CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- ホンダ(HONDA)
- ライフ
- ユーザーレビュー・評価一覧
- 走りを求めず、全くの生活用車として使え...
ホンダ ライフ 「 走りを求めず、全くの生活用車として使え...」のユーザーレビュー
ニックネーム非公開さん
ホンダ ライフ
グレード:スーパートピック(AT_0.66) 2003年式
乗車形式:その他
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
走りを求めず、全くの生活用車として使え...
2005.4.11
- 総評
- 走りを求めず、全くの生活用車として使えば、文句の出ないレベルです。私は家族のクルマとして、モデル超末期の新古車を格安で手に入れましたので、買い物としては良かったと思います。実際、街乗りの買い物車としては大きな戦力になってくれるクルマです。私自身はセイバータイプSのセカンドカー的な意味合いで使ってきましたが、それでももう少し走行性能があるほうが良いと判断したため、現行型のライフディーバのターボ車に買い換えることにしました。
軽は足として動けば良い、と考える方には、程度の良い中古も流通しているでしょうし、選択肢に入れても良いと思います。 - 満足している点
- 飽きの来ないデザイン。視界に優れたスタイリング。特にフロントドアのガラス前方がやや下にえぐれてデザインされており、ドアミラーも四角くて大きいので視界がすこぶる良いです。
これは長短表裏一体なのですが、実用性最重視で作られているので、タイヤ交換等も純正サイズで済ませれば12インチ、と非常に安い維持費で済むところ。
あとは、広大なカーゴスペースを作れるところでしょうか。
- 不満な点
- あまりにも古典的な「軽」として、割り切って作られている点。貧弱なタイヤに弱い足回り。交差点の右折待ちで対向車とすれ違うと、まるで新幹線の通過待ちのように風圧で大きく車体が揺れます。
NAだから仕方ないけど、ギュィーーンとうなるだけの非力なエンジン。坂道でのキックダウンの激しさには落胆します。交差点付近で減速した後の再加速は致命的です。あと、どうしても出足が鈍く、車高が高く不安定なのでスタートダッシュがきかず、大きな交差点での右折時には冷や汗をかくことがあります。
- デザイン
-
-
- 走行性能
-
-
- 乗り心地
-
-
- 積載性
-
-
- 燃費
-
-
- 価格
-
-
- 故障経験
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 中古車本体価格
-
0.1 〜 140.0
-
- 新車価格(税込)
-
100.8 〜 165.5
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。