CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- ホンダ(HONDA)
- ライフ
- ユーザーレビュー・評価一覧
- 40ページ目
ホンダ ライフ ユーザーレビュー・評価一覧 (40ページ)
マイカー登録-
- 中古車本体価格
-
0.1 〜 140.0
-
- 新車価格(税込)
-
100.8 〜 165.5
平均総合評価
4.0
- 走行性能
- 3.4
- 乗り心地
- 3.3
- 燃費
- 3.4
- デザイン
- 3.8
- 積載性
- 3.3
- 価格
- 3.7
総合評価分布
星5
359件
星4
293件
星3
180件
星2
44件
星1
27件
-
ニックネーム非公開さん
グレード:D(AT_0.66) 2004年式
乗車形式:その他
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2005.3.3
- 総評
- こんなに広くてスタイルのいい軽は他に無いと思います。なんとなくホンダ車が好きだったのであまり検討しないで購入しましたが、買って使ってみて便利なことが多いです。まさに生活=ライフです。車は生活をより向上させ...
- 満足している点
- ①広い室内。大人4人がらくらく乗れる。 ②意外といい乗り心地、シートも上質。ミドルクラスのセダン並みの快適さ。 ③Dならではのベンチシート(使い勝手が良い)。 ④チョコレート色の内装。OPですが綺麗...
- 不満な点
- ①期待していたほど燃費がよくない。街乗りだしこの大きさじゃ仕方ないけど。 ②出足が遅くちょっと非力。 ③ライトが暗いかな、あぁ灰皿がない…。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:D(AT_0.66) 2002年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2005.2.19
- 総評
- 軽自動車購入を考えている方にかなりお勧めのクルマです。(特に女の子!)軽自動車は遅くて、エンジン音がうるさくて、乗り心地が悪くて…。と勝手な想像をしていました。見事に裏切ってくれました、ライフ!!最高です...
- 満足している点
- ①エクステリアがかわいいところ。 ②インテリアが他の軽自動車に比べて安っぽくない。 ③燃費がよくて経済的なところ。
- 不満な点
- ①インテリアの収納がたくさんあって良いのですが、みんな小さめに出来てるところと、カップフォルダーが一個しかないところ。 ②出足が遅いところ。(しょうがないですかね。)
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:Dターボ(AT_0.66) 2004年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2005.2.19
- 総評
- 軽で見かけならライフですね。 よくミニFitとか言われてるけどそんなことはない! カスタマイズ次第でかなりガラっと変わります。 内装に関しては収納面は良いですが、カラーがイマイチですね。 何よ...
- 満足している点
- 見かけは軽の割りに高級な感じがする。 自分は無限のエアロを全部付けてDOOVのライトカバーを付けてますが(純フォグも)、それだけで周りからは「ライフには見えない」とのことで…アフターでかなり変えられます...
- 不満な点
- 遅い。 とにかく走行性能は周りの軽より低い気がします。 この車に求める時点で間違っているのかな(笑) インテリアのカラーがイマイチです。 ストームシルバーとかに、内装「黒」って設定が欲しい。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:F(AT_0.66) 2003年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2005.2.18
- 総評
- 3速にシフトダウンした時の唸り音が大きく閉口します。 上り坂の途中で4から3にダウンした時、75km/h~85Km/h で速度に比例して周期が短くなる唸り音が出ます。 これから先長くなる間どうなるか...
- 満足している点
- デザインと内装の質感の高さ。
- 不満な点
- 3速での唸り音が大きい。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:G(コラムAT) 2000年式
乗車形式:その他
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2005.2.7
- 総評
- ムーヴ、ワゴンR、ekワゴン・・・いろいろ魅力的な軽はありますが高校卒業したばかりの私の趣味で選んだのがJB-1ライフです。ライフを買おうと決めていたので迷わずすぐ購入に至りました。 後に、他の軽に乗っ...
