CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- ホンダ(HONDA)
- ライフ
- ユーザーレビュー・評価一覧
- トータル的にかなり良い車で、買って損は無...
ホンダ ライフ 「トータル的にかなり良い車で、買って損は無...」のユーザーレビュー
ニックネーム非公開さん
ホンダ ライフ
グレード:Fターボ_4WD(AT_0.66) 2004年式
乗車形式:その他
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
トータル的にかなり良い車で、買って損は無...
2004.12.5
- 総評
- トータル的にかなり良い車で、買って損は無いと思います。(心配した異音等も今のところなし。)運転が楽しく休日の家族ドライブにもライフを使用し、私がステアリグを独占するほどです。
ただ、妻の希望(内装)で購入した車ですが、一人で乗った際、足回りが固いのがお気に召さないらしく、「ゴツゴツして腰が痛くなりそう」と、のたまうため、猫足のサスが発売になったら交換する約束をさせられてしまいました。(今は,SHOWAからFit用しか出ていない。)あと、ロードノイズはどうしても気に入らなければ、防音の「オトナシート」でも貼ってみようかなと思います。(ONIXの静カーキットは高そうなので。)
取り合えず、納車2週間の感想です。 - 満足している点
- 1 オプションのルーフスポイラーを付けたら、後姿がちょっと落ち着いて見えること。
2 路面状態の良いところでは、本当に静かなこと。
3 マルチインフォメーションディスプレイは使ってみて楽しいこと。
4 排気音が軽自動車と思えぬくらい渋い(重みがある)こと。
5 エンジンと4速ATがマッチしていること。 - 不満な点
- 1 足回りが固い(ホンダの車は大抵サスストロークが不足しているため固めのような気がする)ため、ちょっと突き上げ感がある(試乗した2004年モデルより若干良く、角は取れているとは思う)こと。
2 荒れた路面だとロードノイズがかなり侵入し、エンジン音が静かな分目立つこと。(別の車になったみたい。)
3 夜間メーターの色がオレンジはまだ良し(好みの問題?)としても、シフトインジケーターが赤と緑は趣味が悪い感じがする。あと、シフトレバー横のポジション表示が点灯しないこと。
- デザイン
-
-
- 走行性能
-
-
- 乗り心地
-
-
- 積載性
-
-
- 燃費
-
-
- 価格
-
-
- 故障経験
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 中古車本体価格
-
0.1 〜 140.0
-
- 新車価格(税込)
-
100.8 〜 165.5
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。