格
-
59.0 〜 726.0
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。