- 満足している点
- □かわいらしいルックス □拡張性 □高い視認性 □開放的で圧迫されない天井の高さ □軽ならではの維持費の安さ
- 不満な点
- ■内装の便利さ、質感がクラスワースト(細かな気配りのなさ) ■加速直後のシフトアップ、ダウン時のノック ■アイドリング不安定
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:F(AT_0.66) 2005年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2005.1.31
- 総評
- 片道31㎞の通勤で使用していますが、全く疲れません。 とにかく静かです。納車までの代車は他メーカーの軽でしたが 音圧でとても疲れました。本当に購入して良かったです。
- 満足している点
- エクステリア:見切りがとても良く、狭い場所でも扱い易いです。 フロントウィンカー上辺の突起が目印となり マーカーになります。 ディスチャージを付けまし...
- 不満な点
- 特に有りませんが、1つあげるならDオプションが多いですね。 是非、MCでハイマウントストップランプの標準化を切望します。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:Fターボ(AT_0.66) 2004年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2005.1.21
- 総評
- ベンツC180所有して、セカンドカーとして購入しましたがあまりにも使い勝手がよくメインカーになってしまいました。 購入時はムーヴ、ワゴンRを検討してましたが試乗して数十メートル走った時点で即決でした、そ...
- 満足している点
- ①ターボの効きが自然。 ②ターボの割りに燃費良し、高速法定速度維持だと20km/L 市街地エアコンガンガンつけても13km/Lは確実。 ③乗り心地が軽らしくない。 ④エンジン音静か。
- 不満な点
- ①ラゲッジ部分の板がやわらかすぎ。 ②インパネインジケーターの照度が暗い。 ③後席はシート位置が高めのセッティングなので大きい大人が座ると頭上少々せまい。(お子様メインであればOK)
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:Fターボ(AT_0.66) 2004年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2005.1.19
- 総評
- ①大きな車はもう要らないほど。気軽に乗れる日常の足となってくれる ②燃費を良くするのに、タコメーターを見て、40km/hぐらいから4速ロックアップを使い燃費を稼いでいる。③浮いたお金で他の趣味を楽しめる
- 満足している点
- ①エクステリアは時間が経つほど愛着がわく②インテリアは特に気持ちいい③装備はこれ以上いらない④走行性能はターボを聞かせたときのすっ飛び感がいい⑤おすすめ
- 不満な点
- ①左ひざの収まりがもう少し
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:F(AT_0.66) 2004年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2005.1.15
- 総評
- NAでロックアップ付ATの軽自動車は,ライフ,アルト(Xのみ設定),R2及びプレオだけのようです。ロックアップ付となしでは,走行性能にかなり差が出ます。MT車でいえば,半クラッチで走るようなもので,動力性...
- 満足している点
- ・エンジンが静か。普通車のよう ・おしゃれなインテリア ・十分広い室内
- 不満な点
- ・ちょっと重たそうだと思ったら860kg。これは,タントとほぼ同じくらいです。でも以外とよく走ります。 ・少しお値段が高い。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:C(AT_0.66) 2003年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2004.12.20
- 総評
- 営業車で使ってます。室内の広さ、使い勝手、小回り、装備等充分合格点だと思います。出足の遅さは軽なので仕方ないでしょう。装備品のレイアウトもよくできていて、満足のいく出来ですね。乗ってしまえば軽だということ...
- 満足している点
- 車内が広い 安っぽさがない 小物入れが多い
- 不満な点
- ロールが結構ある
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:Fターボ(AT_0.66) 2004年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2004.12.18
- 総評
- 私にとっては最高の車です。ターボなしと、ターボでの燃費の差がないのと、実用的なパワーを考えると、ターボの方が良いです。ライフを買うならターボです。秋から発売されたFエアロプレミアム・ターボですが、14イン...
