CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- ホンダ(HONDA)
- NSX
- 専門家レビュー・評価一覧
ホンダ NSX 専門家レビュー・評価一覧
マイカー登録-
- 中古車本体価格
-
688.0 〜 5900.0
-
- 新車価格(税込)
-
2420.0 〜 2794.0
※掲載内容は執筆日時点の情報です。
-
- 西村 直人(著者の記事一覧)
- 交通コメンテーター
- 評価
-
5
- デザイン
- 3
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 3
- 積載性
- 2
- 燃費
- 3
- 価格
- 4
2022.1.17
- 年式
- 2017年2月〜モデル
- 総評
- ついに、ホンダのスーパースポーツも幕を閉じる。2021年4月に社長に就任した三部氏は「違う形で具現化する」としているが、再び消滅するとなると残念だ。また、NSX本体もそうだが、搭載技術であるSH-AWDが消えることも寂しい。NSXの逆レイアウトともいえるレジェンドも消滅。1/2/3モーターで培ったハイブリッド技術は永遠だ。
- 満足している点
- ホンダのスーパースポーツ論と、同じくホンダが培ってきた3モーターシステムであるSH-AWD技術の融合、これこそがNSX最大のポイントだ。速さもそうだが、その佇まいも素晴らしい。登場当初から評判の良かった初代に対して2代目の外観はあまり受け入れられなかったようだが、今となっては立派なアイデンティティとして認められている。
- 不満な点
- 一言、インテリアデザインが平凡であること。見た目には各部が整えられていて使いやすい部分もあるのだが、たとえばドアミラーの鏡面調整スイッチは軽自動車にも使われている部品と形状が同じ。カーナビにしても画面サイズは小さく、表示されるコンテンツも一般的だ。せめてコネクト技術を駆使して新しい要素があればユーザー評価も高まっただろう。
- デザイン
- 2016年に登場した2代目NSXは、26年ぶりのフルモデルチェンジとして迎えられた。カミソリ的にシャープな初代から一転、北米市場をメインターゲットにされたことからボリュームあるデザインへと生まれ変わった。押し出しのある外観だがインテリアは大味。細部にはホンダ各車に使われているパーツも見受けられるなどフラッグシップスポーツらしさが薄い。
-
- 伊藤 梓(著者の記事一覧)
- 自動車ジャーナリスト
- 評価
-
5
- デザイン
- 5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 積載性
- 3
- 燃費
- 3
- 価格
- 4
2021.3.27
- 年式
- 2017年2月〜モデル
- 総評
- 初代NSXとはまったく別のモデルとなったため魅力を感じないと言う人もいるが、実際に運転してみるとしっかりと個性があってNSXの味わいがあるスーパーカーになっていると思うので、食わず嫌いしている人にはぜひ乗ってもらいたい。日常のちょっとした運転でもロングドライブでも、何でもできるクルマ。これだけ使い勝手の良いスーパーカーも珍しい。子供が触れる機会があればきっと憧れのクルマになると思うので、もっと認知度が上がって欲しいと思う。
- 満足している点
- 所有欲を満たすかっこいいデザインと、それに見合う暴力的なパワーとキレのあるハンドリング。これだけのスーパースポーツモデルなのに、バックミラーやサイドミラー、フロントウィンドウなど、とても視界が良いので、安心して走らせることができる。また、スピードを出さなくても、いつもの道をただドライブするだけで満足感を得られる良いモデルだと思う。
- 不満な点
- マイナーチェンジで、これまで鋭いナイフのようだったNSXの性格が、とても穏やかになってしまった。サーキットスピードで確かに安全にはなったが、その分、日常域での楽しさは少なくなってしまった。グランドツーリングはより楽になったかもしれないが、やはり日々運転して「最高のクルマを買った」という実感がある方が個人的にいいんじゃないかと思う。
- デザイン
- 最初に写真で見た時,「なんと凶悪なデザイン」と思ったが、実際目の当たりにすると、地べたにぴったり張り付いて獲物を狙うかのような緊張感と、するどく切れるナイフのような危うさがなんともたまらないデザインだと感じた。そして、とにかく街中で運転していると様々な人に見られる! 注目を浴びることもスーパーカーには欠かせない要素だと思う。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。