CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- ホンダ(HONDA)
- N-BOXスラッシュ
- 2015年12月〜モデル
ホンダ N-BOXスラッシュ 2015年12月モデル新型情報・価格・グレード
- エンジン音が良い
- おしゃれ
- デザインがかわいい
コンテンツメニューN-BOXスラッシュ
グレード情報N-BOXスラッシュ
歴代モデル1件N-BOXスラッシュ
マイナーチェンジ一覧5件2015年12月〜一部改良 N-BOXスラッシュ
関連車種6件N-BOXスラッシュ
ユーザーレビュー82件N-BOXスラッシュ
N-BOXスラッシュ
- エンジン音が良い
- おしゃれ
- デザインがかわいい
平均総合評価
4.7- 走行性能:
- 4.0
- 乗り心地:
- 3.9
- 燃費:
- 3.7
- デザイン:
- 4.8
- 積載性:
- 4.1
- 価格:
- 3.5
-
ピックアップレビュー
こんな車が欲しかった!
2025.7.29
北陸FREED乗りさん
マイカー- グレード:
- X・ターボパッケージ 2トーンカラースタイル_4WD(CVT_0.66) 2015年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 2
- 満足している点
- 町中で見かけない!先日、丸9年4回目の車検完了しました。まだまだ行けそうです。大事に乗っているので、13年行けるか...
- 不満な点
- 信号待ちで信号が見えない!
- 乗り心地
- 軽としては快適!
続きを見る -
アート系
2025.9.11
UN3Dさん
マイカー- グレード:
- X・ターボパッケージ(CVT_0.66) 2016年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 4
- 満足している点
- 作り手の遊び心が伝わって、運転していて楽しくなれる
- 不満な点
- もう少し車高が低くても良いかな。
- 乗り心地
- 音楽と車…こよなく愛おしいから、静かな乗り心地と適度なGが心地よい。
続きを見る -
スタイルがいい!
2025.7.28
ちゃまR2さん
マイカー- グレード:
- G・ターボAパッケージ 2トーンカラースタイル(CVT_0.66) 2014年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 5
- 満足している点
- 普通のN-BOXとは違うスタイルがいい。 ターボで高速道路もストレスなく走れる。 音響システム装備でいい音。
- 不満な点
- 無し。
- 乗り心地
- 静かで快適。
続きを見る -
趣味の塊
2025.7.27
momohyouさん
マイカー- グレード:
- G・Lターボ インテリアカラーパッケージ(CVT_0.66) 2018年式
5
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 1
- 満足している点
- バックロードホーンを始めとする純正オーディオスペシャル仕様
- 不満な点
- ルーフモールの処理
- 乗り心地
- 柔らかいと不満が出る 不思議なカテゴリーに属する 暴れる足周り
続きを見る -
贅沢な軽自動車
2025.6.17
BLACKOUTさん
マイカー- グレード:
- X(CVT_0.66) 2015年式
5
- 走行性能:
- 3
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 3
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
続きを見る -
相棒です。
2025.5.28
☆‥紗來羅‥☆さん
マイカー- グレード:
- - 2014年式
5
- 走行性能:
- -
- 乗り心地:
- -
- 燃費:
- -
- デザイン:
- -
- 積載性:
- -
- 価格:
- -
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
続きを見る -
音質の良さ
2025.5.7
山しゅんさん
家族所有- グレード:
- - 2014年式
5
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 5
- 満足している点
- サラウンドマッピングシステムで音質が非常に良い 見た目もカッコいい 弄らなくてもオシャレな車
- 不満な点
- 軽自動車でここまで出来たら何も無い!
- 乗り心地
- 良いと思う
続きを見る -
スタイルとサウンド重視、その他は?
2025.3.16
☆春☆さん
マイカー- グレード:
- X・ターボパッケージ(CVT_0.66) 2014年式
3
- 走行性能:
- 3
- 乗り心地:
- 2
- 燃費:
- -
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- -
- 価格:
- -
- 満足している点
- 100km/h以上の速度での安定性は、さすがホンダ車です。
- 不満な点
- 純正15インチタイヤの乗り心地は最悪です。 現在は、14インチに変更しています。
- 乗り心地
- -
続きを見る -
デザインに特化した遊び心溢れる車。もうこんな車は出てこないのでは、
2025.3.5
わたまなさん
家族所有- グレード:
- X(CVT_0.66) 2016年式
5
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- -
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 4
- 満足している点
- まずはチョップドルーフに代表される素晴らしいデザイン。 ブラウン/ブラックルーフのツートンも最高。 スチール製...
- 不満な点
- みんからでも書き込みが有ったのをみて知っていたけど、デザインを優先したがためにフロントガラスの上が見にくい!(笑)...
- 乗り心地
- 足回りは割と固い感じで乗り心地もよく、大変好みです
続きを見る -
とにかくデザインを見て!
