CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- ホンダ(HONDA)
- フリード+ハイブリッド
ホンダ フリード+ハイブリッド新型情報・価格・グレード
- 車中泊ができる
- 荷物がたくさん積める
- 操作しやすい
コンテンツメニューフリード+ハイブリッド
グレード情報フリード+ハイブリッド
歴代モデル1件フリード+ハイブリッド
関連車種6件フリード+ハイブリッド
ユーザーレビュー118件フリード+ハイブリッド
フリード+ハイブリッド
- 車中泊ができる
- 荷物がたくさん積める
- 操作しやすい
平均総合評価
4.5- 走行性能:
- 3.7
- 乗り心地:
- 3.8
- 燃費:
- 4.0
- デザイン:
- 4.0
- 積載性:
- 4.5
- 価格:
- 3.5
-
ピックアップレビュー
iDCDは素晴らしい
2025.1.21
純米01さん
マイカー- グレード:
- プラス ハイブリッド EX(DCT_1.5) 2016年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 3
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 4
- 満足している点
- ・シートアレンジだけで2名の車中泊が可能 ・荷室床下に荷物がかなり入る ・買うきっかけになったホンダセンシング...
- 不満な点
- ・アームレストの位置が高く細くて落ち着かない ・車高が低すぎて良く下を擦る
- 乗り心地
- ハイブリッドで重量があるためか、2000クラスのセダン並みの乗り心地です。他のコンパクト車のようなゴツゴツ感はあり...
続きを見る -
何も考えなくていい
2025.9.25
yec********さん
マイカー- グレード:
- プラス ハイブリッド G・ホンダセンシング(DCT_1.5) 2019年式
5
- 走行性能:
- -
- 乗り心地:
- -
- 燃費:
- -
- デザイン:
- -
- 積載性:
- -
- 価格:
- -
- 満足している点
- 車体長426cmでコンパクト!鼻も突き出してなくて取り回しが楽!2列目のシートがちゃんとしてて子供も大満足!3列目...
- 不満な点
- 3列目は正直座れない!ブイブイ行きたい人の車ではない!
- 乗り心地
- -
続きを見る -
快適
2025.9.8
shun_1993さん
マイカー- グレード:
- プラス ハイブリッド EX(DCT_1.5) 2016年式
5
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 5
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
続きを見る -
走るテント。ファミリーユースも申し分ない車
2025.7.17
コロコロまろんさん
マイカー- グレード:
- プラス ハイブリッド クロスター(DCT_1.5) 2022年式
4
- 走行性能:
- 3
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 3
- 満足している点
- 荷室の広さは充分。運転席周りのデザインはとても良いと思う。i-DCDは癖があって、個人的には楽しい。ちゃんと曲げれ...
- 不満な点
- Aピラーが邪魔で、右前の視界が悪い。外観がファミリー色強くて、なめられやすい。 あ、それはみずいろだからかも? ...
- 乗り心地
- 基本的に柔らかい。特にリヤが良く動く。 でも車体が軽いので、大きな段差とかのいなし方はそれなり。
続きを見る -
屋根が上がります。
2025.6.12
とまこむぎさん
マイカー- グレード:
- プラス ハイブリッド G・ホンダセンシング(DCT_1.5) 2016年式
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 4
- 満足している点
- 屋根を上げると中で立てて、風通しが良いです。
- 不満な点
- 普段使いしやすいですが、犬と人2人車中泊はキツイです。
- 乗り心地
- -
続きを見る -
4年過ぎてみて
2025.4.3
シルバー ミリタリー グリーン メタリカさん
マイカー- グレード:
- - 2016年式
1
- 走行性能:
- 1
- 乗り心地:
- 1
- 燃費:
- 1
- デザイン:
- 1
- 積載性:
- 2
- 価格:
- 1
- 満足している点
- 満足している点、それを書けと言われても、思い浮かばない
- 不満な点
- 燃費の悪さ、品質の低さ、信頼のなさ。値段だけ高い
- 乗り心地
- チープなシートで乗り心地が悪い
続きを見る -
レギュラーで燃費が良い
2025.3.13
えいちゃん・・・5さん
家族所有- グレード:
- プラス ハイブリッド G・ホンダセンシング(DCT_1.5) 2019年式
5
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 5
- 満足している点
- 5人乗って、買い物や旅行でのレギュラーで平均燃費15kmは、お財布に優しい。
- 不満な点
- 買い物は問題ありませんが、高速での追い越し等で、パワー不足を感じる。 時速30km以下では、クルーズコントロール...
- 乗り心地
- -
続きを見る -
3代目を見てから慌てて2代目を購入
2025.2.17
KEN GO TOさん
マイカー- グレード:
- プラス ハイブリッド G ブラックスタイル(DCT_1.5) 2023年式
5
- 走行性能:
- 3
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 4
- 満足している点
- 内外装のデザイン
- 不満な点
- 今のところ無し
- 乗り心地
- -
続きを見る -
快適装備満載
2025.1.27
横浜391さん
仕事用- グレード:
- プラス ハイブリッド G(DCT_1.5) 2023年式
5
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 3
- 積載性:
- 5
- 価格:
- -
- 満足している点
- クルーズコントロールは長距離移動の負荷低減効果大
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
続きを見る -
車中泊!
