CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- ホンダ(HONDA)
- N-VAN e:
- ユーザーレビュー・評価一覧
- 軽EV 唯一6kWの充電ができる
ホンダ N-VAN e: 「軽EV 唯一6kWの充電ができる」のユーザーレビュー
kiuwaveさん
ホンダ N-VAN e:
グレード:e:ファン【急速充電】 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 2
- デザイン
- 3
- 積載性
- 3
- 価格
- 2
軽EV 唯一6kWの充電ができる
2025.5.11
- 総評
- 軽自動車としては加速性が良い。
今のところ6kW充電車はこれのみ
もっと他の車も増えて欲しいものです。 - 満足している点
- 6kWの充電ができるので比較的短時間で充電ができます。
- 不満な点
- 冬場の航続距離が短い。コストをそぎ落としているのでいろんなの装備がない。車検証を入れるスペースもない。
- デザイン
-
3
- レジー用として使っていますが貨物としては
こんなもんでしょう。 - 走行性能
-
3
- バワーがあってもタイヤがグリップが悪いので
何か他のタイヤに変えたい気分
EVなのですぐ減るでしょう。 - 乗り心地
-
3
- 静かなのは良いが、その分各部のガタつきが
気になる、オーディオで紛らわしています。 - 積載性
-
3
- まだ大きなものを乗せたことが無いのですが
そのうち家具や家電を乗せるとき便利だと思う。 - 燃費
-
2
- 冬場、駆動用バッテリーを温め最適な状態とするため航続距離が減る、室内のヒーターを掛けるとさらに減るそのため12Vヒーターを使っている
夏もA/Cは358Vコンプレッサーが稼働するため
航続距離が減るA/CをOFFして風だけ送ったり
携帯用ファンを使っている12Vバッテリーを
使ってA/Cを駆動出来ないものか? - 価格
-
2
- ラジオレスで300万超えます。当初は100代を目指すと言っていたのですが。。
今なら10年8万キロの駆動用バッテリーの保証付き性能が実証されてくると短くなるでしょうね。 - 故障経験
- 故障ではないですが充電口にゴムキャップを引っ掛けるフックがありますが、締めるときそのまま締めるとこんど開かなくなります。強く押して何とか空きましたが。。
充電口は防水性がありません。
いつか感電事故が発生するのでは?
200Vですから。。
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 新車価格(税込)
-
244.0 〜 291.9
-
- 中古車本体価格
-
173.7 〜 284.9
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。