2025.3.2
stiプリンさん
家族所有- グレード:
- X(CVT_0.66) 2015年式
5
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- -
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 3
- 満足している点
- リヤ周りのデザインと全体的なフォルム
- 不満な点
- フロントフェイスがnboxと同じ
- 乗り心地
- 可もなく不可もなく。 ゆっくり、ゆったり走る車ですからね。
続きを見る
みんなの質問256件N-BOXスラッシュ
-
回答受付中
- 3
- 8
ホンダN-BOXスラッシュのサウンドマッピングシステムはAftermarketナビに交換すると機能しなくなるんでしょうか? 純正ナビの地図データの更新ができないためAftermarketナビに交換するか迷ってます。
2025.9.30 続きを見る -
回答受付終了
- 2
- 40
NBOXスラッシュに乗っています。 今ヘッドライトがHIDがついています。 中古で購入し、年式もある程度なのでバルブがへたっているのかなと思っています。 そこでHIDのバルブを交換するか、HIDにポン付けできるLEDにするかで悩んでい...
2025.9.15 続きを見る -
解決済み
- 19
- 260
予算120万前後だったとして皆さんなら10年前後落ちのハイスペックな軽自動車か、ミラとかアルトとかの新車の低グレードの車、どちらを買おうと思いますか? 通勤に車が必要になったので2015年16年頃の希少車N-boxスラッシュのディーラ...
2025.9.4 続きを見る
所有者データN-BOXスラッシュ
-
グレード所有ランキング上位3位
- G・L ノヴァカントリースタイル(CVT_0.66)
- X・ターボパッケージ(CVT_0.66)
- X・ターボパッケージ(CVT_0.66)
-
人気のカラー
- 黒
- 白
- その他
-
人気の駆動方式
- AWD
- 全輪駆動
- FF
- 前輪駆動
- FR
- 後輪駆動
- MR
- 後輪駆動(ミッドシップエンジン)
- RR
- 後輪駆動(リアエンジン)
- FF
- 84.4%
- AWD
- 15.5%
-
男女比
- 男性
- 69.3%
- 女性
- 28.8%
その他 1.7%
-
人気の乗車人数
- 4名
- 100.0%
-
居住エリア
- 関東地方 27.7%
- 東海地方 16.0%
- 近畿地方 15.1%
-
年代
-
年収
車両データと所有者データの数値はマイカーデータとPayPayカードのデータのデータを集計したもの。無回答を除く。
中古車アクセスランキング N-BOXスラッシュ
中古車相場 N-BOXスラッシュ
買取情報
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
このクルマについて N-BOXスラッシュ
2015年12月
■2015年12月
ホンダは新世代軽自動車のNシリーズの第5弾としてN-BOXスラッシュを2014年12月22日に発売した。N-BOXスラッシュはN BOXをベースにルーフを切ったチョップドモデルで、ホンダ車らしい若々しさと遊び心を表現したモデルである。
外観デザインではN BOXの箱型感とルーフを切ったクーペ感覚を融合したもので、これまでに見たことのない独特のデザインとされている。N BOXがせっかく背の高いパッケージングを持つのに、その屋根を切るという発想はなかなかのものだ。
ルーフモールやピラーガーニッシュ、フューエルリッドなどにメッキパーツが使われ、メッキリング&シルバーキャップのホイールキャップなどと合わせてレトロ感覚も表現している。
インテリアは細部にわたって加飾が施され、シート表と同色のドアライニングの採用や、金属調のビレットガーニッシュ、プリント加工を施したインパネ加飾などなど、これまでの軽自動車とは違った感覚の室内が作られている。
カラーデザインやカラーパッケージは1950年代から60年代にかけてのアメリカンカラーをイメージしたもので、西海岸、南部、ハワイなどをイメージしてまとめられている。
N BOXのルーフを切ることで100mm低くし、さらにローダウンサスペンションを採用することで10mm低くくして合計110mm低い1670mmの全高とした。
リヤシートにはダイブダウンとチップアップのほか、左右分割して前後190mmのスライドが可能な使い勝手の良い室内を作っている。
ホールド性とソファ感覚を兼ね備えたシートだ。
圧倒的な臨場感のあるサウンドを聞かせる8スピーカーと1ウーハーのサウンドマッピングシステムもオプション設定したほか、簡易型ながら電子制御パーキングブレーキを採用するなど、これらの面でも軽自動車を超えた仕様が設定されている。
搭載エンジンは3気筒660ccの自然吸気仕様とターボ仕様で、自然吸気仕様が43kW(58ps)/65N・m、ターボ仕様が47kW(64ps)/104N・mのパワー&トルクを発生し、無段変速のCVTと組み合わされる。ターボ仕様のエンジンを搭載したモデルにはパドルシフトも設定される。
全グレードにFFと4WDの設定があり、安全装備のAパッケージはX系に標準で、ほかのグレードには装着車が設定されている。
2015年12月11日には一部改良を行い、装備の改良に加えてインテリアカラーパッケージをG・LパッケージとG・ターボLパッケージにも設定した。
- carview!
- 新車カタログ
- ホンダ(HONDA)
- N-BOXスラッシュ
- 2015年12月〜モデル
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。