CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- ホンダ(HONDA)
- N-VAN e:
- ユーザーレビュー・評価一覧
ホンダ N-VAN e: ユーザーレビュー・評価一覧
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
244.0 〜 291.9
-
- 中古車本体価格
-
173.7 〜 284.9
平均総合評価
4.3
- 走行性能
- 4.5
- 乗り心地
- 3.9
- 燃費
- 3.5
- デザイン
- 3.9
- 積載性
- 4.6
- 価格
- 3.0
総合評価分布
星5
10件
星4
8件
星3
4件
星2
0件
星1
0件
-
微笑む太陽さん
グレード:e:ファン【急速充電】 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
2025.5.25
- 総評
- 黒ナンバーの為、自家用車より多くの補助金が支給されるので、他の軽貨物自動車と変わらない支払いです。相棒としてながく乗りたいと思います。購入して良かったと思います。
- 満足している点
- 環境問題に少しでも参加している感。 充電料金が、今までガソリン代の40%減と維持費が節約できる点。
- 不満な点
- 大体のところはありません。 ただLEDヘッドライトがもう少し白くて明るければよかったな!
- 乗り心地
- 軽貨物自動車らしくない靱やかなな足。
-
mukku87さん
グレード:e:ファン【急速充電】 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 1
-
ニノミさん
グレード:e:ファン【急速充電】 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 3
2025.8.1
- 総評
- 仕事でも走るのが楽しい。
- 満足している点
- 加速がいい事。
- 不満な点
- 広いからエアコンが効きにくい。そのせいでエアコンを強くするのでバッテリー減るのが早い。段ボール載せて荷室を詰めるのが正しい乗り方か。
- 乗り心地
- 貨物だけどそれなりに良い。運転手は。
-
くるま大好きっ子さん
グレード:e:ファン【急速充電】 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
2025.7.18
- 総評
- 以前乗ってた BMW i3はワンペダル式でした、 (ブレーキは有るけど、とっさの時位しか使わない) でも、回生具合を調整出来なかったので、停止するまで、右足に感覚を集中させていないといけませんでした...
- 満足している点
- とりあえず、とても良い。 静かで、乗り心も地良い。
- 不満な点
- ちょっと高い。 ノーマルのタイヤが低グリップ過ぎる。 あと ちょっと荒れた路面では、 タイヤの騒音を拾いやい。 ボディ全体から共鳴する感じ? 対して、 綺麗な路面だと40キロ位までは...
- 乗り心地
- 速度域によっては 前のマイカーのフリードより良いです。 少し凹んだマンホールがある 連続区間でも 避けなくても平気 でも、ある程度の速度で 大きな畝りのある、 ギャップの通過時の車体の揺...
-
#tomoさん
グレード:e:ファン【急速充電】 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
2025.6.18
- 総評
- 通勤車としては必要十分な航続距離と充電性能。 電気代は燃料費の半分くらいのイメージでターボモデルとの差額は回収できそうです。
- 満足している点
- 力強い加速と低電費
- 不満な点
- 内装のデザインと収納の少なさ
- 乗り心地
- -
-
yut226さん
グレード:- 2024年式
乗車形式:その他
- 評価
-
3
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 3
- 積載性
- 5
- 価格
- 3
2025.5.16
- 総評
-
エンジンではなく、モーターで走るのは、ある意味とても快適です。フル充電後の走行可能距離は条件にもよりますが200km前後らしく、400kmくらい走ってくれればと思います。
- 満足している点
- 振動なくアクセルレスポンス優れた加速をするところ。
- 不満な点
- 電気自動車やハイブリッド車特有の周囲に気付かせるために発している音が、車内にも聞こえすぎて不快。遮音性が低い。
- 乗り心地
-
VANにしてはやや硬めかな。
-
kiuwaveさん
グレード:e:ファン【急速充電】 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 2
- デザイン
- 3
- 積載性
- 3
- 価格
- 2
2025.5.11
- 総評
- 軽自動車としては加速性が良い。 今のところ6kW充電車はこれのみ もっと他の車も増えて欲しいものです。
- 満足している点
- 6kWの充電ができるので比較的短時間で充電ができます。
- 不満な点
- 冬場の航続距離が短い。コストをそぎ落としているのでいろんなの装備がない。車検証を入れるスペースもない。
- 乗り心地
- 静かなのは良いが、その分各部のガタつきが 気になる、オーディオで紛らわしています。
-
ゆきと@420さん
グレード:e:ファン【急速充電】 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 2
2025.5.3
- 総評
- 乗る人は選ぶがハマる人にはハマる車! 個人的には大満足♪
- 満足している点
- 見た目は普通のバン(N-VAN)でも、中身は全く別物! バッテリー搭載による重量増と低重心化により、ハンドリングが一般的な軽自動車のそれと全く違う安定感♪ →更にDampersて車検ギリギリまで下げ、乗用タイ...
