CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- ホンダ(HONDA)
- N-WGNカスタム
- ユーザーレビュー・評価一覧
ホンダ N-WGNカスタム ユーザーレビュー・評価一覧
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
173.7 〜 197.0
-
- 中古車本体価格
-
4.8 〜 201.1
平均総合評価
4.6
- 走行性能
- 4.3
- 乗り心地
- 3.9
- 燃費
- 3.8
- デザイン
- 4.2
- 積載性
- 3.8
- 価格
- 3.8
総合評価分布
星5
322件
星4
108件
星3
25件
星2
6件
星1
5件
-
息切れさん
グレード:L・ターボ(CVT_0.66) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 3
2025.9.25
- 総評
- 不満な点もありますが、それを上回るくらいいい点もたくさんあります! N-BOXだけでなくぜひ候補にいれてみてはいかがでしょうか🥹
- 満足している点
- 1番はデザイン! N-BOXカスタム(JF5)と迷いましたが、一目惚れしたのもあり悩みに悩んでN-WGNを購入しました。 ターボ車なのもあり、非常に快適に運転できる点も満足しています。 不満な点...
- 不満な点
- ブレーキの効きがよくない点 カックンブレーキとは違う感じがするのですが、少しずつ減速しようと軽く踏んでもブレーキが全然効いてないので慌てて踏まないといけない。 以前乗っていたフリードプラス もこのよう...
- 乗り心地
- 所有しているシャトルハイブリッドと比べると重心が高めなのもあってか若干振られる感じはあります。 それとブレーキの効きがよくないのがとても不満です。 それ以外はいい感じです✌️
-
kopalさん
グレード:- 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 3
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2025.9.26
- 総評
- 使いやすい丁度良いサイズで走行性能も満足
- 満足している点
- サイズが丁度良く走りも良い。内装の質感はN-BOXより上。
- 不満な点
- フロントのデザインが少し不満
- 乗り心地
- チョット柔らかすぎるかな
-
cbwさん
グレード:L・ターボ ホンダセンシング_4WD(CVT_0.66) 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
2025.9.26
- 総評
- 走行距離約7万3千キロで2回目の車検終了しました。これまで夏用タイヤと冬用タイヤ各一回交換、オイルとフィルターの定期交換のみでの健康体です。 通勤、買い物、長距離旅行(片道300キロ以上)、スキー場通い...
- 満足している点
- 天候関係なく、日常使いから長距離旅行まで使える経済的な相棒。
- 不満な点
- ホンダセンシングのLCASレーンキーピングアシスタントシステムの完成度が低い。せめて高速道路ではもっとしっかりと働いてもらいたい。
- 乗り心地
- -
-
kazuy55さん
グレード:SSブラックスタイルパッケージ(CVT_0.66) 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2025.9.15
- 総評
- 角張った感じのスタイルと、特に正面から見た感じのデザインがお気に入りです。
- 満足している点
- デザインと内装はブラックスタイルで統一されているので満足しています。 装備も充実していると思います。 街中で同型のN-WGNは良く見ますが、ブラックスタイルは余り見ないので他のN-WGNとカブらない所...
- 不満な点
- ターボ車でないのでパワー不足が少し物足りない感じがします。
- 乗り心地
- 少し硬い感じがします。
-
さよてつさん
グレード:G Aパッケージ(CVT_0.66) 2013年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
-
moimoi5さん
グレード:G ターボパッケージ_4WD(CVT_0.66) 2015年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2025.8.23
- 総評
- 所有してから9年で色々とメンテナンスしてきたおかげで快調です。多少の不満はありますが、全体的にはよくできた車です。買い替えはいつになることやら笑
- 満足している点
- 長距離での燃費。普通車と遜色ない加速性能。 乗りやすさ。
- 不満な点
- 乗り心地が硬い。運転席のスライド量が少ない。色々と錆びやすい。
- 乗り心地
- 足回りは硬めの部類です。他の軽自動車よりもふらつかないのは良いと思います。
-
へま@さん
グレード:G ターボパッケージ(CVT_0.66) 2013年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 3
- 積載性
- 3
- 価格
- 2
2025.8.19
- 総評
- 1人、2人で買い物、ドライブなら十分。 室内も広く快適。
- 満足している点
- 背の低いソニカからミドルルーフに乗り換えた為、 ”ちょっと”視界が高くなったのは良い。 運転しやすいと思う。
- 不満な点
- 後ろ足がバタつき、跳ねる事が多い。 (ショックのヘタリ?重量バランス?) フロアカーペットが弱い。 高回転時の騒音。 アイドリングストップはあまり…
- 乗り心地
- 脚は硬め(に感じる) シートポジションもまあまあ。 終始どこかでカタカタと音がしてる。
-
えぼきゅさん
グレード:L・ターボ ホンダセンシング(CVT_0.66) 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 2
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2025.8.4
- 総評
- 新車だと200万オーバーしそうなグレード(Custom、Lターボ)ですが、中古車だと120位で買えてしまう、装備が高水準で纒まっている軽自動車ですね。見た目や色の拘りが無ければとてもコスパ良い車です(長期...
