CARVIEW |
ホンダ N-WGNカスタム ユーザーレビュー・評価一覧 (8ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
173.7 〜 197.0
-
- 中古車本体価格
-
4.8 〜 201.1
平均総合評価
4.6
- 走行性能
- 4.3
- 乗り心地
- 3.9
- 燃費
- 3.8
- デザイン
- 4.2
- 積載性
- 3.8
- 価格
- 3.8
総合評価分布
星5
322件
星4
106件
星3
25件
星2
6件
星1
5件
-
つなぞんさん
グレード:L・ターボ(CVT_0.66) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
2023.1.15
- 総評
- 満足してるとこにほぼ全て書いたのでコピーです。 乗りやすく燃費良し、室内も小物置きが適度にありとっても便利。 シートヒーターも冬寒いときに良い ホンダセンシングで色々安全装置がついてるのも良く...
- 満足している点
- 乗りやすく燃費良し、室内も小物置きが適度にありとっても便利。 シートヒーターも冬寒いときに良い ホンダセンシングで色々安全装置がついてるのも良く、 クルーズコントロールもついていて高速やバイパスなど...
- 不満な点
- とりあえず不満は、ありません しいて言えばスペアタイヤがない車載工具が別売り
- 乗り心地
- 路面の衝撃をほぼ吸い取ってくれる 峠で攻めた事はないのでそこは割愛。
-
猫まねき.さん
グレード:G ターボパッケージ(CVT_0.66) 2013年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 2
- 価格
- -
2023.1.5
- 総評
- 現行型ではないけれど、ホンダ車はエンジンが静かでデザインが良い。末永く乗ってられるクルマです。 サスペンションのヘタリが来た頃からカスタムが進みました。
- 満足している点
- デザインと走りが良い。エンジンが静か😌
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
-
takobeaさん
グレード:L・ターボ ホンダセンシング(CVT_0.66) 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2022.12.24
- 総評
-
適度なサイズで、個性的な素晴しいボディデザイン。
最先端の安全技術が盛り込まれ、エンジンも改良されたロングストローク型で、経済性・快適性に優れ、しかも運転が楽しい、素晴しい車です。
マ...
- 満足している点
-
なんといってもマイナーチェンジ前のフロントフェイス。ロボット顔が素敵です。(残念ながら、マイナーチェンジで普通の車になってしまいました。)
フロントグリルにある小さいメッキ部分は数えてみると...
- 不満な点
-
残念なのは、運転席のヘッドレストの角度が前に傾きすぎていて、私の好みの運転姿勢になるように背もたれを調整すると、ヘッドレストが前方に傾きすぎているために、首を前に曲げられてしまい、頭部をまっすぐ直立させる...
- 乗り心地
- 乗り心地はとても良くて、快適な車です。 家族を後部座席によく乗せますが、とても快適だと言っています。 少し背が高めなので、デコボコのところを走ると車体が左右に揺すられやすいように感じますが、通常の...
-
えぬわかさん
グレード:SSブラックスタイルパッケージ(CVT_0.66) 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 2
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 2
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- -
2022.12.18
- 総評
- Aftermarketパーツが少ない分色々考えながら他車種のパーツ流用等でカスタムできる車
- 満足している点
- -
- 不満な点
- Aftermarketパーツが少ない
- 乗り心地
- -
-
kixiさん
グレード:G ターボパッケージ(CVT_0.66) 2016年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2022.12.17
- 総評
- 人のためのスペースは最大に、メカニズムは最小にのM・M (マン・マキシマム/メカ・ミニマム)思想がしっかり受け継がれているクルマですね。ウン10年前に人生初のクルマCR-Xも正にソレでした。ただ最近のホン...
- 満足している点
- コーナーもカチッと曲がって、取り回し良く、加速も良く、内装も軽のクオリティを超えて質感が高く、特に自分的にはメーター周りの奥行きのあるデザインが気に入ってます。
- 不満な点
- フロントバンパーのラジエター周り開口部が案外大きいため熱交換のフィンが 飛び石などにより、あちこちで曲がっている。何故グリルで覆って無いのでしょう?
- 乗り心地
- -
-
kaji@えぬころさん
グレード:L・ターボ(CVT_0.66) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 3
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2022.12.16
- 総評
- ヴェゼルからの乗り換えなのですか、以前からN-one が気になってまして、Nワゴンを注文する時には新型が出ると知りませんでした。 Nワゴンが納車された後に新型N-oneが出て、ガッカリしました。 こ...