- 不満な点
- 値段が高い ←BEVなので仕方ない(補助金はよカモーン!) 静寂性が低い ←バンなので仕方ない(ルーフとラゲッジの制振やったらかなり静かになった) パワースライドドアが無い ←バンなので(これはどうし...
- 乗り心地
- Dampersと乗用タイヤを組んでしまっているので、純正の乗り心地を忘れかけている(笑 脚周りはともかく、純正のバン用タイヤでは乗り心地は余り期待しない方が良い。
-
微笑む太陽さん
グレード:e:ファン【急速充電】 2024年式
乗車形式:仕事用
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
-
ゆーすけ1017さん
グレード:e:ファン【急速充電】 2024年式
乗車形式:試乗
- 評価
-
3
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 2
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 2
2025.4.20
- 総評
- 本来のラストワンマイル配送という使い方にはこれほど良い商用車はないと思います。 住宅街でも騒音が起きず、動的質感が高いためドライバーの身体的負担も少なく、まさに開発目標通りの車だと思います。 ...
- 満足している点
- •動的質感の高さ さすがにBEVということで、軽商用車としてみるとこれ以上ないレベルの動的質感です。 加速は普通車のように力強くて速く、フル加速は軽商用車の域をかなり超えています。 元々...
- 不満な点
- •BEV特有の低重心感はない BEV特有の低重心感はあまり感じられませんでした。 コーナリングのロール量はそれなりに多く、乗り始めは不安になりました。 慣れれば問題ないレベルですが、総じ...
- 乗り心地
- 乗り心地はBEVのメリットが活かされているのか、空荷でも跳ねるような挙動は少なく、軽商用車としては最上級の乗り心地だと思います。 ただし、ロードノイズとかこもり音はかなり入ってきます。
-
くるま大好きっ子さん
グレード:- 2024年式
乗車形式:試乗
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 3
- 積載性
- 5
- 価格
- 3
2025.4.14
- 総評
- バッテリーのメーター表示が一目盛メモリ程度減ってるだけで、残り119キロしか走らない…と、 せめて200キロはしてくれー
- 満足している点
- アクセルレスポンス良く、スムーズで繋ぎ目の無い加速。
- 不満な点
- 走行可能距離
- 乗り心地
- 普段フリード+ハイブリッド のりですが全然悪くなかったです。
-
n/さん
グレード:e:ファン【急速充電】 2024年式
乗車形式:試乗
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- -
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 3
2025.3.24
- 総評
- 一人又2人で乗るなら個人的に候補に入りそうです 後続可能距離もサクラと比較したら
- 満足している点
- 日産サクラと比較になりますが、航続可能距離が長いのでそこは有利かなと思う所 ピラーレスのスライドドアを採用されており、さらに助手席、後部座席がフルフラットになるのは〇
- 不満な点
- ガソリン車同様助手席・リアシートのスライド機構は無し 助手席・後席ヘッドレスト収納場所も変更されている e:FUNのみ後席ヘッドレスト標準装備されてる
- 乗り心地
- 商用車とという感じありますがなかなか割り切れば気にならなかったです
-
RoadSter Pilotさん
グレード:e:L4 2024年式
乗車形式:試乗
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 3
2025.3.7
- 総評
- 充電環境が確保出来れば、小規模店舗の配達業務に最適なEV車
- 満足している点
- ・ガソリン車以上の動力性能 ・小規模店舗の配達業務に最適な座席レイアウト
- 不満な点
- 助手席の座りにくさ
- 乗り心地
- -
-
EVステーションさん
グレード:e:ファン【急速充電】 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- -
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
-
クロネコはジジさん
グレード:e:ファン【急速充電】 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 2
2025.1.20
- 総評
- ある程度の荷物を載せて、近場を走り回るなら、この車が一番快適だと思います。 他の軽貨物車とはレベルが違います。(価格も違いますけど…)
- 満足している点
- 優れたアクセルレスポンス。 加速時や登坂時でも、静かで力強いこと。ガソリン車の軽貨物車とは次元が違います。
