CARVIEW |
ホンダ N-VAN ユーザーレビュー・評価一覧 (2ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
139.3 〜 209.2
-
- 中古車本体価格
-
36.0 〜 454.0
平均総合評価
4.4
- 走行性能
- 3.7
- 乗り心地
- 3.5
- 燃費
- 3.6
- デザイン
- 4.1
- 積載性
- 4.3
- 価格
- 3.5
総合評価分布
星5
90件
星4
39件
星3
19件
星2
3件
星1
1件
-
欲さん
グレード:ファン_4WD(MT_0.66) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- -
2025.5.2
- 総評
- 軽貨物で4駆で6MTは世界でもN-VANだけ。乗り心地も良いし、エンジン元気いいし、シフトの感触も最高。あと燃費も良いし、税金安い。
- 満足している点
- 軽貨物車なのに内装の質感が良い。 タコメーターついてる。 車線キープ機能ついてる。 軽貨物なのに6MT。 軽貨物なのにかっこいいステアリングホイールついてる。
- 不満な点
- フロアが低い分、リアタイヤハウスが出っ張ってしまって、荷室の後ろ半分の横幅が約90cmしかない。荷室を真四角で使いたい人は、N-VAN以外を検討しましょう。
- 乗り心地
- 乗り心地良いです。
-
ktomさん
グレード:G・ホンダセンシング(CVT_0.66) 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 2
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 2
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 2
-
リッキー!さん
グレード:L(CVT_0.66) 2021年式
乗車形式:仕事用
- 評価
-
4
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2025.4.29
- 総評
- 仕事メインで使っています。 デザイン、運転席のシート、装備はいう事ないです。 助手席のチープさ、積載の横方向の狭さが少し気になりますが総じて良い車です!
- 満足している点
- 軽バンの中ではデザインが1番カッコいいので気に入っています。また、インテリアや装備も軽バンの中ではとてもいいので気に入っています。
- 不満な点
- 助手席のチープさ、積載の横方向の狭さ。
- 乗り心地
- -
-
スクワット30さん
グレード:ファン・スタイル+ネイチャー(CVT_0.66) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 1
- 乗り心地
- 2
- 燃費
- 2
- デザイン
- 2
- 積載性
- -
- 価格
- -
-
saqoomoさん
グレード:ファン(MT_0.66) 2024年式
乗車形式:仕事用
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2025.4.6
- 総評
- 低床な分だけホイールハウスが出ていますが、助手席Bピラーレスで横から積み下ろしをし易くしたホンダさんにあっぱれです。
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
-
ヒデヤン0830さん
グレード:L・ホンダセンシング(CVT_0.66) 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 3
-
jacky3001さん
グレード:ファン・ターボ(CVT_0.66) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 1
- 燃費
- 2
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 3
2025.3.1
- 総評
- 遊ぶ車と割り切って所有できるならアリです。
- 満足している点
- バンです。バンタイヤはロードノイズ大きいし、断熱防音材は少ないし、後ろの窓はポップアップだし。 それでも、カスタム次第で最高の遊び方はできる車。
- 不満な点
- ロードノイズ、なんとかならないかなぁ。 座席は理解した上で買ってるので文句は言いませんが、やっぱり硬い。
- 乗り心地
- -
-
fxf********さん
グレード:L_4WD(CVT_0.66) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2025.2.19
- 総評
- 通勤からドライブまで良き相棒です。
- 満足している点
- 以前アクティバンに乗っていたが上り坂や高速道路でスピードが出なく苦労した。 しかしN-VANは同じ NA、4WD、オートマミッションだが、ストレスを感じない。
- 不満な点
- 今のところ無し
- 乗り心地
- -
-
だらあんまさん
グレード:- 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2025.2.8
- 総評
- N-BOXの成功が有ったからこそのコスパ良いN-VANが出来たのでは?と思います。BEVのe:も発売されましたが、完全な上位互換とも言えないので 欲しい時が買い時です☺️
- 満足している点
- おひとり様やリモートワーク、車中泊などの多様なニーズが生まれるなか 移動するコト以外でも生活の新しい価値を生み出すヒントがこのクルマには有ると思います 自分は電動モビリティをトランポするのと電動草...
- 不満な点
- エアコンの効きが弱めです。夏は助手席にマキタファン置いてます。冬は厚着とECON切で 運転席後ろのスライドドアにイージークローザーが欲しい もう少し燃費が良いと嬉しい、4WD選ばなかった理由が燃料...
