CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- ホンダ(HONDA)
- N-WGN
- みんなの質問
- 2ページ目
ホンダ N-WGN のみんなの質問 (2ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
134.4 〜 173.5
-
- 中古車本体価格
-
4.8 〜 201.1
-
画像のN-WGNのオーディオパネルですが、 古いものを取り外して、 新しいものを取り付ける作業は簡単に出来ますか? それともナビ本体を取り外したり手間がかかるのでしょうか? 認定中古車のオーデ...
2025.8.17
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 104
- 画像あり
ベストアンサー: このパネルだけでしたら5分もかからないで交換できます。 https://xn--68j6byd8839b.com/jh3-navi/
-
NONEのターボとNワゴンのターボはまったく同じですか? 新車の購入を検討しておりどちらかに決めているのですがターボ車のエンジンは一緒ですか?
2025.9.15
回答受付終了- 回答数:
- 9
- 閲覧数:
- 141
-
Nワゴンについて教えて頂きたいです。 速度が60キロを超えると警告音のようなものが鳴ります。高速道路を走行中でも鳴り続けていました。オフにする方法を教えて頂きたいです。
2025.9.6
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 50
ベストアンサー: ドラレコとかの設定では?
-
2014年(平成26)ホンダNワゴンのカーナビ取り付けについて質問です。 元々純正のナビオディオが付いており、携帯でしか、ナビが起動できないので VXM-145Cを買ったんですけど、オーディオ...
2025.9.19
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 45
ベストアンサー: バックカメラのカプラー色は何でしょうか? 緑でしょうか?水色でしょうか?
-
N-WGNのノンターボ車に乗っています。走行距離は11万キロ目前です。今まではオイル交換は一万キロ毎でした。過走行になるらしく五千キロ毎にした方がいいでしょうか?
2025.9.13
解決済み- 回答数:
- 5
- 閲覧数:
- 148
ベストアンサー: 10万、11万程度の走行距離の車は過走行車とは言いません。 50年前の車ならそう言われていたかも知れませんが現代の車は20万キロくらいは快調に走れます。 ※当然メンテナンスは必要ですが? NAエンジンなら1万キロ毎のオイル交換で充分過ぎるくらいに充分です。 20万キロくらい、或いはそれ以上乗り続けるつもりなら、オイル交換の頻度を早めるのではなくてオイルの粘性を上げた方が良いです。 ※オ...
-
車の燃料計が正確ではありません。 燃料を満タンにした後、走行距離が100kmまでは、ゲージに変動が有りません。 100kmを超えると徐々にゲージが減りだし、400kmでゲージが半分の位置に来ます。 そ
2025.9.19
解決済み- 回答数:
- 13
- 閲覧数:
- 98
ベストアンサー: 私の車も似たようなものです。 メーターが半分になったらガソリンスタンドに行きます。 燃料タンクが36リットルの容量で、30リットルくらい入ります。 メーターは半分の位置でも、2割しか残っていない事になります。 会社の車は違います。 60リットルのタンクですが、メーターが半分の時にガソリンを入れると、 30リットルしか入らないので、メーター通りの残量です。 車に依るんでしょう。 残量を水...
-
ホンダのN-ONEって、なんであのデザインなんですか? 背の低いワゴンタイプのEVを出すとしても、どうせなら売れてるN-WGNとか、N/とかにしたらいいのに、 しかもカラーバリエーションも青系ば...
2025.9.15
解決済み- 回答数:
- 6
- 閲覧数:
- 151
ベストアンサー: N-ONE e:の話でしょうか? Nの起源であるN360を踏襲したN-ONEからという事でしょう。 カラーバリエーションは少なくすることで少しでも価格を抑えたかった。 e:で盛りすぎてしまった仕様は悉く簡素化しています。 N-WGNはそもそもN-BOXとN-ONEの補完で生まれた車種ですし /は売れずに終わった車種なので候補にもならなかったのではないかと。 >本気で日産サクラに勝つ...
-
N-WGNカスタムターボ H31年を購入検討しているんですが、皆さんはこちらの車の車両保険かけてる方でいくら降りる事になってるか気になります!
2025.9.12
回答受付終了- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 26
-
ホンダ N-WGN 2013.11 - 2019.07に適合するバッテリーを教えてください M-55R/55B20R M-42R/55B20R また、それらの型番で末尾がLのものとの違いを教え...
2025.9.18
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 36
ベストアンサー: M〇〇R/◎◎B20Rならなんでもつく。 性能ランクの〇〇と◎◎は一般に大きいほど良い。 バッテリーの短辺を手前と向こうに、長辺を左右の縦長に見て、赤のプラスを手前に、黒のマイナスを向こう側に置いたとき プラス端子が右寄りにあるのがR、左寄りならLです。 ただし、ISSバッテリーはLの表示は省略です。右はRと表示します。 例 42M/55B20L みたいに表示。 M55R/60B20Rと...
-
ホンダ N-WGN カスタムのタイヤなんですが ブリジストンのレグノで選ぶ場合、GRX-III か 軽自動車専用のGR-Leggera ならどちらがいいでしょうか? 静かで乗り心地の良いのがいいです。
2025.9.10
回答受付終了- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 38
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。