- 不満な点
- リーフに比べれば、電費が伸びません。 空気抵抗のためでしょう。
- 乗り心地
- -
-
ももやんmark2さん
グレード:e:ファン【急速充電】 2024年式
乗車形式:仕事用
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 2
- デザイン
- 3
- 積載性
- 4
- 価格
- 2
2025.1.9
- 総評
- 2台目のEVです。 使い方にもよりますが、近場用と割り切れば快適です。
- 満足している点
- 走りの良さ レーンアシストもあるので高速も楽々
- 不満な点
- ・小物類などの収納スペースが少な目 ・車検証を入れるスペースも悩みどころ ・電費が悪い冬場の外気温3度満充電で29度のオートエアコン設定で総合可能距離80キロ
- 乗り心地
- 運転席はシートヒーターもあり、バンとは思えない位の快適
-
haruoyaji_さん
グレード:e:L4【急速充電】 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2025.1.7
- 総評
- 近場への買い物やレジャーなど、普段使いに最適! クルーズコントロールもついてるので、高速道路も快適
- 満足している点
- 視界が広くて運転しやすい。 車高が高い割に、左右に揺さぶられない。 加速時に静か(ガソリンの軽自動車と比較して)
- 不満な点
- 小物収納は少ないので、カスタマイズが必要。 クルーズコントロールが時速30kmまでなのは少し残念。
- 乗り心地
- -
-
モッティ★さん
グレード:e:ファン【急速充電】 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 1
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 3
2025.1.6
- 総評
- 新車から乗ってまだ350キロ 総評を書くには半年くらい乗ってからすかね・・・
- 満足している点
- JJ1からの乗り換えなので、標準装備は殆ど変わりません。 レーダークルーズの設定速度が10キロ減りましたが、所詮軽四なので良しとしましょう('◇')ゞ アナログメーターが無くなり、今時のフル液晶になっ...
- 不満な点
- 高速を毎日使っている所為もあるかな・・・ エアコンはオートで27度、たまに消すw 平均電費が4.3ほど・・・ 普通充電をして100%で航続距離が未だに130キロw ディーラーの営業も2000キロく...
- 乗り心地
- 運転席はガソリンと同じでとても良いシート 助手席、後部座席は・・・((+_+))
-
☆みやっち☆さん
グレード:e:ファン【急速充電】 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 3
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
2024.11.22
- 総評
- BEVの静かさで、軽バンとは思えない加速力。 積載性は言うまでもありません。
- 満足している点
- 走行可能距離が200㌔以上あれば私の使用用途の条件にピッタリ。 いざと言うときの蓄電池になるのも良いですね。 電動工具の充電がポタ電無しで現場で出来るのが良い。 (OPのアダプタ必要ですが。)
- 不満な点
- ホイールサイズのマッチングが現状、普通に無いサイズ。(純正鉄チンしか現状スタットレスが組めないとディーラーで言われました。) 軽の手持ちのホイールはキャリパーに干渉します。
- 乗り心地
- 重い車重で空荷でもバタつきは無い。 運転席だけ快適。(シートヒーターあるし)
-
kikori777さん
グレード:- 2024年式
乗車形式:試乗
- 評価
-
3
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 3
- 積載性
- -
- 価格
- -
2024.11.10
- 総評
- 乗り心地、パワーは、満足の行く性能であったと思いますが、航続距離が短すぎる感があります。ただし近隣市町村をブラブラと走るような使い方が前提なら、十分有りの車かも知れません。今後に期待。次は、N-ONEの電...
- 満足している点
- 静かでターボ並みのパワーが有り、アクセル感覚もガソリン車同様の感じで違和感がない。
- 不満な点
- 航続距離が短くて不安。気温20度程度のちょうど良い季節でエアコン負荷がほとんどない状態で、バッテリーがほぼ満タン状態にも関わらず残り航続距離150km台の表示が出ていたのでファミリーカーとして使うには電欠...
- 乗り心地
- 商用車では、ハイグレードな乗り心地。N-VANのガソリン車と同程度です。エンジン音がせず静かに加速して行くので、気づけば、おっと速度出過ぎみたいなところがありました。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。