CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- ホンダ(HONDA)
- フリード+
- みんなの質問
- 8ページ目
ホンダ フリード+ のみんなの質問 (8ページ)
マイカー登録-
- 中古車本体価格
-
49.8 〜 399.8
-
- 新車価格(税込)
-
242.4 〜 288.5
-
本田のフリードを中古で探しているのですが、自分の住んでいる県内で探すべきでしょうか? また民間の中古車屋、ホンダのディーラー認定中古車で、購入して良いエリアは違うでしょうか?
2024.3.3
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 153
ベストアンサー: できれば県内。 中古車保証があるのでもし故障したときのため。 認定中古車の保証は 全国ディーラーで対応できるので県外でもいいです。 その代わり、 現車確認は自費の交通費で見に行く、 契約書は郵送でやれます。 そして納車のときは取りに行って 運転して帰ってくるのがオススメです。
-
フリード+ ハイブリッド 4WD の、6万km、2017年型、の中古車を170万で購入検討しています。 気になっているのはハイブリッド、4WDということでの走行距離です。 ハイブリッドでもな...
2024.3.3
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 256
ベストアンサー: このハイブリッドはi-MMDなので、私ならば買いません。 ホンダが捨てた過去のシステムです。 爆弾を抱えたまま売られているようなものと思っていますが、 新車ならまだ保障が手厚いので、トランスミッションが壊れても保証があるので良いかと思います。 今でも、登り坂の渋滞が激しかったりすると、トランスミッション保護のために走行不能になります。 できることならガソリン車の方をおすすめします。
-
ホンダのフリード+のハイブリッドにエンジンスターターを付けたのですがスターターでエンジンをかけた後に乗ろうとするとスマートキーシステム点検と表示されてエンジンをかけ直さないといけません。 エンジ...
2024.1.24
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 248
ベストアンサー: 一旦エンジン停止になるのが基本です。 ハイブリッド車は一旦停止になるのがほとんどだと思います。スマートキーだとそうせざるを得ないのかな?古いガソリン車などスマートキーではなくカギ穴にキーを挿してセルを回すタイプの車は、かけ直さなくても大丈夫な場合はあります。
-
今、フリードプラスを中古で購入するのは、悪い選択ではないでしょうか?大丈夫でしょうか 今まで母と私が乗っていた車(小さいSUV)を、母の高齢化もあり小さい車に買い替えたいのですが、私はできればソ...
2024.2.20
解決済み- 回答数:
- 10
- 閲覧数:
- 1,703
ベストアンサー: ソロキャンプの場合、高速道路で遠征というケースもありうるでしょう N-BOXは基本的に街乗り専用車です。横風に弱い 用途から見てシエンタやフリードは最適解でしょうね。フリードがモデルチェンジすれば価格が上がるでしょうからシエンタと同じ土俵になります。新型は新型なりの良さはあるにしても。現行がダメって事もない 末永く使うならリセールも関係ありませんので、フリードは買い時かもしれませんよ?
-
今中古車で買うなら、シエンタかフリード+なら、5年ぐらい乗って売ることを考えたら、どっちがお得でしょうか? 秋ぐらいまでは待てるんですが、フリードは今年モデルチェンジするそうですが、それもふまえ...
2024.2.18
解決済み- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 277
ベストアンサー: シエンタもフリードも5年後のリセールはあまり良くないと思います。 リセールは考えず、車両本体価格が安いフリードプラスを購入して乗るのが一番お得ではないかと思います。
-
ホンダのフリード+4WDガソリン車の車を購入し、タイヤとホイールを探しています。 5穴 15×5 1/2J PCD114.3mm インセット49mmのホイールが純正なんですが、ネットで5穴 15...
2024.2.4
解決済み- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 91
ベストアンサー: それくらいの違いは問題なく合います。ナットは純正は使えないのでAftermarket品に交換です。
-
中古車の購入について、キックス、XV、フリード+で検討しています。 上記3台の中で安全性を優先して、運転が楽しいオススメ、理由を教えてください。 夫婦と小学低学年が1人です。増える予定はありま...
2024.1.24
解決済み- 回答数:
- 6
- 閲覧数:
- 297
ベストアンサー: キックス はなしだと思います。 もうじきホンダ WR-Vが出るので、そっちに喰われて人気が下がりそうです。250万なら新車で買えます。それで値崩れすればキックスもありかもですが、デザインもあれだし、キックス はフルモデルチェンジの噂もあります。 安全性、運転ならXVですね。 会社で乗ってる人いますが、アイサイトと良好な性能で満足してるみたいです。 フリードは、家族優先でキャンプなんか出か...
-
ホンダのフリード+4WDガソリン車の車を購入し、タイヤとホイールを探しています。 5穴 15×5 1/2J PCD114.3mm インセット49mmのホイールが純正なんですが、ネットで5穴 15...
2024.1.21
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 47
ベストアンサー: 合います。
-
シエンタFUNBASEとフリード+のどちらが車中泊しやすいでしょうか? 5人乗りでどちらも二列目を倒せば、 1900mm〜2000mmのフラットなスペースを確保できるので、男性でも寝れるのはわか...
2024.1.6
回答受付終了- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 147
-
先日フリードを中古で購入したのですが、タイヤは納車前にネットで購入しようと思い、電話でタイヤのサイズは15インチだと思っていたのですが、インターネットだと14インチという記載もあり、 どちらが良...
2023.12.21
解決済み- 回答数:
- 11
- 閲覧数:
- 623
ベストアンサー: 14インチと言うだけでは回答しづらいですね。フルサイズで記して頂かないとガソスタ店員のいう事が正しいのかどうかも分かりません。14インチと言う内径から考えると、旧フリード(GB3)と考えられますが、中古車屋もいい加減なもので、「最近は・・」なんて言う答えは×で、グレードによって14と15があって、購入されたグレードだと14インチと言う答え方が正しいと思いますね。 今使用されているホイールが...
- 解決済み 質問者によりベストアンサーが決定した質問です。
- 回答受付中 現在、回答を受け付けている質問です。
- 回答受付終了 質問者によるベストアンサーが選ばれていない質問です。
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。