CARVIEW |
ホンダ N-WGNカスタム ユーザーレビュー・評価一覧 (12ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
173.7 〜 197.0
-
- 中古車本体価格
-
4.8 〜 201.1
平均総合評価
4.6
- 走行性能
- 4.3
- 乗り心地
- 3.9
- 燃費
- 3.8
- デザイン
- 4.2
- 積載性
- 3.8
- 価格
- 3.8
総合評価分布
星5
322件
星4
106件
星3
26件
星2
6件
星1
5件
-
HAKASE@Blackieさん
グレード:L・ターボ ホンダセンシング(CVT_0.66) 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
2021.11.20
- 総評
- この車両はノーマルとカスタムをそれぞれ乗って欲しい またNAとターボも乗り比べて欲しい 色々と情報が溢れている世の中なので調べると、このN-WGNがどれだけコストをかけて作られているのかが分かると共に...
- 満足している点
- ・二段ラゲッジボード これによりシーンに合わせた積み方が色々と出来る 別で何か台や棚を用意しなくても使用できるのはホントありがたい 尚、耐荷重は50kgらしい ・乗心地と静粛性 軽自動車のレ...
- 不満な点
- これと言って不満が見当たらない 強いて挙げるのであれば、 後席がベンチでなく、独立式だと最高 カスタムに於いてはロービームで6灯使っているのだからアダプティブヘッドライトがあっても良いかと思うが...
- 乗り心地
- 低フリクションダンパーが採用されているらしいが、良い仕事をしていると感じる 減速帯や少し荒れた路面が往なされている印象 またシートのクッション性が個人的にはベストマッチ
-
チョロ9さんさん
グレード:- 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
2021.11.16
- 総評
- 荒れたアスファルト路面以外は室内音も静かで普通車に乗っている様です。ACCの停車時減速gがやや大き目で、慣れないうちは構えてしまいますが、慣れると楽チンで運転疲れが減ります。電動パーキングブレーキに乗った...
- 満足している点
- ①ドアの締り音の良さ、傾斜場所におけるヒンジこじり音が無い、ことから高いボディ剛性 ②カスタムなのに嫌味がないデザイン、フロントマスクもサイドシルエットもシンプル ③ステアリングにテレスコ機構があり、...
- 不満な点
- ①シートベルトのショルダー高さ位置調整機能が無い ②マルチアラウンドモニター機能が搭載されていない ③意外と小物入れスペースが少ない
- 乗り心地
- サスセッティングは柔らかく感じますが、適度な設定で心地よいです。荒れたアスファルト路面ではロードノイズは聞こえて来ますが、振動は伝わって来ません。
-
光源爺さん
グレード:- 2013年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2021.11.14
- 総評
- ボディデザイン、走行性、乗り心地、どれも お気に入りです。
- 満足している点
- 直線的な、ボディデザインが、個人的に、非常に気に入ってます。
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
-
モコのパパさん
グレード:- 2013年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
-
uga Nwqhさん
グレード:L・ホンダセンシング(CVT_0.66) 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
2021.11.5
- 総評
- 普段使いなら、十分なパワーと積載量❕
- 満足している点
- 移住性抜群に良い ノンターボでも十分なパワー👍さすがHONDA コーナーの安定性
- 不満な点
- アラウンドビューがあれば良かった。 スマホの置き場に困る
- 乗り心地
- 路面の荒い所でも十分にいなしてくれます。 コーナーの安定性も良い。
-
hiro/rinさん
グレード:L・ターボ ホンダセンシング(CVT_0.66) 2019年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2021.10.27
- 総評
- エクステリアは賛否有るようですが 自分も嫁も気にいってます!
