CARVIEW |
ホンダ N-WGNカスタム のみんなの質問 (解決済み) 7ページ
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
173.7 〜 197.0
-
- 中古車本体価格
-
4.8 〜 201.1
-
車の査定について質問です。 現在平成30年式NワゴンカスタムGターボパッケージに乗ってます。 走行距離13万km ぶつけたことを有り大きい傷がかなりあります。 この場合査定、売却したらいくらに...
2025.6.30
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 42
ベストアンサー: 同じような車両の本体価格が48です。 https://www.carsensor.net/usedcar/bHO/s100/index.html?GRDKC=HO_S100_F001_K011&YMIN=2018&YMAX=2018&SORT=5 傷が無ければ値段は入ると思いますが、再販するために修復が必要ですよね。 それがいくらで直るのかってところだと思い...
-
ホンダは軽自動車でNーBOXは凄く売れているのに、NーWGNとNーONEは売れないのでしょうか? 2025年5月 販売台数
2025.6.23
解決済み- 回答数:
- 5
- 閲覧数:
- 92
- 画像あり
ベストアンサー: 同じ軽なのにN-BOXの方が使い勝手が良いからでしょうね。 N-WGNは安い代わりに後席の跳ね上げが出来ません。デザインもイマイチ…。 N-ONEは価格が割高。
-
至急車に詳しい方! 現在2010年式のタントに乗ってますが、コンプレッサーが故障してしまい知り合いの整備士に確認してもらったら、修理に10~12万かかると言われました。 今年車検もあるので、もし...
2025.6.28
解決済み- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 79
ベストアンサー: どうでしょうね。車検と修理で20なら48より安いですよね。 今お乗りの車がエアコン以外に不具合出そうとか、飽きたとかなら乗り換えも考えて良いかもしれません。 私なら30近く追い金して、似たような年式で、距離走った同じような車に乗り換えようとは思いません。 特にこだわりないならもう少しお金出して、程度の良い中古車か新車にします。
-
このNWGNどうでしょうか。買いですかhttps://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU5159845763/index.html?STID=SMPH0002...
2021.2.7
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 73
ベストアンサー: ・過走行車、 ・車体のサビ(最後の写真のフェンダー内に錆が浮いていますね) でパス。
-
ホンダNワゴン(JH1/2型)の後期最終モデルの中古車購入を検討しています。 中身はたしか初代NBOX(JF1/2型)と全く同じと聞いていますので中古車を購入する際はCVTの不具合や整備履歴等を...
2025.6.24
解決済み- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 28
ベストアンサー: 高速乗らない、アップダウンがないならNAで問題ないです、CVTは運ゲーなので保証に入るしかないかと、ホンダのディーラーで買うのが◎グレードは好みなのでなんとも…まぁどれ買ってもそこそこの装備は付いてくるのであとは好みです。 後はフロントドアの内張りの手かける所、ドアトリムの日光が当たる所がベタベタしてる個体があるのでその辺の確認した方が良いです。
-
軽自動車について 先日、近所のガソリンスタンドにKeeperコーティングのメンテナンスのため入庫し、その際に代車でNワゴンを借りました。 初めて軽自動車を運転したのですが、ブレーキが結構奥まで...
2025.6.17
解決済み- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 55
ベストアンサー: 車種ではなく、個体差だとおもいます。 自分のn-wgnはつま先にちょい力入れただけでもききはじめます。 残り1ミリでパッド交換して若干きき始めるのが早くなったきもしますが、そこまで差はないです。
-
新車のオーディオレス車にディスプレイオーディオを取り付ける場合について 現在、Nワゴンカスタムターボをナビなし(オーディオレス)で新車にて購入しようと思っています。 購入後、自分でディスプレイオ...
2025.6.16
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 73
ベストアンサー: オーディオレスでも、全グレードが「ナビ装着用スペシャルパッケージ」となっていますので、ナビやオーディオを取り付けるハーネスはオーディオパネルの近くまで来ています。 但し、そのハーネスは純正ナビを取り付けるための専用カプラーとなっているため、カプラーをギボシ接続に変換するハーネスが必要です。 他にも、ナビ本体を車両側に取り付けるためのステーや、純正リアカメラを接続するためのアダプター等も必...
-
N-wgnに3年乗っています。 昨日から警告メッセージ「アイドリングストップ点検」が表示されて警告ランプが点滅している状況です。 先月車検をしたばかりなので、バッテリーの消耗ではないと思ってい...
2025.6.17
解決済み- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 75
ベストアンサー: 3年--- 多分にバッテリー劣化でセンサー異常起こした可能性も有ると思う、バッテリー点検か交換した方が良いかもしれません、大体センサー異常点灯起こす場合これが多いです 3経年って事ですから、より怪しいです バッテリー充電満タンしてコンピュータリセットしても警告灯点くならその他の異常です 電子制御は特にバグりますから リセット行う事は多々あります 私のも何度もやりました。 バッテリー弱ってた時...
-
新車の値段が高すぎる? 友達が軽自動車に乗っているのですが、車を買い替えたいけど軽でも新車は 一番安いので150はするから、なかなか難しい、と言っていました。 物価高騰により、以前は95...
2025.6.15
解決済み- 回答数:
- 6
- 閲覧数:
- 137
ベストアンサー: ミライース、アルトなら一番安いのは車両価格100万位。 後席のヘットレスと無し。後部ドア、ガラスも開きません。 N-WGNは電動パーキングブレーキ、ACC、オートエアコンが 標準で134万からです。
-
至急‼️ 車屋さん、タイヤ屋さん教えて下さい‼️ Nワゴンカスタムを乗車中でタイヤを変えようと思ってます。 タイヤ屋さんに説明して聞いた所、 14インチの4本19000タイヤか 165/55...
2025.6.17
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 33
ベストアンサー: 今のホイールは15インチなので14インチのタイヤは付けられません 15インチでもブリジストンのNEWNOなら25000くらいであるんじゃないでしょうか もっと安物のタイヤならもう少し安いのもあると思います
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。