- 満足している点
- ①外見のわりに室内が広い。 ②固めのシートで安定感が高い ③小回りが聞くので、切り返しがラク ④燃費が良い。視界が良い。 ⑤ぜったいターボがおすすめ。坂道がラク。 ⑥ドアが軽い。開け閉めがラクである。
- 不満な点
- ①ブレーキの効きが弱い ②座席が高くて肩がこる→ステアリングの調整ができれば良いのに。 ③シフトのレンジにもバックライトがあればもっと運転がラクかも
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:F(AT_0.66) 2004年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2004.12.11
- 総評
- 就職したばかりで、かなり無理して買いましたが、ライフにして正解だったと思います。長く乗り続けたいと思える車です!
- 満足している点
- 普通車並の静粛性。ステアリングも私の手によくなじみます。片手で運転する私にとってこのハンドルの軽さはありがたいです!全体的に明るく見えるベージュの内装もお気に入りです。
- 不満な点
- あえて言うなら、発進時の加速音と停車時のエンジン音がうるさいところ。車にはあんまり詳しくないけど普段が静かなだけにギャップが激しい気がする。あと天井が低めなのに、サンバイザーが異様にでかくて頭に...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:Fターボ_4WD(AT_0.66) 2004年式
乗車形式:その他
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2004.12.5
- 総評
- トータル的にかなり良い車で、買って損は無いと思います。(心配した異音等も今のところなし。)運転が楽しく休日の家族ドライブにもライフを使用し、私がステアリグを独占するほどです。 ただ、妻の希望(内装)...
- 満足している点
- 1 オプションのルーフスポイラーを付けたら、後姿がちょっと落ち着いて見えること。 2 路面状態の良いところでは、本当に静かなこと。 3 マルチインフォメーションディスプレイは使ってみて楽しいこと。 ...
- 不満な点
- 1 足回りが固い(ホンダの車は大抵サスストロークが不足しているため固めのような気がする)ため、ちょっと突き上げ感がある(試乗した2004年モデルより若干良く、角は取れているとは思う)こと。 2 荒れた路...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:F(AT_0.66) 2004年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2004.11.26
- 総評
- 21歳の私が使うには、贅沢なくらい、いい車w(゚o゚)wスズキなラパンがよかったなに、親のすすめに負けて買ったけど、大正解。 新型ライフは、おばちゃんくさいと思ってたけど、大間違いで、乗ってみたら若者に...
- 満足している点
- 軽自動車っぽくない! インテリアが高級な感じがする! 外観が、カエルみたいで最初は嫌だったけど、かわいく見えてきた。丸いドアはかなり可愛い! プレミアムパールホワイトにしたけど、大正解!ナンバープレ...
- 不満な点
- 燃費が気になって仕方ない!!いちいち燃費が分かるモードにしてしまう。 速度見るメーター(?)が右側にあって視界に入りにくい。左側にあったほうが、すんなり視界に入るのでは? 鍵とドアをボタンで開ける鍵と...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:メヌエット(AT) 2000年式
乗車形式:その他
- 評価
-
2
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2004.11.24
- 総評
- 足車として割り切ればいい車だとおもいますが、遠出には不向き。
- 満足している点
- 燃費。どんな運転をしても10km/Lを切ることはまず無い。あと、軽ならではの維持費の安さ。
- 不満な点
- パワーがない。高速を走るとロードノイズとエンジン音で会話ができない。軽だから我慢してるけど・・・。それと2速でひっぱりすぎな気がする。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:Dターボ(AT_0.66) 2004年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2004.11.15
- 総評
- 購入前に最新の軽自動車を試乗しましたがトータル性能はダントツではないでしょうか。冒頭でも書きましたが軽自動車らしくない、この一言です。かみさんの通勤用にこの車を選びましたが、彼女も気にいっているようです。...
- 満足している点
- 他の方もおっしゃっていますが、サイズ以外はあまり軽自動車を感じさせない車です。静粛性はかなりのものだと思いますし、エンジンも発進直後のトルクの細さを除けばまぁまぁ満足しています。4ATも最新ATらしく変速...