- 乗り心地
- -
-
Nばんばんさん
グレード:L・ホンダセンシング_4WD(CVT_0.66) 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
-
[史郎]ハイドラからのイイね不要さん
グレード:L(MT_0.66) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 3
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
2024.12.31
- 総評
- 実用的なので見た目拘らなければずっと乗れると思います。
- 満足している点
- 6MT! 運転しやすい♪
- 不満な点
- ターボでマニュアルの組み合わせが欲しかった(^-^; 意外と収納が少ない
- 乗り心地
- 貨物車なのでそれなりに硬いかなと思いきやそうでもない。普通
-
☆ゆ~坊☆さん
グレード:ファン・ターボ_4WD(CVT_0.66) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
-
kib***さん
グレード:ファン・ターボ(CVT_0.66) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 2
-
M959さん
グレード:L・ホンダセンシング(CVT_0.66) 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 3
2024.10.4
- 総評
- 荷物の輸送にも使えてマルシェの時は店舗として使えるユーティリティ商用バンですね
- 満足している点
- 運転しやすくて 燃費もそこそこ良い
- 不満な点
- シートがもう少しなんとかなれば...
- 乗り心地
- 荷物を積んだらカチット決まります
-
グラスホッパーさん
グレード:ファン・ターボ(CVT_0.66) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 3
FFのN-BOXベースの為キャブオーバータイプに比べて乗りやすいです
2024.9.15
- 総評
- N-VANはキャンプや釣り、自転車、バイク等アウトドアで遊ぶ道具としては魅力ある車です。
- 満足している点
- 思ったより乗り心地が良く運転しやすいです。 運転支援システムのホンダセンシングは長距離走行で疲れを軽減してくれます。 ピラーレスで荷物の車載が楽そうです。
- 不満な点
- 助手席がダイブする構造の為座り心地は悪いですが純正のシートカバーを付けたら少しましになりました。 もう少し燃料タンクが大きければうれしいです。
- 乗り心地
- 商用車ですが空荷でもサスペンションはあまりはねずに乗り心地は良いです。
-
炙り〆さばさん
グレード:- 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 2
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
2024.8.4
- 総評
- 購入時、他社の軽バンも検討しましたが、ルックスが可愛らしいのと、4WDターボという点が決め手でしたね。なかなか気に入ってますよ。
- 満足している点
- 趣味の釣りを快適にする為だけに軽バンに乗り換えて3年余り、釣行以外の目的では乗りません。 釣り専用車だけに満足感は高いですよ。 遠出時の高速道も坂道もターボが付いてるから余裕です。
- 不満な点
- ガソリンタンクが小さ過ぎ(買う前にカタログで分かっていたハズなのに、やはり小さ過ぎる)。 燃費も良く無い(だいたい14km/l)ので、遠出先で1番先に給油しないと帰って来れなくなる…。
- 乗り心地
- 軽バンなのでこんなものでしょう。良くも悪くもないです。 助手席がチープ過ぎるのが残念ですね。
-
きむ2さん
グレード:- 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2024.7.27
- 総評
- 軽バンの4ナンバーぽくなく、軽ワゴンな感じです。純正シートを小加工すれば4人乗って普通に使える車です。
- 満足している点
- 下位グレードなのでめちゃくちゃ安いですが、コスパが良いです。
- 不満な点
- 欲を言えば、ターボ付きなら満点かも…
- 乗り心地
- -
-
たか@北海道さん
グレード:G_4WD(CVT_0.66) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 2
- 燃費
- 2
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 1
2024.7.7
- 総評
- 運転席以外の座席が補助席レベルのため、2人以上の乗車をする方にはあまりオススメできない。 荷室も室内高は高いものの、タイヤハウスの出っ張りなどの影響もあり、荷物の形や量によっては他社の軽バンに劣る面があ...
- 満足している点
- 助手席と後部座席を倒すと完全なフルフラット! 助手席側はピラーレスで開放的かつ荷物の出し入れが楽♪ 絶対的なパワーは無いけど、気持ちよく元気に回るエンジン。(※人によってはただ煩いだけかもしれないが)
- 不満な点
- 燃料タンクの容量が少なすぎ。燃費も決して良い方では無いので給油回数が多くなります。 全高が高いため、強風時のふらつきが強い。
- 乗り心地
- 長時間・長距離は若干厳しいものの、運転席のシートは乗りやすくて硬さや収まりも良い。 運転席以外の座席は補助席レベルと考えた方がよい。 軽バンであることやホンダ車ということもあり、乗り心地は硬めかも?→...
-
たいきさん
グレード:G(CVT_0.66) 2023年式
乗車形式:仕事用
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
-
オヤジはイチゴさん
グレード:- 2018年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2024.6.24
- 総評
- 高さがあるのでバイクを乗せるときにミラーを外したりしなくて済む。 また中腰状態で載せなくて良いので腰にも優しい
- 満足している点
- 通学自転車と趣味のバイクを乗せる前提で購入しているからね👍
- 不満な点
- バンなので覚悟はしてたけど雨音がうるさい(笑
- 乗り心地
- ローダウンしたので突き上げはありますがロールが減ったので👍
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。