CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- ホンダ(HONDA)
- N-WGN
- みんなの質問
- 7ページ目
ホンダ N-WGN のみんなの質問 (7ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
134.4 〜 173.5
-
- 中古車本体価格
-
4.8 〜 201.1
-
嫁さんの通勤メイン車のN-WGNが3年 1回目の車検になります。距離は11000キロ程です。エンジンオイル エレメント交換はしますが ブレーキオイルを勧めらてます。 3年乗った為交換も考えてます...
2025.8.11
回答受付終了- 回答数:
- 6
- 閲覧数:
- 82
-
ホンダN-WGNのマルチインフォメーションディスプレイにナビの方向表示が出るアプリは何ですか?GoogleマップやYahooカーナビは表示されますか?N-WGNユーザーの方よろしくお願いします。
2025.8.10
回答受付終了- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 42
-
ホンダのNシリーズについて質問です! N-BOX N-ONE N-WGN 上記3車だったらどれがおすすめですか? 用途は、毎日の買い物中心(30分〜1時間弱範囲)で、年数回1時間半ぐらいの所に...
2025.8.10
解決済み- 回答数:
- 9
- 閲覧数:
- 65
ベストアンサー: 昨年2月にN-BOXカスタムターボを購入しましたが、あまりに燃費が悪かったことと荷室が名ばかりのフルフラットだったので使い物になりませんでした。 ホンダというメーカーは嫌いではなかったのでホンダ限定で次車を探したところN-WGNノンターボに白羽の矢を立てました。理由としてノンターボでもそこそこパワーがある、ヒンジドアのせいかN-BOXカスタムターボより80kgも軽い、荷室が用途に適している等...
-
燃費がよく坂道に強い軽自動車、コンパクトカーのおすすめを教えてください 通勤で高速片道40kmを走行します。 今は10年前に買ったN-WGNに乗っています。 これまでは、通勤15分と近く不便を...
2025.4.26
解決済み- 回答数:
- 10
- 閲覧数:
- 273
ベストアンサー: 軽自動車ではアルトラパン、アルトがオススメです。 軽い車両で700キロ以下です。 軽ければ馬力無くても登坂能力は高いです。 コンパクトカーではアクアがオススメです。 軽自動車よりも乗り心地、安全面に優れてます。パワーも軽自動車よりあります。 維持費は燃費が良いので、税金分の差はプラス2以内になると思います。 その他に故障や消耗品が少なく、リセール価格が良い点かあります。 軽自動車は壊...
-
NWGNカスタムの中古車の購入を考えているのですが、唯一写真にあるようにエアコン周りのパネルの色がシルバーなのが気にいりません。それ以外は個人的には満足しています。 この場合、購入後に個人でパネ...
2025.6.11
解決済み- 回答数:
- 5
- 閲覧数:
- 92
- 画像あり
ベストアンサー: 交換可能です。 https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1685947/car/1823574/3729313/note.aspx https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2268473/car/2634220/5459851/note.aspx
-
スライドドアの軽自動車が人気なのは何故ですか?子育て世代以外にはスライドドアのデメリットのほうが大きい気がしますが。
2025.8.8
解決済み- 回答数:
- 6
- 閲覧数:
- 89
ベストアンサー: 完全同意! 無駄に頭上に空間がある広さに、何の意味があるというのか? ノーマルのワゴンRやN-WGNの広さで十分だと思う 走行性能も良いし、特に横風に強い スライドドアがもてはやされるのは、まぁ「流行」ってやつじゃないですか? 便利そう、広そうってイメージとか
-
N-WGN(2022年式)に乗っています。ガソリンメーターの目盛りが半分(5)になりました。明日母親の病院の付き添いで運転するのですが、レギュラーガソリンを入れたほうがいいでしょうか? 病院は家...
2025.8.11
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 30
ベストアンサー: まだまだ余裕で100kmや200km乗れますよ。
-
質問のテーマ【車選びについて】 メルカリ ヤフオクにて、軽自動車を探しています。 現在2件、気になっている中古車があるのですが、 1台目が、ホンダ N WGN 4WDコンフォートパッケージ ...
2025.8.11
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 33
ベストアンサー: 実際の状態が見えないので断言は出来ませんが、文字だけで判断するなら何の迷いもなくNWGNです。走行が少ないしNWGNのほうがそもそも高級な車なので安物のワゴンRを選ぶ理由は一つもないです。
-
クランクリヤシール交換について。 先日車をとめた後に外に出たら異臭がしたので、オートバックスにもって行きました。 最初から立ち会いで説明してくれたのですが、車を持ち上げて下からみて「クランクリ...
2025.8.10
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 27
ベストアンサー: クランクのリアシールはトランスミッションを外さないと交換できないのでまあそれくらいはしますね 部品代は数百〜3000くらいなんですが エンジンとミッションが結合してる部分の根元のシールなので外からは交換できないです。
-
エアバギーはN-WGNにのせられますか? ペット用のエアバギーを購入しようと思っているのですが、トランク出なくても後ろのシートにでも乗せることは可能でしょうか。 使用している方ご回答お願いし...
2025.8.2
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 18
ベストアンサー: N-WGNを乗ってませんが、コットはトランク。 フレームは折りたたんで後部座席とかであれば余裕で乗ります。 自分はmoveですが、エアバギーのドーム3、ラージサイズは普通に乗るので。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。