- 満足している点
- 静寂性 ナンバー灯以外全てLED 全車速ACC 電子パーキングブレーキ ブレーキホールド等 先進、安全装備が標準装備
- 不満な点
- 360度カメラがない ナンバー灯だけ電球
- 乗り心地
- -
-
chirochiさん
グレード:L・ターボ ホンダセンシング(CVT_0.66) 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2021.10.23
- 総評
- トータルで最強の軽だと思っています。
- 満足している点
- テレスコピック付きでポジションが合わせやすい。 シャークフィンアンテナ。 オートブレーキホールド。 電子制御パーキングブレーキ。 必要十分な加速力。
- 不満な点
- 燃料タンクが小さい。 メーターの仕切りはいらない。 ハンドルセンサー型の解錠システムがない。
- 乗り心地
- 突き上げ感はあるが許容範囲。
-
Neo-Aspectさん
グレード:G ターボパッケージ(CVT_0.66) 2016年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2021.10.11
- 総評
- クールに乗りたい若者にオススメ!
- 満足している点
- ダッシュボードがスポーティでカスタムの名に恥じない。
- 不満な点
- N BOXに隠れてしまってる事、ドアのブザーが軽トラのアクティな所ここはトヨタのようなブザーがよかった。
- 乗り心地
- -
-
ワギナーさん
グレード:- 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 3
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
前モデルのN-WGN JH1よりもハンドルが軽く、運転しやすくなっている。
2021.10.7
- 総評
- 概ね満足しています。 小物入れはもう少し作って欲しかったですが、オプションの蓋付きの肘置きを使えば少しは増えると思います。 カーブ(コーナー)が多い道でもハンドル操作が軽く、前のモデルよりも運転しやす...
- 満足している点
- ・ハンドルが軽くなったところ。 ・パドルシフトのシフトダウン時のショックが軽減されている。 ・ブレーキホールドが長距離運転を楽にしてくれる。 ・アイドリングストップが不意にかかることが少なくなった...
- 不満な点
- ・燃費が前のモデルJH1とあまり変化がない。 ・グローブボックスが狭い。 ・小物入れが少ない。
- 乗り心地
- -
-
みっき~。さん
グレード:L・ターボ ホンダセンシング(CVT_0.66) 2019年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2021.10.6
- 総評
- 大人4人で乗っても窮屈でなく、足下もヘッドクリアランスも余裕があり、いざというとき家族で使えると思います。NBOX程の高さはないですが、ヒンジドアなので剛性も良くロールも少なめで同乗者が酔う心配もなく ...
- 満足している点
- カスタムターボなのでパドルシフトは重宝してます。 その他もバランスの取れたコスパの良い車だと思います。
- 不満な点
- 後ろから見ると、少し無骨かな… のっぺらぼうみたい。
- 乗り心地
- 15インチなのでたまにゴツゴツした感じはありますが ホンダを知ってる人ならば不快では無いと思います。 シートアレンジに重点をおいてた頃の質素なリアシートと違って、今回は大人でもゆったり乗れる後席になっ...
-
ひろカラさん
グレード:G ターボパッケージ(CVT_0.66) 2013年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
2021.10.5
- 総評
- 遠距離ドライブ、チョコマカ走るのに便利が良い😀
- 満足している点
- 座席の座り心地が良い。長距離ドライブでも疲れないです。それにステアリングが扱いやすいですね👌
- 不満な点
- テールゲートに巻き込みの砂ぼこりが付きやすい。
- 乗り心地
- 軽自動車の乗り心地🚘
-
TAKU@MAXさん
グレード:G ターボパッケージ(CVT_0.66) 2015年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
4
- 走行性能
- 2
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- -
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- -
-
禿げ剃りさん
グレード:- 2013年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 5
2021.9.27
- 総評
- 兎に角、パドルシフトがお気に入りです。 ブレーキに頼らなくてもマニュアルシフト感覚で、きびきび走行する事が出来るので重宝してます☺️
- 満足している点
- 独特のフォルムが一番のお気に入りです。 後ろ座席がスライドするので荷物が多い時には便利。
- 不満な点
- ターボ車なので、ドア内側に布製の赤いストライプが埋められているのですが、溝から抜けるのが嫌です。 ホームセンターで細いロープを買ってきてカスタムしました。
- 乗り心地
- -
-
BR9spreaderさん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 2
2021.9.23
- 総評
- NAモデルも試乗しましたが、ターボモデルは自分の車歴の中でもかなり上位にランキングします。 いやあ、よく出来てる。 速い! 街中でのストレスは皆無。 内装の質感も高いし、電動パーキングアシストなど...
