CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- ホンダ(HONDA)
- オデッセイ
- ユーザーレビュー・評価一覧
- 家族と走りを大切に出来る究極のファミリーカー
ホンダ オデッセイ 「家族と走りを大切に出来る究極のファミリーカー」のユーザーレビュー
kama_zoさん
ホンダ オデッセイ
グレード:MQ(AT_2.3_7人乗) 2000年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 2
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
家族と走りを大切に出来る究極のファミリーカー
2022.7.10
- 総評
- 家族の為の車としては発売当初は秀逸の出来であったと思います。
乗車している全ての人が安心出来る、とても良いクルマだと思います。 - 満足している点
- 視界良好(見切り良く、全くストレス無し)
車体剛性(22年間、室内の歪音無し)
DWサス(収束力、コーナリング安定)
VTECエンジン(高回転までスムーズ)
ゲート型マニュアルモードAT(即反応)
シートアレンジ(バリエーション豊富) - 不満な点
- 車重(重い)
燃費(良くない→街中7km/l、遠出11.5km/l)
パワーウインドウレギュレータの耐久性
- デザイン
-
5
- ノーズからフロントガラスへ繋がる角度はとてもバランス良く美しいラインを保っています。涙目ベッドライトは好みが分かれると思いますが、今となっては珍しく、よい個性となっています。
- 走行性能
-
3
- 山坂道を攻めるクルマではありませんが、4輪DWサスと硬めのセッティングにより、高速、ワインディングとも安心して走行出来ます。
マニュアルモードATの機能は昨今では当たり前ですが、とても機能的で自分の意のままに駆る事が出来ます。 - 乗り心地
-
4
- 45タイヤ装着の影響もありますが、全体的に硬め、一般的なミニバンよりはスポーティな仕上がりになっています。
- 積載性
-
4
- 三列目シートを床下に収納すると、相当な広さのカーゴルームを用意出来ます。
- 燃費
-
2
- 良くないです→街中7km/l、遠出11.5km/l
アクセル全開すると、あっという間に燃料計が下がっていきます。 - 価格
-
3
- 20年以上経過しているクルマなので、参考になりませんが、オーディオレスで、最低限のオプションをつけて新車時268。 今は二束三文でしょう…。
- 故障経験
- ラジエーターアッパータンクに亀裂
右フロントガラスのレギュレータワイヤー切断
右リアウインドウのレギュレータワイヤー切断
キーレスエントリー用アクチュエーター不良
エアバッグ作動エラー(シートベルトのバックル不良)
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 新車価格(税込)
-
480.0 〜 516.5
-
- 中古車本体価格
-
15.9 〜 568.8
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。