CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- ホンダ(HONDA)
- フリード+ハイブリッド
- みんなの質問
ホンダ フリード+ハイブリッド のみんなの質問
マイカー登録-
- 中古車本体価格
-
49.8 〜 399.8
-
- 新車価格(税込)
-
271.0 〜 321.5
-
フリード+ハイブリッドに乗っています。 下り坂などでエンブレを使う際に入れるシフトモードがLしかないのですが、これは50〜60km/hなど比較的スピードが出ているときにも使って大丈夫ですか?以前...
2025.9.25
回答受付中- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 18
-
あなたならトヨタのシエンタとホンダのフリーザならどちらを買いますか?? シエンタかフリーザかどちらを購入しようか迷ってます。
2025.8.30
解決済み- 回答数:
- 20
- 閲覧数:
- 515
ベストアンサー: フリードをお勧めします。フリードに乗っています。 私もシエンタと迷って、どちらも試乗しましたが、シエンタの運転席は狭いです! 一杯までシートを下げてもフロントガラスが近いです。 これはコンソールを遠くにレイアウトしているフリードのデザイン性の勝利です。 とは言え、最終的にはどっちが好きなのか?という事になります。 シートポジションは背が高くなければ気にならないでしょう。
-
ホンダのフリード+に乗ってます。 先日、バッテリーを交換してもらったのですが、アイドリングストップがかかりません。 調べるとリセット作業などが必要だったり、数日走行してれば自動でかかるようになる...
2025.8.28
解決済み- 回答数:
- 5
- 閲覧数:
- 76
ベストアンサー: アイドリングストップにメリットは殆どなくメリットの方が遥かに多い事が周知されてきたので新型車には搭載されなくなってきています。 わざわざキャンセラーを付けている人が多いというのが実態です。 ユーザーに余計なコスト負担を強いるのがアイドリングストップなのです。 このままアイドリングストップせずに乗り続ける事をお勧めします。 その方がバッテリーも長持ちしますし、車にも人間にもストレスが掛かりません。
-
1ヶ月前に中古で買った車のエアコンが効かなくなりました。購入時に真空引きとガス補充済とのことです。 買った中古車ショップが遠方だったのでどこかで見積もりをもらってくださいと指示されてディーラーで...
2025.8.11
解決済み- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 34
ベストアンサー: どんな車種(型式、年式)は? ガス入れして1ヶ月も保たないなら何処からかのガス漏れでしょうね? 左右で温度差があるならガス不足です。 ガスが入っていると普通に冷える様なのでガス漏れ箇所を見つけてもらいシッカリ直せば大丈夫だと思います。
-
追突事故による車両買換えについて。 閲覧ありがとうございます。 先日トラック追突によるもらい事故を受けました。過失割合は10対0(私)です。 フリード+(ガソリン車)5年落ち 走行距離4万キ...
2025.7.31
解決済み- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 227
ベストアンサー: 「買い換えるとなると事故車の買取額は二束三文で中古で同等の車を買おうとしたら修理費だけでは到底賄えないだろうな」・・・これを考えると、どうしようもないと思います。 予想していない事故で、余計な出費になるのも癪ですけど、多くの車が走っている現状を考えると、割り切るしかないのでは?
-
走行充電器(オルタネーターチャージャー )の設置場所について教えて下さい。 ホンダフリード+に、エコフロ○の走行充電器をつける予定です。同社のポタ電○ルタ3に繋いで使う予定です。 走行充電器は...
2025.8.1
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 30
ベストアンサー: 室内がよいですよ。 ラゲッジルーム側面とか。
-
フリード+ハイブリッドにはアイドリングストップ機能はないのでしょうか? 2020年式に乗っているのですがECONスイッチはありますがアイドリングストップのスイッチはありません。 よろしくお願い...
2025.7.13
回答受付終了- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 53
-
フリードとフリード+のフロアマットは共通でしょうか? フリード+ハイブリッドの3Dフロアマットを検索しているのですがフリードでしかでてきません。 GB7 という型なのですがGB7であればフリー...
2025.7.1
回答受付終了- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 36
-
HONDAフリードGP3のヘッドライトを外して内側を洗浄して磨きたいと思っています。 ①フリードGP3のヘッドライトの外し方について教えてください。 前面グリルを外さないと外れないものでしょう...
2025.7.5
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 15
ベストアンサー: ①ヘッドライトを外すには、グリルの他にバンパーも外さないと無理です。 https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/535973/car/466137/2658544/note.aspx ②ヘッドライトのクリアレンズはブチルゴム、または接着されているので、段ボール等に入れてドライヤー等で温め、ジワジワと外していかないといけません。 一気に外そうとす...
- 解決済み 質問者によりベストアンサーが決定した質問です。
- 回答受付中 現在、回答を受け付けている質問です。
- 回答受付終了 質問者によるベストアンサーが選ばれていない質問です。
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。