CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- ホンダ(HONDA)
- フリード+
- 専門家レビュー・評価一覧
- 家族の「欲しい!」が詰まったクルマ
ホンダ フリード+ 「家族の「欲しい!」が詰まったクルマ」の専門家レビュー ※掲載内容は執筆日時点の情報です。
- 伊藤 梓(著者の記事一覧)
- 自動車ジャーナリスト
- 評価
-
4
- デザイン
- 4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 積載性
- 5
- 燃費
- 4
- 価格
- 4
家族の「欲しい!」が詰まったクルマ
2021.3.25
- 年式
- 2016年9月〜モデル
- 総評
- 特にファミリーユースを考えていて、クルマ用のスペースが限られているような所に住んでいる方にとっては、コンパクトミニバンのフリードは大活躍すると思う。積載性や利便性に関しては文句なし。愛車として愛着が湧くかどうかは少し疑問が残るが、デザインや走行性能も平均的にできているので、誰にでもおすすめしやすいモデルだということは間違いない。
- 満足している点
- 誰もが使いやすいパッケージングと利便性、さらにきちんとした走行性能と、すべてが上手くバランスされていると感じた。家族の日々の送り迎えや通勤、買い物に使うのも便利だし、アウトドアをするためにキャンプ道具を積み込むこともできるし、車中泊前提でクルマをカスタマイズしたりもできる。フリード一台で、できることがたくさん増えるような気がする。
- 不満な点
- フリード以外にもフリード+があったり、2列があったり3列があったりと、自分の好きなように選べる選択肢の多さはいいのだが、明確な用途がない限りは、どれをどう選ぶか延々と悩みそう。それぞれの使い勝手のお手本などがもっとホームページなどで分かりやすく説明されていると選びやすいのかもしれない。
- デザイン
-
4
- 近年のホンダ車のデザインコンセプトにならって、柔らかい表情になっているホンダ・フリード。お父さんやお母さんなど、家族が入れ替わりで運転するようなコンパクトミニバンなので、家族ユースをメインに考えると、誰にでも似合うフラットなデザインは好印象だ。
- 走行性能
-
4
- ミニバンはどうしても大味な乗り味になりがちだが、その中でもフリードは運転感覚を掴みやすいモデルだと感じる。3列シートにも関わらず、コンパクトに収まっているし、最小回転半径が5.2mと小回りが効くので、住宅街の細い小道や、混み合っている駐車場などでも、大きな不安なく運転や駐車をすることができる。
- 乗り心地
-
4
- 外から見ると、サスペンションのストローク量が少なそうに見えるが、乗り心地は思ったよりも悪くない。こういったコンパクトで積載量が多いクルマは、剛性感を感じにくいペラペラした乗り味になることもあるが、フリードは、コンパクトミニバンというカテゴリの中では、乗員みんなが快適に乗れるモデルになっていると思う。
- 積載性
-
5
- 全長4265mmというサイズに3列シートを設置できている点で◯。さらに多彩なシートアレンジがあり、3列目を折りたたむことでベビーカーを入れることができたり、フリード+ならフルフラットになるので、車中泊などにも使える。2列目がキャプテンシートのモデルは、センターの通路を活かして、26インチ以下の自転車ならそのまま積み込むこともできる。自分の用途に応じて、2列シート車を選び、荷室や後方の空間を最大限に活用するのもあり。
- 燃費
-
4
- 燃費は15.6〜20.8km/L(WLTCモード)と、平均的な数値。ハイブリッド車とガソリン車では、特に市街地の燃費に差が出やすいので、長距離運転よりも通勤や買い物でクルマをちょこちょこ動かすことが多い方は、ハイブリッドモデルを検討してもいいかもしれない。
- 価格
-
4
- 2列にするか3列にするか、2列目をベンチシートかキャプテンシートにするか、ハイブリッドにするか、ガソリンにするか……自分の用途に合わせてカスタマイズすることができるので、価格については一概には言えないが、どんなモデルを選んでも、装備に対してお得感を感じると思う。
- 伊藤 梓
- 自動車ジャーナリスト
- クルマ好きが高じて、グラフィックデザイナーからカーグラフィックの編集者へと転身。より幅広くクルマの魅力を伝えるため、2018年に独立してフリーランスに。現在は自動車ライターのほか、イラストレーターとしても活動中。パーソナリティを務めた経験を活かし、自動車関係の動画やトークショーなどにも出演している。日本カー・オブ・ザ・イヤー選考委員。
-
- 中古車本体価格
-
58.0 〜 301.6
-
- 新車価格(税込)
-
242.4 〜 288.5
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。