- 満足している点
- よく出来た車だと思いますが…。
- 不満な点
- シンプルにまとまりすぎてますね。 個性が無いと言うか、普通すぎました。
- 乗り心地
- 純正の時は、最近の軽は凄いなと思いました。
-
えぬわごさん
グレード:G ターボパッケージ_4WD(CVT_0.66) 2016年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 5
- デザイン
- 3
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
-
おんでぃーぬさん
グレード:L・ターボ ホンダセンシング(CVT_0.66) 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2022.12.14
- 総評
- ターボはいらない、という人もいますが、軽自動車そのものが遅いため、余計に煽られることもあるので、ターボがある方がもたつきがなくてイイです。NーBOXより軽く、NーONEより広い、扱いやすいサイズのNーWG...
- 満足している点
- 運転しやすい!速い!ターボがおすすめ!テレスコピックステアリング、全車ホンダセンシング、静か、安心感あり!
- 不満な点
- もうちょっと速くてもイイけど、街乗りには十分。
- 乗り心地
- ドアの開け閉めの音がイイ。走行時は静か。振動もあまり感じない。4人乗っても重い感じがしない
-
G STYLEさん
グレード:L・ターボ ホンダセンシング(CVT_0.66) 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 5
2022.12.11
- 総評
- 最高の通勤快速! さらに夫婦二人なら買物、旅行も楽しめる。
- 満足している点
- N-BOXと変わらず視界良好。 N-BOXよりも優れているポイント! 洗車が楽! コーティング剤の消費量も少ない! ターボなのに燃費が良い! 運転が楽しい! 同じクルマに出会わない!🙀 荷...
- 不満な点
- 助手席にシートヒーターが無い。 カスタム系のカラーが少ない。 アースカラーが欲しい。
- 乗り心地
- -
-
yukiya0591さん
グレード:L・ターボ ホンダセンシング(CVT_0.66) 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2022.12.11
- 総評
- この装備でこの価格は、コスパ抜群!マイナーチェンジで少し機能が削られたのは残念です。
- 満足している点
- 最新安全機能のホンダセンシング、ACCは全車速対応、オートブレーキホールド、テレスコピックなど軽自動車とは思えない装備。乗り心地も、リッターカーに劣らない。
- 不満な点
- 外観は好みがわかれるかな。個人的にはイイと思います。
- 乗り心地
- 軽自動車とは思えない。リッターカーを超える乗り心地。路面の凹凸をうまくいなしている。
-
のりのり1084さん
グレード:L・ターボ ホンダセンシング(CVT_0.66) 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 5
2022.12.8
- 総評
- 外観は昔ながらのカクカク感で◎ ターボで走り快適(車重を下げよう)◎ 室内は本当に高級な感じで◎ 剛性を上げると箱根も快適◎ スライドドア🚪よりヘブンズドア📖◎
- 満足している点
- 不遇車なだけで、装備・外観・性能 三拍子揃っているトコ
- 不満な点
- ・内装が完璧すぎて、ドリンクホルダーとか アクセサリーが不用な点 ・シートにホールド性は無い ・純正の肘掛けが低くて姿勢が悪くなる
- 乗り心地
- 標準の空気圧210kpaだと車重にヤラれてるので225kpaくらいが良く感じます
-
marusu_7さん
グレード:ターボ SS 2トーンカラースタイルパッケージII(CVT_0.66) 2018年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
2022.11.23
- 総評
- ちょっと足周りが硬めだけど、街乗りでは何の不満もありません。
- 満足している点
- ターボによる加速で、普通車並みに走れる点!
- 不満な点
- 加速は良いけど、やはり背が高いから曲がり辛いし止まり辛いかな。
- 乗り心地
- -
-
qrz********さん
グレード:G ターボパッケージ(CVT_0.66) 2016年式
乗車形式:過去所有
- 評価
-
3
- 走行性能
- 2
- 乗り心地
- 1
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 2
- 価格
- 4
2022.11.13
- 総評
- 人気はないです、友達からは日産デイズと間違えられました‥(笑) 乗り心地は硬めです自分は、カヤバのアブソーバーにすぐ交換したくらい。
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
-
matu0707さん
グレード:L・ターボ ホンダセンシング(CVT_0.66) 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 5
- デザイン
- 3
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2022.11.10
- 総評
- 安全装備、乗り心地、シートアレンジ性、シーケンシャルウィンカーを含めた点灯類のスペック、ランニングコストの良さで、普通自動車からのダウンサイジングにも応えてくれる車です。
- 満足している点
- ・コストパフォーマンスの高さはピカイチだと思う
- 不満な点
- ・テレスコピックとシート位置を調整しても、膝やスネが足元に当たるときがある ・アームレスト使用時シートベルトを着用しづらい(シートベルトバックルが隠れる) ・純正インターナビが使いにくい
- 乗り心地
- ・前席シートはベンチシートなのに固さ・ホールド性があり、疲れにくく出来が素晴らしい ・ロードノイズについては無評価とします(前オーナ様がAftermarketタイヤに交換済のため、純正タイヤ装着時のロードノイズ感が分から...
