CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- ホンダ(HONDA)
- N-VAN e:
- 専門家レビュー・評価一覧
- 毎日の足としても魅力的
ホンダ N-VAN e: 「毎日の足としても魅力的」の専門家レビュー ※掲載内容は執筆日時点の情報です。
- 工藤 貴宏(著者の記事一覧)
- 自動車ジャーナリスト
- 評価
-
4
- デザイン
- 3
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 3
- 積載性
- 5
- 燃費
- 5
- 価格
- 2
毎日の足としても魅力的
2025.1.29
- 年式
- 2024年10月〜モデル
- 総評
- 商用バンであるN-VANの電気自動車バージョン。自宅(や会社などの拠点)で充電するのを前提に近距離移動用のツールと考えた場合、こんなに適した乗り物はありません。まず走りがスムーズで、軽自動車とは思えないほど加速がパワフルだから快適で乗りやすい。そのうえガソリンスタンドに行く手間が省けるし、外で充電しなければエネルギーコストもガソリンよりずっと安い。電気自動車としては値段が安いのも魅力ですね。
- 満足している点
- 軽自動車とは思えない動力性能&快適性とエネルギーコストの安さ。4人乗りでも運転席以外は床下へ折りたたんで格納でき、軽自動車とは思えない荷室スペースが確保できること(これはガソリン車も同じ)。
- 不満な点
- 室内の作りは割り切っていてチープで、言い方を変えればかなり安っぽく感じるのは否めないところ。それから4人乗りでも後席は狭く、またシートが硬いのでごく短距離移動にしかオススメできません。というか後席に人を乗せる人には向いていないパッケージングですね。助手席もまるで補助席のようにシンプルです(畳むこと前提)。あと、ガソリン車に比べれば車両価格が高いですね。上手に使えば、維持費まで計算に入れるとトータルではガソリン車より安くなりますが。
- デザイン
-
3
- ガソリン車のN-VANに準じていますが、再生プラスチック製のフロントグリルはあえてもともと使われていたクルマの塗装が混じったままで「樹脂製品の再利用」をアピールするデザイン。スタイルは3タイプありますが、ブラックバンパー仕様の「e:G」は商用車感が強すぎるので自分で買うなら敬遠したいところ。「e:L2」や「e:L4」ならカラードバンパーとなり悪くないですが、やっぱりヘッドライトが丸デザインで愛嬌のある「e:FUN」が欲しいですね。
- 走行性能
-
5
- 素晴らしいです。加速が滑らかなのはモーター駆動なので当然ですが、ターボエンジンの5割増し以上のトルクがあるモーターのおかげで加速が力強いのがうれしい。グイグイ前へ出ていきます。さらにバッテリーを車体下部へ置いて重心を下げていることで、旋回中の安定感も素晴らしい。いかにも商用車的な見た目とは裏腹に、運転が楽しいクルマです。
- 乗り心地
-
3
- ぜんぜん悪くないですよ。ただ、運転席以外のシートは“補助席”レベルなので、座り心地はイマイチです。そこだけお伝えしておきます。ただ、運転席はしっかり作られているので座り心地もいいし、長時間座っても疲れにくい設計ですね。
- 積載性
-
5
- 抜群です。軽トラックを抜きにした「箱型」のなかでは最大の広さと言っていいでしょう。ポイントは助手席を床下へ格納できること。最大荷室長は2.5mを超えてバイクも積めるし、天井だって高い。軽商用バンの定番である「ハイゼットカーゴ」や「キャリイバン」でもこうはいきません。
- 燃費
-
5
- 電費(普通に走って8km/Whを超えるので良好)の話をしても多くの人にはピンとこないと思うので、航続距離で話を進めましょう。一充電での走行距離はWLTC計測で245km。何を隠そう、軽自動車のEVとしては最も長い航続距離を誇ります。日常の足としては十分じゃないですか?
- 価格
-
2
- ガソリン車と同じボディなので直接比較ができてしまいますが、電気自動車なので安くありません。「FUN」でガソリン車に対し100ちょっと高い印象です。ただ、国からの補助金が自家用では55(東京都ならさらに35追加)、事業用の黒ナンバーであれば100が払われるので実際にはもう少し少ない価格差です。どう考えるかは難しいところですが、走りや利便性に魅力を感じたら「あり」かも。
- 工藤 貴宏
- 自動車ジャーナリスト
- 1976年生まれ。クルマ好きが高じ、大学在学中に自動車雑誌の編集部でアルバイトしたことをきっかけに、そのまま就職。そして編集プロダクションを経てフリーランスの自動車ライターに。日々新車を試乗し、日夜レポートを書く日々も気がつけば10年以上。そろそろ、家族に内緒でスポーツカーを買う癖はなんとかしないと。日本カー・オブ・ザ・イヤー選考委員。日本自動車ジャーナリスト協会会員。
-
- 新車価格(税込)
-
244.0 〜 291.9
-
- 中古車本体価格
-
173.7 〜 284.9
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。