CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- ホンダ(HONDA)
- N-ONE
- みんなの質問
- 2ページ目
ホンダ N-ONE のみんなの質問 (2ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
173.5 〜 217.4
-
- 中古車本体価格
-
7.8 〜 269.0
-
大学生です。 免許取ってから最初は不安すぎて安い軽のAT車買ったんですけど、運転に慣れ始めてからやっぱりMT車乗りたいなと感じてきました。 もうすぐ就職なので、中古で150万以内で買えるMT車探...
2025.9.17
解決済み- 回答数:
- 5
- 閲覧数:
- 89
ベストアンサー: 最近の一般の車は、基本的にATが前提で作られています。 それでもMTが設定されている場合、そのMT車は基本的に、「ある程度走り」 を意識した車(楽しめる車)と、思って良いです。 なので、今新車でMTがある車は、「走り」を売り物にしていない車でも、 走れば、そこそこ楽しめると思います。 上記を基に考えると、今MTがある車の中古を探すと良いです。 1、スバルBRZ これなら、10年落ち中古...
-
NONEのターボとNワゴンのターボはまったく同じですか? 新車の購入を検討しておりどちらかに決めているのですがターボ車のエンジンは一緒ですか?
2025.9.15
回答受付終了- 回答数:
- 9
- 閲覧数:
- 141
-
事故を起こしてしまい、修理が難しいので廃車にする予定なのですが、内部はキレイでなんだか勿体ない気がします。カーナビとか工賃払ってでも外せば次の車に使えるんでしょうか? 下にひくマットとか…メルカ...
2025.9.8
解決済み- 回答数:
- 11
- 閲覧数:
- 147
ベストアンサー: カーナビやETCなどは外して使い回したり、売ったり出来ますよ 純正アルミホイールなども需要あったりするので鉄チンつけて廃車にしたり マットは有名メーカーでそこそこ、純正で格安、Aftermarketの安いのは二束三文ぐらいです 自分で出来るのが理想ですが 頼むと工賃発生するのでトントンになってしまう場合もあるのでケースバイケースですね
-
ホンダ軽自動車NONE2017年式で走行18000キロですが、 最近車から降りるとリヤコイルかアブソーバー当たりからギィと音がする走行中は気づきません⁈ 何処かでサイドブレーキを掛けたときに音が...
2025.9.14
回答受付終了- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 26
-
妻の車で新車のN-ONEを検討しています。 ターボのCVTでグレードを迷っているのですがRSかプレミアムツアラーどっちのが良いと思いますか? またお勧めのオプションがあれば教えてください。 よろ...
2025.9.14
回答受付終了- 回答数:
- 6
- 閲覧数:
- 150
-
5.0J-14 +45 4H100 の5次元ホイールをホンダN ONEに装着しようと思ってますがリヤは余裕だと思いますがフロントは大丈夫ですか?突出とかキャリパーとかの干渉はないでしょうか? 宜...
2025.9.18
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 19
ベストアンサー: キャリパーへの干渉とかはホイールの形状や車種のグレードで異なってくるとおもいますので5次元に問い合わせたほうが間違いないでしょう。 ちなみに当方はRS(JG1)で5.5J-15 +45のアドバンホイール装着。フロントのキャリパー干渉はありませんがはみ出しはギリになっています。ディーラーでは注意されていませんが、オートバックスではギリなのでこれ以上はみ出すとピット出入り禁止と言われました。
-
N-ONE用のシルクブレイズのヘッドライトリムとテールライトリム、ヤフオクで出品をしようかと考えているのですが、いくらで出したら売れると思います??
2025.9.13
回答受付終了- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 12
-
至急です! ホンダのNワンに乗ってます。 車検1ヶ月くらい前、キーの電池も数ヶ月前にしたばかりなのですが、今乗ろうとしたところドアの開閉が鈍く、音も鳴らず、一回家に戻ろうと思ったら鍵も閉まらなく...
2025.9.13
回答受付終了- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 25
-
ホンダのN-ONEって、なんであのデザインなんですか? 背の低いワゴンタイプのEVを出すとしても、どうせなら売れてるN-WGNとか、N/とかにしたらいいのに、 しかもカラーバリエーションも青系ば...
2025.9.15
解決済み- 回答数:
- 6
- 閲覧数:
- 151
ベストアンサー: N-ONE e:の話でしょうか? Nの起源であるN360を踏襲したN-ONEからという事でしょう。 カラーバリエーションは少なくすることで少しでも価格を抑えたかった。 e:で盛りすぎてしまった仕様は悉く簡素化しています。 N-WGNはそもそもN-BOXとN-ONEの補完で生まれた車種ですし /は売れずに終わった車種なので候補にもならなかったのではないかと。 >本気で日産サクラに勝つ...
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。