- 満足している点
- 速い 静か エアを入れすぎなければ乗り心地が良い 電動パーキングアシスト
- 不満な点
- 内装のドアパネルから有機溶剤臭がする。 リアのデザインセンターが下過ぎて不細工。
- 乗り心地
- タイヤの空気を入れすぎなければ滑らか。良好。
-
cbwさん
グレード:L・ターボ ホンダセンシング_4WD(CVT_0.66) 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2021.9.18
- 総評
- 購入後1年で走行距離約13400㎞です。 ホンダセンシングの特性にも慣れ、日々通勤買い物遠出としっかり使い回しています。 ターボのお陰でどんな場面でも痛痒なく走れ、諸般の事情が許されればターボ車を勧め...
- 満足している点
- 現在の自分の使用目的に合致している。
- 不満な点
- アイサイトに比べてホンダセンシングの熟成が今一歩。
- 乗り心地
- 今冬の厳しい走行条件のたためか、左ダッシュボード周辺からのビビり音あり。 他のユーザーからの同様な書き込みを参考に吸音材で対応、一定の効果ありました。
-
KEISUKE7700さん
グレード:ターボ SSブラックスタイルパッケージ(CVT_0.66) 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2021.9.15
- 総評
- 燃費良し、座った時の圧迫感もそれほどなく、荷物もあんまり積まない人には十分なスペース!!
- 満足している点
- 4WDのターボで、しかも特別仕様車でメッキパーツの部分が全てブラックになっていてお気に入り!! 購入前は、あんまり何も思てなかったけど、実際乗ってみたら、燃費もええし、室内も広いし、大満足!!
- 不満な点
- ラゲッジスペースがちょっと狭くて、荷物がもう少し多く積めたら良かった!!
- 乗り心地
- 室内もラゲッジスペース以外は広々していて、座った時の圧迫感も殆んどなく、振動もあんまりせず、乗り心地としては問題なし!!
-
wonderpochiさん
グレード:L・ターボ ホンダセンシング(CVT_0.66) 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2021.9.12
- 総評
- 現時点ではベストな選択でした。 これから一つひとつ、より使い易く工夫していくつもりです。
- 満足している点
- コンパクトなのに高性能。 ターボが秀逸で普通車にも勝る動力性能。 ホンダセンシングやオートブレーキホールド、ACCなどの先進装備。 内装が安っぽくない。 個性的なエクステリアは慣れると意外とカッコ...
- 不満な点
- オートドアロックが無い。 バックミラーの視界が狭い。 後部座席にもUSB端子が欲しい。
- 乗り心地
- -
-
おっきいさん
グレード:L・ターボ ホンダセンシング(CVT_0.66) 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
-
hiromin163さん
グレード:L・ターボ ホンダセンシング(CVT_0.66) 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 2
2021.8.31
- 総評
- 普段使いには十分です。交代ありで長時間でなければ、旅行でも使えます。
- 満足している点
- かわいいデザイン、必要十分なパワー、綺麗な内装
- 不満な点
- しょうがないけど、少し乗り心地が...
- 乗り心地
- 舗装が荒れている所では少し不快な思いをしますが、軽自動車ですから...
-
あっくん@チャラ汚さん
グレード:L・ターボ ホンダセンシング(CVT_0.66) 2019年式
乗車形式:試乗
- 評価
-
3
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- -
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- -
2021.8.29
- 総評
- FIT3ハイブリッドの代車として、ディーラーさんからお貸しして頂きました。 他のNシリーズに試乗したことはありませんが、第1印象として軽規格の車両の中では、質感・乗り心地・NVは普通車に並ぶと思います。
- 満足している点
- -
- 不満な点
- やはり軽自動車なので夏場での冷房の効きがFIT3より悪い。 また、ブレーキを強く踏んで再度踏み直したときの引っ掛かりが気になる。
- 乗り心地
- FIT3ハイブリッドにある、ステアリングのビリビリが無く、路面入力やエンジンの振動を感じにくく良い。 どちらかと言えば、乗り心地は少し硬い方だが、アブソーバーの伸び側縮側の減衰特性も良く、軽自動車の割に...
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。