CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- ホンダ(HONDA)
- ライフ
- みんなの質問
- 200ページ目
ホンダ ライフ のみんなの質問 (200ページ)
マイカー登録-
- 中古車本体価格
-
0.1 〜 140.0
-
- 新車価格(税込)
-
100.8 〜 165.5
-
わからないことがあるんです なぜ車好きの大半は何かを否定し続けるんですか? 私は、どんなメーカーのどんな車であろうと自分の感性にあったら買ったり乗ったりするつもりですし、MTだろうとATだろう...
2020.7.22
解決済み- 回答数:
- 7
- 閲覧数:
- 38
ベストアンサー: そのような方々のほとんどが知識受け売り横流し型タイプであり実務実戦経験型タイプではありません。 実務実戦経験型タイプは同じ経験者と経験談を語り合うが知識受け売り横流し型タイプは素人相手に熱弁弁論大会風凄い話しをし最後に「凄いだろ」「絶対いいよ」などと締めくくるのが特徴。 つまり相手の話をよく聞きどちらのタイプか判断し満で健康な生活ライフを築き上げて下さい。
-
2013 年式 ダッジチャージャーに載っています。 オイル交換後のオイルライフのリセット方法を知りたいです。 わかる方よろしくお願いします。
2020.7.18
回答受付終了- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 86
-
N-VANに乗っています。 コンセプトを含めほぼ全てにおいて気に入っているのですが、やはり少し狭いので、これを大きくしたようなFF のバンはありますでしょうか? ヨーロッパではFFのバンもあるよ...
2020.7.18
回答受付終了- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 87
-
ホンダのライフの、カーナビキャンセラーを取り付けようと思っているのですが、 説明書を読むとバッテリーのマイナス端子を外しても問題ない車種は外すとあります。 はずしても問題がない車種かがわからない...
2020.7.18
回答受付終了- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 128
-
中古で安い10年~15年前のラパンを買おうと思っています。この車夏エアコンは聞きますか? 今家にあるN-BOXの5年落ちはガンガン効きます。十年ぐらい前のホンダのライフは夏熱風しか出ませんでした...
2020.7.14
回答受付終了- 回答数:
- 6
- 閲覧数:
- 102
-
JB5型ライフのタイミングベルト、ウォーターポンプ交換は幾ら位掛かるもんでしょうか?
2020.7.17
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 519
ベストアンサー: JB5ライフのタイミングベルトはまず切れることが無いので廃車になるまで交換しなくて大丈夫です。安心して20万キロ目指してください。
-
車の購入について 25歳です。今乗ってる車が12年目のホンダライフで、不満はありませんが次の車検は通さず、買い換えたいと思います。おすすめの車を教えて下さい。年収は350万、貯金は100万で実家...
2020.7.13
回答受付終了- 回答数:
- 12
- 閲覧数:
- 375
-
車のフロントガラスが 雨で見にくい時に 緊急で使う場合の ガラスのギラギラ感を とるには ガラコ ジェットダブルが いいですか? 緊急でどしゃぶりに当たった時に スプレーして ワイパーを ...
2020.7.19
解決済み- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 81
ベストアンサー: どうも 大型二輪に乗る者です 車のエンジン脱着経験あります 質問者さんへ アバターがカ○ルの回答者は 質問者さんの意図が 分かっていない様です 意味の無い回答です 他の質問でもそんな回答です たまに当たるだけで「理解していません」 「イン○キマスター」です ギラギラが油膜なら 「薬剤」(油落し等です)を使わねば 短時間では不可能です さて 「何とかジェット」 これでも良いのですが ...
-
エアフィルターとプラグを交換したところ、燃費が悪化しました。 車種はUA-JB7のライフです。 交換前は12〜14km/lくらいでしたが、交換後10〜12km/lくらいになってしまいました。 ...
2020.7.14
解決済み- 回答数:
- 7
- 閲覧数:
- 1,174
ベストアンサー: 普通に考えると、エアエレメントとプラグが適正に交換されていれば、燃費が悪くなる事はあまり無いと思われます。 ・プラグの性能差による(グレードダウンだと燃費に影響する)。 ・プラグのギャップが合っていない。 ・オイルの粘度が燃費比較前後で違う。 ・アフターアイドリング時間が交換前後で変わっている。 ・燃費データ確認時の車両環境が違う(タイヤ、積載物の有無等、燃費に影響する事)。 ・クリーナー...
-
ライフ15年以上乗っていますが、車検費用が総計75000でした、妥当だと思いますか? 皆さんの意見をお聞かせください。 宜しくお願いする。
2020.7.18
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 18
ベストアンサー: いや 普通ですよ。 むしろ、そんなに長い間乗っててそこまで安いなら充分じゃないですか?
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。