- 不満な点
- ①発進直後はトルクが無い(細い)。 ②ドアを閉めるときにペコンという感じがする。但しボディ剛性は高いと感じる。 ③後席シートは見晴らしはいいが、ちょっと小さい。大人が長時間座れるサイズではない。個人的...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:C(AT_0.66) 2004年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2004.11.14
- 総評
- ホンダ車の可能性をまざまざとみせつけた車って感じです。 他メーカーの軽自動車より5程価格設定は高目ですが長い付き合いを考えれば全然妥協する必要の無い車だと思います。 まぁ私のレポートを参考にするよ...
- 満足している点
- これが軽自動車?っていう位の移住性に対してのレベルの高さには正直驚かされましたね。185cmある私がどこの座席に座っても快適の一言!さらに軽自動車とは思えないコンパクトカー並のインテリアのデザイン及び、質...
- 不満な点
- 1)、静粛性が高いと言えど所詮はやはり軽自動車、高速や坂道等を走る際のエンジン音はやはり気になります。 2)、他メーカーの軽自動車より若干価格設定が高めであること。 3)、トールワゴンの宿命が...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:D_4WD(AT_0.66) 2004年式
乗車形式:その他
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2004.11.8
- 総評
- ‘97年のライフからの乗り換えですが、総てにおいて進化を感じさせられます。エンジン、内外装の質感、各ドアの閉まり音、乗り心地やABSの制御(いずれも先代比)など、軽を思わせない程です。特にATの制御なんか...
- 満足している点
- 家内専用みたいなものですが、乗って思ったことは・・。 ミストの様に拡がるウオッシャー、瞬間燃費や平均燃費を表示するメーター(いずれも私の同社製ミニバンと同様)などクラスを超えた造りだと感心してしまいます...
- 不満な点
- アクセルペダルが軽く、私が乗ると最初はギクシャクしてしまい、女性のヒールの高い靴対応?などと思ってしまいます。 カタログ値の半分以下の燃費。妻の通勤用で一日に5キロも乗らない為か、今後も期待はしていませ...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:Fターボ(AT_0.66) 2004年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2004.11.5
- 総評
- Fエアロプレミアムターボ2WDを総支払額148で購入しました。色はグレースシルバーメタリックです。 初代プリウスを父と共有していたのですが、自分の好きな時に乗られる車がほしくなり、ワゴンRR-DI・...
- 満足している点
- ・ターボの余裕で高速道・峠越えもほとんど苦になりません。 ・防音がよいのとターボで踏み込まなくても加速するので、エンジン音が思った以上に静かです。 ・ディスチャージヘッドライトが明るいので、夜の山道走...
- 不満な点
- ・運転席のシートは細かく座面調整ができるのだから、チルトステアリング機構も付けてほしかった。 ・後席シートの座面が短くクッションが硬めなので、後席での長時間乗車はちょっと厳しいかも。(自分は後席に乗らな...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:C(AT_0.66) 2004年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2004.10.31
- 総評
- 冒頭でもお伝えした通りあくまでも嫁さん車なので運転する頻度があまりありませんが、運転しても、助手席に座っても全く疲れを感じさせない快適な車だと自負しております。エクステリアにおいてあのかわいいデザインは賛...
- 満足している点
- 嫁さんが「車欲しい~!」ってやかましいのでしぶしぶ購入してしまったのですが・・・い~ですね~ライフ、まさに軽自動車の領域を超えた車って感じがしますよ。まず第一に車内の移住性、180cm以上ある私が座っても...
- 不満な点
- 私は今回Cタイプを購入したのですが、運転席もハイトアジャスター位は全車標準装備にして欲しかった。(予算の都合で泣く泣く断念) あと”満足している点”で紹介しましたが確かに動力性能面においては他メーカーの...
- 乗り心地
- -
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。