- 満足している点
- ADAS機能が充実している。 個人的に乗り味、静粛性、パワー感が高レベルでバランスがいい
- 不満な点
- ブレーキが効き始めるまでの踏み込み量が多い (個人感)
- 乗り心地
- 普通に乗れば乗り心地は良いです。好みに寄りますが悪いと言う方は少ないかと
-
DAIHATU HAIZETさん
グレード:L・ターボ(CVT_0.66) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 3
2025.8.2
- 総評
- Nシリーズも三台目なので特段変化も無くて、操作性もほとんど一緒ですが、乗り心地が多少固い印象です。 N-BOXには及びませんが、自転車も積める広さがありながら、、こ車重が100kg軽い影響もあり、軽快感...
- 満足している点
- Nシリーズの中でも乗り心地が多少固い印象です。 N-BOXには及びませんが、自転車も積める広さがありながら、、こ車重が100kg軽い影響もあり、軽快感と燃費が良いことに、この車の良さを感じます。
- 不満な点
- 残念ながら、マイナーチェンジでシート素材がほとんど人工革になってしまい、夏はムレムレ、冬は激冷え!と、見た目意外何一つ良いことが無いシートに変わってしまったのが残念でなりません… せめてマイナーチェン前...
- 乗り心地
- 個人的には、N-BOX の柔らかいサスペンションが嫌いで買い換えたので、N-WGNが一番良いと思っています。 特に、リヤシートに人や荷物を載せている時が一番前後バランスが安定しているように感じます。
-
C24キスケさん
グレード:L・ターボ ホンダセンシング(CVT_0.66) 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- -
- 価格
- 5
2025.7.27
- 総評
- これから自分このみにしていきます。
- 満足している点
- 年式と走行距離と価格で選びました。
- 不満な点
- やはり中古なので気になるところも
- 乗り心地
- ちょっとゴツゴツ感。 165/55R15だからかな?
-
大からすさん
グレード:G(CVT_0.66) 2013年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2025.7.13
- 総評
- NAモデルですが通勤、買い物がメインなので全く問題ないです‼️ 正直、私には性能的にこれで十分すぎる👍
- 満足している点
- 個人的には軽自動車の中ではデザインが一番カッコイイと思う‼️
- 不満な点
- 軽自動車だから仕方ないかもですが内装の質感が安っぽい
- 乗り心地
- 個人的には全然OK‼️ 人によっては足まわりが硬く乗り心地が悪いって感じるかも
-
かず@車狂さん
グレード:G ターボ SS 2トーンカラースタイルパッケージ(CVT_0.66) 2016年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 2
2025.6.29
- 総評
- 女性向けの車では無くホンダを感じたい人が選ぶと幸せになれるかもね 助手席は狭いですが、セカンドシートは超広いっす。 ラゲッジルームの床下収納が地味に便利。
- 満足している点
- ホンダと言ったらエンジン! ビンビン回るエンジン! アクセル踏んだらギュィーンと加速するエンジン!