2025.1.16
ikororeraさん
マイカー- グレード:
- プラス ハイブリッド クロスター_4WD(DCT_1.5) 2022年式
5
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 4
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
続きを見る
専門家レビュー2件フリード+ハイブリッド
-
家族の「欲しい!」が詰まったクルマ
2021.3.25
伊藤 梓
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2016年9月〜モデル
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 4
- 満足している点
- 誰もが使いやすいパッケージングと利便性、さらにきちんとした走行性能と、すべてが上手くバランスされていると感じた。家...
- 不満な点
- フリード以外にもフリード+があったり、2列があったり3列があったりと、自分の好きなように選べる選択肢の多さはいいの...
- 乗り心地
- 外から見ると、サスペンションのストローク量が少なそうに見えるが、乗り心地は思ったよりも悪くない。こういったコンパク...
続きを見る -
相変わらず「ちょうどいい」ファミリーカー
2021.2.22
伊達 軍曹
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2016年9月〜モデル
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 4
- 満足している点
- 初代は「ちょうどいいホンダ」というキャッチフレーズを伴って登場したホンダ フリードは、2代目となった現行モデルもま...
- 不満な点
- Honda Sensingが全車標準装備で、そこにACC(アダプティブ・クルーズ・コントロール)も含まれているのは...
- 乗り心地
- 乗り心地は、この種の車としては標準的といえるものですが、ガソリン車よりもハイブリッドのほうが「しなやかな感触」があ...
続きを見る
動画レビュー1件フリード+ハイブリッド
みんなの質問287件フリード+ハイブリッド
-
回答受付中
- 2
- 18
フリード+ハイブリッドに乗っています。 下り坂などでエンブレを使う際に入れるシフトモードがLしかないのですが、これは50〜60km/hなど比較的スピードが出ているときにも使って大丈夫ですか?以前使ってみた時に結構音が出たので少し心配に...
2025.9.25 続きを見る -
解決済み
- 20
- 515
あなたならトヨタのシエンタとホンダのフリーザならどちらを買いますか?? シエンタかフリーザかどちらを購入しようか迷ってます。
2025.8.30 続きを見る -
解決済み
- 5
- 76
ホンダのフリード+に乗ってます。 先日、バッテリーを交換してもらったのですが、アイドリングストップがかかりません。 調べるとリセット作業などが必要だったり、数日走行してれば自動でかかるようになるともあります。 ホンダの場合はどちらなの...
2025.8.28 続きを見る
所有者データフリード+ハイブリッド
-
グレード所有ランキング上位3位
- プラス ハイブリッド G・ホンダセンシング(DCT_1.5)
- プラス ハイブリッド G・ホンダセンシング(DCT_1.5)
- プラス ハイブリッド EX(DCT_1.5)
-
人気のカラー
- 白
- 黒
- 青
-
人気の駆動方式
- AWD
- 全輪駆動
- FF
- 前輪駆動
- FR
- 後輪駆動
- MR
- 後輪駆動(ミッドシップエンジン)
- RR
- 後輪駆動(リアエンジン)
- FF
- 82.8%
- AWD
- 17.1%
-
男女比
- 男性
- 79.5%
- 女性
- 19.0%
その他 1.3%
-
人気の乗車人数
- 5名
- 100.0%
-
居住エリア
- 関東地方 38.0%
- 近畿地方 17.5%
- 東海地方 12.7%
-
年代
-
年収
車両データと所有者データの数値はマイカーデータとPayPayカードのデータのデータを集計したもの。無回答を除く。
中古車アクセスランキング フリード+
中古車相場 フリード+
買取情報
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
リセール価値フリード+ハイブリッド
走行距離別リセール価値の推移
5年後の売却予想価格
新車価格
258.3
売却予想価格
102.3
新車価格の 40%
- 年間平均走行距離
-
- 5千km
- 1万km
- 2万km
年間平均 走行距離 |
2026年 1年後 |
2028年 3年後 |
2030年 5年後 |
2032年 7年後 |
---|---|---|---|---|
5千km | 138 | 120 |
102 新車価格の |
84 新車価格の |
1万km | 136 | 113 | 91 | 68 |
2万km | 131 | 99 | 68 | 36 |
リセール価値のデータは、弊社が独自に算出した参考データであり、将来性・正確性等を保証するものではありません。
このクルマについて フリード+ハイブリッド
2023年4月
■2023年4月
ホンダは、5人乗りハイトワゴンの「フリード+」を2023年3月31日に価格改定して、同年4月21日に実施した。
■2023年6月
ホンダは、5人乗りハイトワゴンの「フリード+」のクロスオーバースタイルのグレードである「CROSSTAR(クロスター)」に、特別仕様車「BLACK STYLE(ブラックスタイル)」を設定して、2023年6月9日に発売した。
特別仕様車「クロスター ブラックスタイル」はその名の通り、より上質で洗練されたスタイルを目指して、ブラックをアクセントとして採用。フロントグリルガーニッシュやリアライセンスガーニッシュに、ブラッククロームメッキを施したほか、クロスター専用デザインの15インチアルミホイールやドアミラー、アウタードアハンドル、ルーフレールなどもブラックで統一。フロント・リアともにロアースポイラー、ロアーガーニッシュにガンメタリック塗装仕上げとなっている。
ボディカラーは、新色となるプソニックグレー・パールをはじめ、トワイライトミストブラック・パール、シルバーミストグリーン・メタリック、プラチナホワイト・パールの全4色を設定した。
関連リンクフリード+ハイブリッド
- carview!
- 新車カタログ
- ホンダ(HONDA)
- フリード+ハイブリッド
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。