-
あーるえす.さん
グレード:L・ターボ(CVT_0.66) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2022.11.4
- 総評
- コストダウンの影響で一部残念な点もありますが、走りの質などは変わっておらず、乗ると良さの分かる車と思います。 N boxの方が遥かに売れていますが、走行性能はN WGNの方が一枚上手ですね。 乗って満...
- 満足している点
- 前車、N boxカスタムターボ(JF3)との比較になりますが、安定感があり、車が軽く感じますね。 一人二人で、乗るなら満足度が高いと思います😊
- 不満な点
- マイナーチェンジで改悪になった部分が多いと、ちまたでも言われていますが、ワイパーの間欠調整が廃止、ルームランプの豆球化が残念ですね。 その他、車載ジャッキがオプションとなったのもコストダウンなのでしょう...
- 乗り心地
- 乗り心地もしっかり感がありいい感じです。
-
ターボさん
グレード:L・ターボ(CVT_0.66) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 3
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2022.10.29
- 総評
- 近年の新型に乗れて大変満足です。 装備が手を付けなくても既に装備済み。 関連サイトやYou Tubeに詳しい解説があるので細かい説明は必要ないかな。 走りの面はスポーツしなければ◎ ...
- 満足している点
- 居住性は言うこと無いです。 質感もそれなりに上がってます。 走りはこれからですが、試乗車並なら問題は有りません。 1番の評価は足回りや剛性が軽というよりミニバンクラスに感じるという事です。 今の新型は...
- 不満な点
- 良い所ばかりですが、慣れれば問題無くなるレベルのアイポイントの高さ。 やや低めがお好みでは有りますがもう慣れるしかありません。 車高下げてもそれほど変わらないかな〜
- 乗り心地
- ショックの利きは素晴らしい 車高以外は満点です! 下げるかな〜?!
-
KaZu95さん
グレード:G ターボパッケージ(CVT_0.66) 2016年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 5
-
kurochinさん
グレード:G ターボパッケージ(CVT_0.66) 2016年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
2022.10.25
- 総評
- 小回りも効く軽自動車。視界も広く見渡せる。動力性能はターボなので加速性充分です。
- 満足している点
- 視界が広く見渡せる
- 不満な点
- シートが硬くシートポジションが決まらない
- 乗り心地
- 車体が軽いので下からの突き上げ感は少々あります
-
Katsugioさん
グレード:G ターボパッケージ(CVT_0.66) 2013年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- -
- 価格
- 5
2022.10.12
- 総評
- R4.2月に購入し、通勤がメインで走行は2000㎞くらい。今のところはいいと思っています。 知らなかった機能がまだ盛だくさん(特にオーディオ)でジックリ使っていきたいと思います。
- 満足している点
-
それまで乗っていたライフダンクを比べると全ての質感がグンと上がりました。20年の開きは大きい!
- 不満な点
- このクルマだけではないんですけど、アイドルストップは好きになれませんね~。自分の意図していない時に停まる。特に低速走行時。もうちょっと前に出たかったのにと、よく思います。 自分が運転を変えなければならな...
- 乗り心地
- CVTはスムーズでいいですね。今までが3速オートマだったので何も不便は感じません。 サスはゴツゴツ感はあって踏ん張りが効き個人的には好きです。 KYBのローファースポーツを入れたいんですが、もうちょっ...
-
kazuy55さん
グレード:SSブラックスタイルパッケージ(CVT_0.66) 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2022.10.11
- 総評
- 軽自動車にしては室内も広くゆったり乗れて、デザインも高級感がありお気に入りの一台です。
- 満足している点
- 内装・外装は軽自動車にしては、デザインも装備も良く満足しています。
- 不満な点
- ターボ車ではないのでパワー不足は感じますが、街乗りには十分かと思います。
- 乗り心地
- 特に気になる所はないです。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。