- 不満な点
- センタータンクの副作用か?助手制のスライド量が少なくて足元が狭い 見えないところコストカットしてるから錆びる
- 乗り心地
- 脚硬いけど跳ねる訳じゃなく、よく言えばスポーティ 最近の車にしてはハンドルは重め
-
apple2828さん
グレード:L・ターボ ホンダセンシング(CVT_0.66) 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- -
- 積載性
- 4
- 価格
- -
2025.6.17
- 総評
- 20代で初のマイカーですが、壊れるまで乗り続けるつもりです。
- 満足している点
- 現行軽自動車の中で、装備充実さと走行性能高さ 後部座席足元フロアがフラットで広いので2Lペットボトル5ケースを横に並べられる。
- 不満な点
- 家族の車2代目N-BOX カスタム NAも乗ってて思うのは、停止から時速20km/hまでターボが十分に効かない極低速域はNAより出だしが遅く感じる。
- 乗り心地
- -
-
まなぶ69さん
グレード:L・ターボ(CVT_0.66) 2023年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 2
- 価格
- -
-
ヒロ之さん
グレード:L・ターボ(CVT_0.66) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2025.6.8
- 総評
- 現行N-WGNは、確かに売れ行きはよろしくないと客観的にも感じています。 しかし、あらゆるジャンルの車を乗ってきた身としては、N3兄弟の中でも(良い意味で)曖昧なターゲット層を狙ったコンセプトが自分には...
- 満足している点
- 自分が所有して来た初代N-BOX、DA17Wエブリイワゴン(いずれもターボ車)との比較目線となり、かつN-WGNも素の状態での評価ですが、特に走行性能には驚かされます。 全体的なパワー・トルク感、ハンド...
- 不満な点
- ●オートブレーキホールドを含むホンダ電子パーキングの所作が少々面倒に感じる(他社のそれは全く知らない上での評価ですが…) ※エンラージ商事製品にて解消済み。 ●全体的にアクセルが重く感じられる事と、e...
- 乗り心地
- 車内静粛性、異音等不快に感じる点は今のところないです。 「走行性能」でも触れましたが、足回りも全体的には柔らかく感じますが、ハンドリングも極自然ですし、多少はフワフワする感じもなくは無いですが怖さを感じ...
-
天ちゃんさん
グレード:L・ターボ ホンダセンシング(CVT_0.66) 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2025.6.3
- 総評
- 総じてめちゃくちゃいい車です。小さくて快適。
- 満足している点
- 軽とは思えない装備の充実さ
- 不満な点
- CVTの制御が私の感覚にちょっと合わない
- 乗り心地
- 燃費対策でエア圧高めにしていますが、突き上げ感がない。
-
chachahimeさん
グレード:L・ターボ(CVT_0.66) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2025.5.28
- 総評
- 通勤、買い物、ちょっとした遠出でも苦にならない。
- 満足している点
- 軽だけあって小回りが利くし、なによりNBOXより軽いから走りが軽快。
- 不満な点
- 正直あまりない。
- 乗り心地
- -
-
矢田ですさん
グレード:L・ターボ(CVT_0.66) 2024年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2025.5.18
- 総評
- ターボで楽しく快適です
- 満足している点
- デザインかっこよくてトータル的に良いと思います。
- 不満な点
- シートが多少合わないのか腰が調子悪くなる気がする 純正OPのマットが短い
- 乗り心地
- フィットより乗り心地が良くなってしまいました
-
ぱしさん
グレード:L・ターボ ホンダセンシング(CVT_0.66) 2019年式
乗車形式:過去所有
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 5
2025.5.16
- 総評
- N-BOXとN-ONEで起こりうる不満が解消されている車。 昔から中途半端と言われがちだがそんなようには思わない。 もしオススメの軽自動車を聞かれたら迷わずN-WGNを推すだろう。
- 満足している点
- 同乗者からは一切の不満無し。 短距離からロングドライブまでカバーできる運転のし易さ、乗り心地、運転支援システムてんこ盛り。 今では当たり前のハイトアジャスターやテレスコピックも標準装着。
- 不満な点
- 初代と比較すると燃費に伸び悩む。 内装の質感はいいのだが外装デザインについても賛否両論。
- 乗り心地
- 2乗までなら全く不満なし。 一度4乗の後部座席で350km移動した時は流石にちょっと疲れたが、身体がバキバキになる程ではなく、静粛性については軽自動車トップクラスであることに間違いはないはず。 とりあ...
-
jirojiro1453さん
グレード:- 2016年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
2
- 走行性能
- 2
- 乗り心地
- 2
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- -
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。